忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
これまた先日見たテレビの話。それは鎌倉の小町通のいろんな店をうろうろとするという内容だった。見ていたらまた鎌倉も行きたいなあと思ったりした。しらす丼も食べに行かなくちゃいけないし(笑)。

ところで、鎌倉にもほんのちょっとした山道があって、鎌倉アルプスという名前がついている天園ハイキングコースも歩いてみたいなと思う。北鎌倉~建長寺~半僧坊~大平山(展望場所がある)~瑞泉寺~鎌倉というコースでおよそ6キロ、ゆっくり歩いて3時間弱程度らしい。もっとも山道は建長寺から瑞宝寺くらいのようす。



powered by 地図Z


何年か前に歩いた祇園山ハイキングコース。それからずっとずっと若い頃、初めて鎌倉に来た時に歩いた大仏ハイキングコース(あの道がそうだったと知ったのは最近(笑)などもまた歩いてみたいが、とりあえず一番良い景色が見られるであろう鎌倉アルプスは抑えておきたい。

アルプスという名前は険しい山の名称として使われ(北アルプスとか南アルプスとか)それがいつしかいろんな土地の一番険しいと思われる山にも使われることになった。なので日本全国にご当地アルプスがある。鎌倉アルプスもとても低い山なのだけど、あたりで一番山らしい山道なので着けられてるのだろう。テレビのハイキング番組などでは見たことがあるこのコース。涼しくなってからのほうが当然のんびり歩けるというもの。

とりあえず理事会が終わって涼しくなるまではおあずけだが、昨日もお安く鎌倉へ行く方法がないか探してみたらあるもんだ~とおどろいたのでした。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の理事会を終えて家に戻ると夜の9時前だった。
いろいろと頭が痛い問題があってかなり疲れてしまった。
今朝も頭がぼんやりとしていて、力が抜けた状態になっている。
なにもする気にもなれないので机の回りをゴソゴソとしていると、前に見たBSの旅テレビのメモが出てきた。
京都あたりの隠れた有名なもの、とかなんとかいうもので、三千院のみたらし団子、苔スギ、薬師瑠璃光如来が公開されているとか(番組放送がいつだったかわからないが(笑)。
丸太町駅近く(夷川上ル寺町通)の十八番屋花花(おはこや・そうか)の京版画の箱(と和菓子)。
なとなどが紹介されていた。

十八番屋のは一度行ってみたいなと思ったりしながらメモしていたのを思い出した。

またいつか行く機会があるだろうか?


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も夕方から理事会があるので、午前中にご近所をてくてくと歩いてきた。

行きがけにカード入れのようなものが自動販売機の手前に落ちていたので拾ってみた。安っぽいビニールのカード入れに診察券や健康保険証、住基カードやイコカカードが入っていた。中身もかなり薄汚れていて、誰かが北山の山道で拾ったけど届けるのがめんどくさいから途中で放置した・・・という感じだった。
どうせ帰りに駅前の交番前を通るのでその時に渡してこよう、と拾ってザックに入れ、ぐるりと一周して山を下り駅前の交番に入った。
ちょうど警官がいたので「こんなものを拾ったので届けます」と手渡したら、中身を一つ一つチェックして取得物の用紙に書き始めた。なんか面倒くさいことになってきたなと思っていたが、仕方ないので書類が出来るまで待っている。
最後に権利放棄(取得物に対する報労金を受ける権利)とか拾った人の名前を知らせるとか知らせないとかの同意にサインをするまで15分近くかかった。やっぱり拾い物を届けると面倒くさいことになるんだ、と改めて思った(笑)。

汗だくになって歩いて戻って来たら、あれこれと待たされて・・・となんだか疲れてしまいました(笑)。
今日も蝉が元気な夏の暑い日なのです。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1236]  [1237]  [1238]  [1239]  [1240]  [1241]  [1242]  [1243]  [1244]  [1245]  [1246
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター