忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝は、何日かぶりに雲の間から青い空が見えています。
このところずっとどんよりとした天気でしたから青空が見えているのは気分が良いものです。頭痛もないのでさらに良し、なのです^^。

とはいえ気温は平年並みなので、しばらくの暖かさに慣れてしまってひんやりと感じられます。こういう時ほど体調に気をつけないと。

さて、今月に入った後からですが、散歩のコースが変わってきました。
というのは市の歩こう会というところが色々なコースを参考に紹介していてそこが出してる「歩きの記録表」をもらってきました。市民館においてあるのを取ってきただけですが(笑)。
歩いた日を一覧の表に書き込んで全部埋まればちょっとした記念品がもらえますというものです。
参加費がいるとかでもないし、どうせ散歩もするわけだから歩いた日だけ書いておけばいいや〜と思って記録を始めました。お年寄り向けのものなので、距離や時間は関係ない様で、毎日20分以上歩きましょうと表に書いてあるだけです。

ただし、一つ厄介なことがあって、市内の各所30箇所ほどに温度計があってそこの温度と湿度も記録するようになってるのですよね。
なのでどこでも散歩というわけにはいかず、決められたところには必ず立ち寄ることになります。散歩コースを決めて歩きましょうってことですかね。

時々行ってる甲山の麓のお寺にもかけてあります。

もう何年も前からあちこち歩いてる時に見かけていた同じ温度計ってなんだろう?と思ってたんですが、先月末に行ったときにじっくり見てようやく理解したわけです(笑)。そこで記録用紙をもらってきたわけでした。
ただ毎日同じところへ行くのは飽きてくるし、天気も良い悪いがあるので、行った時だけにしよう思ってます。
で、表に書き込む記録ですが、309回分になってます。なぜ309かと言えば、お馴染み?の甲山の標高が309mだからということだそうです(笑)。
でもこのペースだと309回分ってどれだけかかるんだろう^^;。

では今日も穏やかな1日になりますよう。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
天気が悪いと調子も悪い、というのがすっかり定番になってしまいました。

夜中からぼんやりとですが、頭が痛いのを感じながら眠ってましたが、目が覚めてもやっぱり頭が痛かった。
人間の体って、気象を含めた環境に強く影響されてるんだなあと実感します。所詮は人間も自然の一部であって、特に優れてるとかでもな〜んでもないってことでしょね^^。
山頭火の句に、あるがままに生きる、という言葉が使われている事を思ったりします。

とはいっても頭が痛いのは鬱陶しいので先ほど頭痛薬を飲みました(笑)。

この週末は平年並みの気温に戻るようで冬の名残を過ごすことになりそうです。まだ頭痛が続くのかなあ。少ししたら慣れてくるんじゃないかなと期待しておきましょう。

雨が降ってても頭痛でも穏やかな時間が過ごせる良い1日であればと思う朝です。
ではでは
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
雨が続いています。
昨日より少し肌寒い気がしますが、湿度が高いので少し動くとじめっ感じてしまう。

さて、昨日放送大学の試験結果が届きました。
2科目で一つはまずまずの点で合格だったのですが、もう一つがまさかの不合格。
不合格になった方は、いくつか間違えもあるかもとは思ったのは確かなんですが・・。放送大学の始めの試験で一度不合格があったのですが、あれから3年にもなろうかというのに、またです。
あの時の反省はどうなった?(笑)

結果だけで試験の答案などはまた後で送られてきますが、なんともお粗末なことです。10問しかない問題の半分以上を間違えたってことなんですからねえ。
よほど相性が悪い問題だったのでしょうか。問題文がどうにも引っ掛けっぽいものが多くて、こういうのは苦手だなあと思ってたのです。3年前の不合格の時も同じ感じでした。

つまりは自分が細かいところまで覚えきれていないってことでもあるんですよね。年齢的なものというよりも、大きく捉えて全体から覚えるタイプなので、授業の内容が細かくなるほどに苦手になっていく。
この科目も大きくは捉えることはできてるんですが、どこが間違っていたのかなあ。それは答案が戻ってくるまでお預けですねえ。

次の期で再試験を受けられるので、そこで合格すれば良し。でもそのために、初めから授業を見直して細かい部分を覚えなくちゃ。は〜っ、頭がついていけるか気が重いなあ。
ということで、四月からの期は再試験分をやるので予定していた科目を一つ減らすことにしました。

まあ、そんなこんなですが今日ものんびり雨の日をゴロゴロと過ごしたいと思います。
では良い一日になりますよう。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター