忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日も一日冷えました。

何度かくしゃみが出ましたが、それ以外はとくに変わったこともなく冷え冷えと過ごしました。
夕方、オカリナの練習。
昨日と変わらず運指に気をつけながら吹いていました。
その後は適当に思いつく曲を吹きました。
思いつくものを適当に吹くと音域が合わないものもあります。
その時はそこで終わりにして別の歌に切り替えて吹いてました。
自分の中で、歌の音階とオカリナの運指が合えばスムーズに吹けるのだけど
どうも運指が時々ずれて、一音違う音を抑えていたりするのって、なんなんだろうなあ。

まあ、練習して行けばこういう間違いはなくなる・・でしょう??(笑)
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
う~ん、今朝もなかなか目を覚ませませんでした。
調子が戻った子供がバイトから戻ってきたのは朧に覚えているのですが、次に気がつくと8時半になろうかという時間。

起きてしばらくするとくしゃみが^^;。
最近時々くしゃみが出るので、風邪なのか花粉症なのか・・の時期なんだ、と思い至りました。
さて今年のくしゃみはどっちなのでしょう?

で、夢をいくつか見ていたので手帳を開いて書いていくこと30分。
一つ思い出して類っていくとあれこれと出てくるのでどんどんと書くことが増えるのです^^;。
不思議というか、思い返すと不思議なのですが、見ている時はそれがごく当たり前に思えるというのが私の夢の不思議なところかもしれません。
手帳に書いているときも、あまり不思議だとは思わないので、夢の内容が不思議だと思うのはこうやって起きてあらためて考える時だけなんでしょうね。

夢の中で階段を降りていくのですが、下まで降りたらまた上に戻ることになって、ケータイ電話をつかって一緒にいた人にこれから戻りますと伝える。そちらが降りてくるよりも私が登るほうがまだ体力的にもいいでしょう?というと分かってますねえ、と返事がきました^^;。階段が332段あるので、登るのも降りるのもなかなか大変なのです。
なんなんだ、こいつは^^;、と夢の中でも思ったのは確か。(笑)

そんな夢ですが、時折現実に考えていることの片鱗を見せてくれることもあります。
今日の夢も、階段を下りながらあれこれと考えていたことがあって、それはそのまま現実の自分が考えてること(と同じ内容)なんだと手帳に書きながら思いました。

いろいろと面白いねえ^^。

では今日も良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝からなんとなく冷たいというのか肌寒いというのか、冷えをひしひしを感じています。

先日の冷えよりはずいぶんとましなはずなのですが・・
冷凍庫の中にいるような、建物全体が冷えてる用な感じです。
いよいよ冬もおしつまってきたのでしょう。ここを乗り切れば春になるという感じですかねえ。

それが原因とは思えないのですが
昨夜は少し寝付けずに過ごしてしまい、浅い眠りを繰り返したようです。
朝、起きるのもいつもよりは遅めで、起きてくると喉が痛い^^;。
眠ってる間に口呼吸してるんでしょうが、空気が乾燥しているのもあるかな^^;。

まあ、今日も暖かくしてのんびり過ごしたいと思います。

では良い一日を。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター