ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日は近所を山歩きしてみようと思って早めに寝た。
明方に夢を見て目を覚ました。
とても長い夢で面白かったので手帖にあらすじを書き込んでからまたうとうとしていたら、いつのまにか眠ってしまった^^;。
気が付くと8時過ぎていた。
まあご近所の北山からその少し先のゴロゴロ岳というところへいくので出かけるのが少し遅くても、お昼を食べてかえってくるくらいは大丈夫。
ということでこれから慌てて準備して出かけてきます。
では一日始まってます。
明方に夢を見て目を覚ました。
とても長い夢で面白かったので手帖にあらすじを書き込んでからまたうとうとしていたら、いつのまにか眠ってしまった^^;。
気が付くと8時過ぎていた。
まあご近所の北山からその少し先のゴロゴロ岳というところへいくので出かけるのが少し遅くても、お昼を食べてかえってくるくらいは大丈夫。
ということでこれから慌てて準備して出かけてきます。
では一日始まってます。
PR


先週末、山歩きをしている時の話。
小さな池の畔へ行ってみると、もう一人別の方角から歩いて来ていた。
その男性は左右の親指と人差指でフレームを作って絵になりそうな景色を探していた。やがてザックを下ろして、中からおもむろにスケッチブックのようなものを取り出した。
「絵を描くんですか?」と聞くと、男性は表紙を開いてパソコンのノートパッドを構えて画像を撮っていった。
なんだか騙された気分だった(笑)。
小さな池の畔へ行ってみると、もう一人別の方角から歩いて来ていた。
その男性は左右の親指と人差指でフレームを作って絵になりそうな景色を探していた。やがてザックを下ろして、中からおもむろにスケッチブックのようなものを取り出した。
「絵を描くんですか?」と聞くと、男性は表紙を開いてパソコンのノートパッドを構えて画像を撮っていった。
なんだか騙された気分だった(笑)。


やっぱり体調がよろしくない、と思う。
今週に入ってからはラジオ体操の時間に目が覚めない事のほうが多いし、五十肩ほどではないけど右肩が痛んだり、体のあちこちが小さな不協和音を立てているような感じだ。
めっきり体がついていかなくなったのかな。
昨日は少し散歩したが、日がさしているとうっすら汗をかくほど。
歩いている時はさほど不具合は感じないのだけどなあ。
ゴロゴロしているほうが返って具合が悪く感じてしまうのかもしれない。
今週に入ってからはラジオ体操の時間に目が覚めない事のほうが多いし、五十肩ほどではないけど右肩が痛んだり、体のあちこちが小さな不協和音を立てているような感じだ。
めっきり体がついていかなくなったのかな。
昨日は少し散歩したが、日がさしているとうっすら汗をかくほど。
歩いている時はさほど不具合は感じないのだけどなあ。
ゴロゴロしているほうが返って具合が悪く感じてしまうのかもしれない。
