ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

洗濯機が活躍する良い天気になりました。
朝からテレビを見ながら洗濯物を干したりしていると、イノシシが街なかにでてくるというテレビの話題があったのでつい見てしまいましたが、最後にちょこっといつもよく行く六甲あたりの映像も出てきてました(笑)。
昨日の荒天のあと、今週は冷え込みそうな気配なので暖かくして過ごさないといけません。
そろそろ冬間近なんですねえ。
朝からテレビを見ながら洗濯物を干したりしていると、イノシシが街なかにでてくるというテレビの話題があったのでつい見てしまいましたが、最後にちょこっといつもよく行く六甲あたりの映像も出てきてました(笑)。
昨日の荒天のあと、今週は冷え込みそうな気配なので暖かくして過ごさないといけません。
そろそろ冬間近なんですねえ。
PR


今まで使っていたモレスキンのノートの残りページが少なくなってきたので、新しい物を買おうと思って店を探してるのだけど、なぜか置いていない。置いてあるのは日記帳やスケジュール帳ばかりで、罫線入りの普通のノートが無いのだ。
あまぞんで探すと取り扱いはあるのだけど、どうも評判が悪い。前に買ったのは文具店で買ったのだけど、アマゾンのはどうも中国でつくられている安価版のようで、当たり外れがあるようだ。なのでここで注文をする気になれないのだが・・いつも行ってる大きなショッピングセンターでも文具専門店は一軒。ほかに扱っていたロフトも同じく日記帳だけに変わってしまっていた。
専門店のほうはオリジナルブランドを出している、東京に本店がある文具店なのでしっかりとしたものを売ってるのだけど、手帖のサイズがしっくりとこないのでモレスキンのがいいなと思ったんだけど。
神戸や大阪の文具専門店に行って探せばあるんだろうけどなあ。なかなか足を運ぶのが億劫だ(笑)。
確かにアマゾンや通販で買うのは便利だし安く手に入ることも多いのだけど、製品を作っている場所によっては安くてもとても使えたものじゃない様な製品が届くこともあるのだ。そういうのって一度分知ると気になるもんなのだ。
やっぱりこだわってるものは、少々高くても店で買うのが一番かもしれないなあ。
あまぞんで探すと取り扱いはあるのだけど、どうも評判が悪い。前に買ったのは文具店で買ったのだけど、アマゾンのはどうも中国でつくられている安価版のようで、当たり外れがあるようだ。なのでここで注文をする気になれないのだが・・いつも行ってる大きなショッピングセンターでも文具専門店は一軒。ほかに扱っていたロフトも同じく日記帳だけに変わってしまっていた。
専門店のほうはオリジナルブランドを出している、東京に本店がある文具店なのでしっかりとしたものを売ってるのだけど、手帖のサイズがしっくりとこないのでモレスキンのがいいなと思ったんだけど。
神戸や大阪の文具専門店に行って探せばあるんだろうけどなあ。なかなか足を運ぶのが億劫だ(笑)。
確かにアマゾンや通販で買うのは便利だし安く手に入ることも多いのだけど、製品を作っている場所によっては安くてもとても使えたものじゃない様な製品が届くこともあるのだ。そういうのって一度分知ると気になるもんなのだ。
やっぱりこだわってるものは、少々高くても店で買うのが一番かもしれないなあ。


目が覚めたら5時過ぎでした。
まだ早いな~、もう一度寝ようかなと思ったのだけど、そういえばアイソン彗星が見られるのは明方だっけと思い出して、ゴソゴソと服を着て外へ出たのですが、マンションの廊下を歩いて行く間に、今日は天気悪くなるんだっけと暗い空を見ながら思い出した。ーー;
外は曇り空で全く星が見えませんでした。
どうせなら昨日早起きをした時に見に行けばよかったのに。
アイソン彗星は夏前から気にしていたのだけど、肉眼では見られない状態だったのでネットでチェックだけしていたのです。でもここ数日で急に光度が上がって肉眼で何とか見られる程度になったのですが、チャンスがなくて見ていなかったのです。肉眼で見られると言っても、他の星と見分けは付かない程度。ぽつんと光っているのが見えるかなというぐらいだと思います。運が良ければ少しだけ彗星の尾も分かるかも。
でもこの辺りの町中じゃせいぜい、あれかな~?と分かる程度でしょう。
彗星は今月29日には太陽に最接近して高度的にみられなくなり、来月に入ると少しの間だけ明方の東の空に肉眼でも見られるかもというのが今のところの予想です。
それまでに早起き出来たら、また見に行ってみようと思いつつ、今日も始まります。
まだ早いな~、もう一度寝ようかなと思ったのだけど、そういえばアイソン彗星が見られるのは明方だっけと思い出して、ゴソゴソと服を着て外へ出たのですが、マンションの廊下を歩いて行く間に、今日は天気悪くなるんだっけと暗い空を見ながら思い出した。ーー;
外は曇り空で全く星が見えませんでした。
どうせなら昨日早起きをした時に見に行けばよかったのに。
アイソン彗星は夏前から気にしていたのだけど、肉眼では見られない状態だったのでネットでチェックだけしていたのです。でもここ数日で急に光度が上がって肉眼で何とか見られる程度になったのですが、チャンスがなくて見ていなかったのです。肉眼で見られると言っても、他の星と見分けは付かない程度。ぽつんと光っているのが見えるかなというぐらいだと思います。運が良ければ少しだけ彗星の尾も分かるかも。
でもこの辺りの町中じゃせいぜい、あれかな~?と分かる程度でしょう。
彗星は今月29日には太陽に最接近して高度的にみられなくなり、来月に入ると少しの間だけ明方の東の空に肉眼でも見られるかもというのが今のところの予想です。
それまでに早起き出来たら、また見に行ってみようと思いつつ、今日も始まります。
