忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
空が青いです。
残念なことに午後には雲が出て来るという予報ですが、気温は昨日とあまり変わりなさそうです。

さて、今週初めから取り掛かっていた放送大学の復習(一科目)を昨日で一通り済ませました。放送授業を第一回から聴き直しながら自分のノートを見返して、ここは重要だと思う所を再チェック。書き漏れがあれば追加と言うやり方です。もちろんテキストも参照しながらで、聞くだけよりも少し時間がかかってしまいました。
が、とりあえず課題範囲の第7回まで終わらせ、勢いが削がれないうちに(笑)と、課題テストを片付けてしまうことにしました。

ノートなどは参考にして良いので、問題と選択肢式の答えを見ながら一つ一つ考えて行きます。10問を終えるのに半時間ほどかかりました。そのあとまた1問目から見直し再検討です。
結局1時間以上時間をかけて、まあ、これで大丈夫だろうと回答提出のために送信ボタンをクリック。

すると課題だからなのか、すぐに回答ページに飛んで結果がわかりました。
10問中8問正解でした。

あれ?全部正解してるつもりだったのに^^;。
8割正解なので、合格ラインは超えていて大丈夫だと思うんですが、ちょっと凹むなあ。

そこから答えの解説を見ていくと、間違った2問は確かに選択ミスです。選択肢の中から選ぶ問題で、どちらも2つまでは絞れたんですが、その2つで迷ったと言うことは正誤がわかっていない事が2つづつあるわけです。
間違えた箇所をノートと合わせてみると、重要なことが抜け落ちているのもわかりました。

時間をかけて見直したつもりでも抜けてるのは頭が働いてないんだろか。それと、いつまでもこの手の出題に慣れないなあ。気をつけないと。

今期はもう1科目あるので、同じ要領で放送授業とノートを確認しつつ復習していこうと思っています。今回のミスが次に活かせるように気をつけましょう。
と言うのを踏まえつつ、でも一つ終わったので少し気が楽になりました。またぼちぼちと今度は見落としがないように、次の科目の復習を始めたいと思います。

では良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日ものんびりとスタートしております。
朝は少し冷えを感じましたが、11時前になるとそろそろ暖かくなってきた感じ。

昨夜はまたお腹の具合が今ひとつで、寝るまでずっとガスが溜まってるなあ〜って感じでゴロゴロしてました。
どうやら食べたものに胃腸が過敏に反応してるようなのです。もともと乳製品に弱くて、体調が悪いとお茶に入れた牛乳でもお腹を下すなんてこともあったので不思議じゃ無いんです。
この年になってからはほぼなくなっていたので、大丈夫かと思ってたんだけどなあ。まあ、これからまた気をつければ良いだけなので、様子を見ながら食べるものに留意しておきましょう。

きっと体の調子もまだまだ今ひとつなんでしょね。夏からの高温の疲れが出て来てるのかも(笑)。でも以前とは違ってお腹を下すとかじゃ無いので、まだマシなのかもね〜。

で、疲れがとか言いながらも朝起きるとやたらとお腹が空いているんですよ。

ほら、16時間ダイエットとか耳にしますが、それに近いのか?なんて思ったり。
夜食べてから朝のオートミールまで14時間ほど何も食べずにいるわけですから、お腹も空くってものでしょう(笑)。
まあ、胃は大丈夫っぽいって言えるのかも。

さて、今日も日中は気温が上がりそうです。
昨日も近所のスーパーに行くだけで汗をかきました。でもスーパーに来てる人たちってみんな厚着に見えるんですよねえ。Gパンに半袖Tシャツなんて自分一人だけです。
他の人たちってそんなに着込んで暑く無いんだろうか?中にはダウンジャケットを羽織ってる人もいました。11月だから例年の気温でそれらしい服装をしてるのかな?

こういう服装に関してはかなりズレてるっぽいなと自分で思うんですが、着る物は暦よりも気温で決めたいデス。

では今日もお勉強をしつつ過ごします。
良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝も良い天気です。
で、いつもの朝の運動をすると昨日以上に汗ばむのが早いので、湿度も上がってるのかな?

昨日も、ちょっと近所のスーパーに買い物に行くだけで汗が滲んでました。
暦的にはそろそろ晩秋に近づいているはずなんですが、これでは気温が下がったらまた体がついていかなくなりそうです。

その後、気分転換も兼ねて近場の散歩に行き、普段通らない道を通ってみたら全くなじみのない町並みが広がっていて、とても新鮮でした。
いつも見てればなんて事ない市営住宅なのでしょうけど、7、8階建ての団地の建物、各戸のベランダ外側に耐震構造補強のV字型組の鉄骨が取ってつけたように造られているのがまるでSF映画に出てくるような、と思ってしまいました(笑)。

結構あちこちと足を伸ばしているつもりだったんですけど、一本筋違いを進んだだけでまったく違う景色が見られるんですねぇ。

そのあとはすぐに見慣れた場所にでたので、通りがかりの野菜無人販売で胡瓜2本100円也を買って帰りました。朝採ったきゅうりなので新鮮でした^^。

今日も昨日の続きで、放送大学の課題のために復習の続きを中心にやろうと思います。
あ、今日は母が半日デイサービスの日なので、少しだけ留守宅でオカリナも練習の予定です。

それでは良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター