ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

良い天気です。
朝からダラダラやる気なく過ごしてます。
先程手帳を見返していて、先日少し体重のことを書いたのを思い出してふりかえり&補足を書きます。
今年に入ってから体重を計ってみたら思ったよりも増えていた、というところから始まります。
昨年コロナ禍で外へ出なかったことや、正月にかなり食べていたというのもあるのでしょう。
それで食事の量を減らし、さらに散歩も再開し、体重を計ってノートに書き留めておくことにしました。
その流れを見ていって気がついたことがいくつかありました。
まず食事量ですが、減らすだけではだめで、食べるものも考えなくてはということで食物性繊維をと、タンパク質を意識して取るようにしてきました。
と言っても、大したことではなく、具体的に大豆製品を食べるようにしたこと。それと朝はオートミールを食べてます。グラノーラとかの砂糖や甘味がついたものではないものです。
あと夏場はゴーヤをお昼に食べてました。今はゴーヤが出回らなくなったので、何にしようか考えていたのですが、もやしにすることにしました。お安い値段で量もあるしね^^。
もちろんもやしだけでは栄養素が不足なので、タンパク質のためにちくわと卵も合わせて取ることにしてます。
運動は、散歩メインですが、ゆっくりと運動量を増やしてきてて最近はゆっくりジョギングを週一度からうまくいけば2度程度混ぜています。
ここで気がついたのは、走る前と後では体重が少し減ります。
もちろん気温などの条件に寄っても変わりますが、5キロゆっくり走って汗ダラダラ出て800g程度減るわけです。これがおそらく汗で出た水分量なんだろうなあ。
とりかえずこれで計ってみて、1月の末よりも最大7.5キロほど減ったことになります。
でも水分量なので喉が乾いて水を飲んでしまうとすぐに戻ります。いや飲まないと死んじゃいます(笑)。
それで今月からは朝起きてすぐに測ることにしました。
今月に入ってから毎朝計ってますが、数百グラムの差の内におさまっているのが不思議なくらい。
それでも1月末からで、5キロ半程は減ってる状態ですので、このままキープできるように続けていきたいですね。
ただ、あまり体を動かしすぎるとすぐにあちこちにガタが出るので、それは今後の課題だなあ。
ということで今朝はこれにて。
では良い一日を。
朝からダラダラやる気なく過ごしてます。
先程手帳を見返していて、先日少し体重のことを書いたのを思い出してふりかえり&補足を書きます。
今年に入ってから体重を計ってみたら思ったよりも増えていた、というところから始まります。
昨年コロナ禍で外へ出なかったことや、正月にかなり食べていたというのもあるのでしょう。
それで食事の量を減らし、さらに散歩も再開し、体重を計ってノートに書き留めておくことにしました。
その流れを見ていって気がついたことがいくつかありました。
まず食事量ですが、減らすだけではだめで、食べるものも考えなくてはということで食物性繊維をと、タンパク質を意識して取るようにしてきました。
と言っても、大したことではなく、具体的に大豆製品を食べるようにしたこと。それと朝はオートミールを食べてます。グラノーラとかの砂糖や甘味がついたものではないものです。
あと夏場はゴーヤをお昼に食べてました。今はゴーヤが出回らなくなったので、何にしようか考えていたのですが、もやしにすることにしました。お安い値段で量もあるしね^^。
もちろんもやしだけでは栄養素が不足なので、タンパク質のためにちくわと卵も合わせて取ることにしてます。
運動は、散歩メインですが、ゆっくりと運動量を増やしてきてて最近はゆっくりジョギングを週一度からうまくいけば2度程度混ぜています。
ここで気がついたのは、走る前と後では体重が少し減ります。
もちろん気温などの条件に寄っても変わりますが、5キロゆっくり走って汗ダラダラ出て800g程度減るわけです。これがおそらく汗で出た水分量なんだろうなあ。
とりかえずこれで計ってみて、1月の末よりも最大7.5キロほど減ったことになります。
でも水分量なので喉が乾いて水を飲んでしまうとすぐに戻ります。いや飲まないと死んじゃいます(笑)。
それで今月からは朝起きてすぐに測ることにしました。
今月に入ってから毎朝計ってますが、数百グラムの差の内におさまっているのが不思議なくらい。
それでも1月末からで、5キロ半程は減ってる状態ですので、このままキープできるように続けていきたいですね。
ただ、あまり体を動かしすぎるとすぐにあちこちにガタが出るので、それは今後の課題だなあ。
ということで今朝はこれにて。
では良い一日を。
PR


久しぶりに少し早めに目が覚めて、ベランダに出ると東の空が明るくなりかけてるところでした。
今日も良い天気になりそうな朝です。
昨日はダラダラ過ごしたので、これといったこともありませんでした。
ということでちょこっと最近のことを。
ここ何日か、空気が乾燥してきたのか手の指先がガサついいてきました。
う~、これからまた手がガサガサの季節が来るんだなあって感じです。
日中の日差しはまだまだ暑いけど、日陰が気持ちいいなと思う昨今だったのに、空気は一足先に乾燥してきてる。
では今日も良い一日を。
今日も良い天気になりそうな朝です。
昨日はダラダラ過ごしたので、これといったこともありませんでした。
ということでちょこっと最近のことを。
ここ何日か、空気が乾燥してきたのか手の指先がガサついいてきました。
う~、これからまた手がガサガサの季節が来るんだなあって感じです。
日中の日差しはまだまだ暑いけど、日陰が気持ちいいなと思う昨今だったのに、空気は一足先に乾燥してきてる。
では今日も良い一日を。


スッキリと晴れて気持ちの良い朝です。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕はしっかり秋ですねえ。
さて、昨日は買い物がてらまたいつもの廣田神社へ立ち寄りました。
先日までとはちがって、天気もまずまずだし、ちらほら人の姿を見かけました。
葉山媛の祠へも人が来てるようで、何よりです^^。
引き続きスーパーへ向かったのですがしばらく歩いている右膝に少し違和感が出ました。歩き始めもなんだろうと思ったのですが、道路の途中で休憩するわけにもいかず、無理しないようゆっくりした足運びで行って帰ってきました。
10月になって暑さも一段落しましたが、体の方は少し疲れた残ったままなのかもしれないなあ。
しばらくは余計な負荷をかけないように気をつけて動きたいと思います。
そのあとはゴロゴロ過ごして、ウトウトしたり、放送大学の講座を一つ聞いたり。
で、講座を聞いて、ああ、そうそうそんな事もあったなあと思う事もちらほら。
普段使わない知識って、そのままにしておくと記憶のそこに埋もれてしまうんだろうなあ。そうやってどれだけ記憶の底に沈んだものがあるのかな。
まあ、こうやって小難しい?ことを聞くのも頭の体操だ、うん^^;。
そんなこんなで一日スタートです。
では良い一日を。
日中はまだ暑さが残りますが、朝夕はしっかり秋ですねえ。
さて、昨日は買い物がてらまたいつもの廣田神社へ立ち寄りました。
先日までとはちがって、天気もまずまずだし、ちらほら人の姿を見かけました。
葉山媛の祠へも人が来てるようで、何よりです^^。
引き続きスーパーへ向かったのですがしばらく歩いている右膝に少し違和感が出ました。歩き始めもなんだろうと思ったのですが、道路の途中で休憩するわけにもいかず、無理しないようゆっくりした足運びで行って帰ってきました。
10月になって暑さも一段落しましたが、体の方は少し疲れた残ったままなのかもしれないなあ。
しばらくは余計な負荷をかけないように気をつけて動きたいと思います。
そのあとはゴロゴロ過ごして、ウトウトしたり、放送大学の講座を一つ聞いたり。
で、講座を聞いて、ああ、そうそうそんな事もあったなあと思う事もちらほら。
普段使わない知識って、そのままにしておくと記憶のそこに埋もれてしまうんだろうなあ。そうやってどれだけ記憶の底に沈んだものがあるのかな。
まあ、こうやって小難しい?ことを聞くのも頭の体操だ、うん^^;。
そんなこんなで一日スタートです。
では良い一日を。
