忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先程ベランダにでると向こうの家の屋根の上に日が登ってきていました。

眺めていると虫の声が聞こえてきていました。
この時間には、もう夏も終わりなんですねえ。

ベランダの様子ですが、粘っていたゴーヤもすっかり枯れてしまいました。
これは後で片付けようと思います。
レモンバームは少しずつ復活中です。
これで2年目の夏を越えられたかなと思います。
スープセロリもすっかりダメになったので鉢だけが残っています。
そこになにかわからないけどいくつか芽が出ている(笑)ので
それがなんなのか、どう育つのかわかりませんが、水やり程度はしようと思います。

極稀にですが、にどこから種が飛んでくるのか勝手に小さな芽が出ることがあります。
今までは別のものを植えていた鉢なので、見つけたら取っていたんですけどね。
まあ、放っておいても対して大きくはならないのですけどもう気にしなくて良いのです。
そういうのを眺めるのも楽しいかも^^。

今日も暑くなりそうです。
こちらでは日中の最高気温が35度を越える予報が出ています。
未だに日中は水道の蛇口をひねるとお湯が出てきます^^;。
まだまだ昼間は真夏が居座ったままなのです。

熱中症に気をつけてすごしましょ。

ではでは
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
練習です。

昨日の瓜は午前中に取り出しました。
まあまあの出来かな^ ^。

今日は漬けるものがないのでお休みです。
少し昼寝をしました。
そのあとは放送大学を夕方まで聞いていましたが、さきほど突然激しい雨音が聞こえてきて中断。

ベランダを見に行くと内側まで降り込でくるほどの激しい雨脚。
夕立というよりゲリラ豪雨のような感じでびっくりしました。

うーん、タブレットの中に出てくるキーボードがなかなか慣れませんねえ。

ではっ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝はいつもの時間に起きられませんでした。

気がつくと下の子供が家を出る時間になっていて、布団に転がったまま子供がドアを締める音を聞いていました。

その後しばらくして起きだして、エアプランツを持ってベランダに出てお日様をしばし浴びてきました。

今朝も夏の空だなあ。

空を見ながら、もう少し日差しが柔らかくなったらエアプランツも外においておけるな、と思ったり。
いくら水がほとんどいらないとはいえ、今の直射日光と気温では流石にずっと出しておくわけにもいきません。気温が高すぎてぐったりしてしまうでしょうからねえ。

早く涼しくならないかなあ・・・。

で思ったんですが、もともとこのエアプランツは部屋の中に置いておくために買ったもの。
なので、ずっと外に出していては買った意味がなくなる???

まあ、今いる部屋の条件が悪すぎるというのが原因なのだけどねえ。
それに植物なのだから陽の光がなくては成長にもよろしくないし、もちろん水もです。
エアプランツは二三日に一度とか育て方のサイトでは書いていますが、こちらでは毎日水をかけてます。
その代わり後で水切り十分にやって、さらに(扇風機の)風に当てて水分が留まらないよう気をつけています。
やっぱりせっかく手元に来たんだから少しでも育ってほしいと思いますよね。

さてさて
部屋にある温度計を見るとすでに30度近くになっています。
終日扇風機で部屋の空気を動かしているのですが、温度は今ひとつ下がらないなあ。

今日も熱中症に気をつけてすごしましょ。

ではでは
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター