忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日、図書館へ本(舟を編む)の返却に行った。
ついでにいつものように本棚を眺めていたら、クリスティの本を沢山出しているハヤカワ文庫の中で、比較的新しい本だけ少し背が高い事に気がついた。

サイズの違いが気になるので図書館を出て近くの書店に足を運んで、ハヤカワ以外の新しい文庫本とハヤカワ文庫の書棚をくらべてみるとハヤカワ文庫の書棚だけ、今までのサイズと少し背の高いものが混じっていた。

どうしてハヤカワだけ2つ本のサイズがあるんだろう?
家に戻ってからネットで調べてみると、どうやらハヤカワ文庫だけが2009年の4月以降の新刊文庫本のサイズを変えたのだそうだ。同時に活字も大きくなって読みやすくなったそうだ。

今までの文庫本はどこの出版社も、本を閉じた状態でA6サイズというのが定形だった。これは105X148mmの大きさで、A版サイズの紙を6度切り分けたサイズなのでA6と呼ばれる。
それがハヤカワ文庫だけトールサイズと言う背の高い本を出してきた。縦が5.5mm長くなったのだそうだが、わざわざ規格外のサイズにしたというのがどうにも分からない。まあこちらにしてみればどうでもいい話なのかもしれないけど^^;。

2009年4月。
もう7年も前の話なのに・・・全然知らなかった。もっともハヤカワ文庫を読み直し始めたのはここ数ヶ月だし、それも古い訳を好んで選んでいたので手に取る機会も少なかったのは確かだけどねえ。

でも今頃気が付いたんだ~と自分に苦笑いしてしまった。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜は少し寝付けず、あれこれと考えていた。

といっても深刻な話ではなくて食事の時間についていたテレビのこと。
日本で料理をしている他の国の人が集まってあれこれと言って、ゲストの人がコメントするというもの。日本料理を見直すというのにはいい企画なんだろうとは思うけど、コメントしてる人達の反応が酷いなと思ったのだった。

どうしてこう上から見下ろす感じのことをいうのだろう?自分たちがなんでも一番知っていると思っているかららだろうか?それとも他国の人達の日本語が少しおぼつかないからだろうか?

その国の言語(この場合日本語)を十分に使えていない場合、その国の人(この場合日本)の水準に満たないと見られてる事は間違いのないと思える。でも、他の言語で上手く言えない表現できないからといって知能程度が低いわけではなはずなのに、どうしても見下すような態度になってしまう。こういうのはどこでもありうることなんだな、と思ったりした。

でも彼らだって母国語なら(日本の)ゲストと同等の思考能力も判断能力もあるだろう、あるいはゲストたちは自分たち以上にその能力を持っているかもしれないとは思わないのだろう。

逆に異文化に興味を持ち魅了されるだけその水準は高いのではないかとは考えないのだろう。

これってどこでもあり得る話で、立ち位置が変わればそのまま自分に帰ってくるのに、あくまでも自分が主であると思うから立ち位置が変わることがあることすら考えない。その想像力がないんだねえ。想像力の欠如。これって頭が悪いって言うのと同意かも。などなど・・・。

なんてつらつらと考えていたら、いつの間にか眠っていて、気がついたらすでにかなり暑い時間になっていた。

今日は昨日以上に気温が上がるとか。
こんな暑い日に山歩きというのは熱中症になりにいくようなものだ。
ホントは今日あたりは少し歩いてみたかったけど、起きた時間も時間だし、この気温と体調では仕方ないなあ。^^;
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日今日かなり不安定な空模様で遠くから雷の音が聞こえたりしている。
昨日は突然に雨が降りだして、夕立というよりもゲリラ豪雨とでもいいたく成るほどの雨脚だった。
今日も少し灰色の雲が出てたり、入道雲がムクムクとして、雷の音が聞こえていた。
あまりの暑さで、大気も揺らいでいるんだろうなあ。

外は暑くてとても歩こうという気にならない。
でも此のところほとんど歩いていないし、体調も今ひとつなので少しだけと思って外へ出た。

蝉が鳴いていた。
アブラゼミのジーっという音に混じってミンミンゼミの鳴き声が聞こえた。久しぶりに聞いたような気がしてちょっと嬉しかった^^。

でもすぐに汗まみれになったので、ムリしないで家にもどってシャワーをしてゴロゴロ(笑)。
毎年毎年夏が暑くなって行くなあ。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1231]  [1232]  [1233]  [1234]  [1235]  [1236]  [1237]  [1238]  [1239]  [1240]  [1241
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター