忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝も晴れた空と爽やかな空気になってます。
今日も良い天気だなあと思うのですが、どうも調子が今ひとつな感じがします。

昨夜は喉が痛くて、なんとなくぼんやり。
今朝は喉とそれほどでもないのですが、なんと言うか首のあたりが固まっているのと頭が重いような感じもします。
それ以上に気持ちが落ち着かない、スッキリしない、なんか嫌だな~っていう空気感。なんなんだろうなあ、この感じ^^;。

天気とは違って、なんとも冴えない朝になってます。
昨日はとくに無理に体を動かしたわけでもないし、そんなに疲れるようなこともしていないのですがねえ。

はあ~^^;。

今日はなにか気分転換になるようなことをしなくちゃいけないのかも。

家でゴロゴロしていてもウトウトと寝てしまうだけなので、なにか変わったことをするとか?

あ、散髪に行くというのも気分転換の一つになるかな?
今日行くかどうかはわかりませんが、そういう気分転換になりそうなことを考えているだけでも気分が変わるかもしれない。ってお手軽だなあ、でもそれで変われば安上がり打~(笑)。

ということで今朝はこんな感じです。

良い一日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
6時過ぎには東の空が明るくなってきてました。
それ以上早いとまだまだ暗いので、ベランダに出る時間が少しずつ遅くなってます。
とても気持ちの良い朝の空気で鉢植えに水をやってからちょこっと空を眺めて部屋に戻ります。

今日も良い天気になるようです。中の日差しはまだまだ強そうですね。

昨日はゆっくりジョギングしてきましたが、まだ日中の日差しも気温も温かいのでどんな格好をしようか考えてしまいます。
私はジョギングに来ていけるような長いものを持っていないので、今までと変わらずに半袖半パンで出るのですが、たまに見かける他の人達は流石に上下とも長いもので走ってる季節。なので流石に首に手ぬぐい巻いて腕や足にサポーターをして、見た目だけは涼しすぎないようにしてます。う~ん、トレーニングウエア的なもの着てたほうがいいのかな?

でもね、確かに走り出しは確かに涼しいけど、実際はどんどん体が温まってきて、最近の日差しでも十分暖かい以上に感じてしまうんですよねえ^^;。

昨日ちょこっと走ったので、今日はのんびり散歩程度かなあ。でも暑さが無くなってからはちょこっとでも外へでる日が増えたかな。やっぱり動きやすい季節になってるんですねえ。
あ、でも雨の日や、腰痛が出ると家でゴロゴロかあ^^;。
なんにせよ無理は禁物ですね。

まあ、そんなこんなで、今日も良い天気になりそうな朝が始まってます。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
6時前、東の方だけが明るくなって空色に変わるような時間。ベランダに出ると気持ちの良い空気で、爽やかな秋晴れになりそうな今朝です。

昨日は、買い物がてら廣田神社のそばのスーパーまで散歩。
今月は七五三で神社もそれに合わせていろいろと用意をしていて、平日なのに子供連れの家族や赤ちゃんを連れた若いカップル(こちらはお宮参りでしょね)が来ていました。

で、いつものように葉山媛の祠へ。
昨日は拝殿の近くから境内に入ったので、本殿横の社務所からの階段を下って葉山媛の祠にいきました。階段を下りながら祠を見て画像を一枚。そこでふと気がついたのですが、祠のあたりって傾斜してるんですよね。
本殿などはい一段高い場所にあってそこまでは階段などがついてるのでそれ以外のところは水平だと思いこんでました。
でも実際は境内全体が傾斜してたんだ。

なんでこんなことを気にするのかというと、行く度に撮ってる葉山媛の祠の画像がいつも傾いていて、デジカメやカメラ代わりのスマホの構え方が傾いてるって画像を見るたびに反省していたのですよ。
それが、今になって祠が傾いた場所にあって、祠そのものも傾いてるということに気がついたということなのです。
なんだか目からウロコ・・・的な感じでした。


いつも祠を正面から見てるだけで気づかなかったけど、見る場所を変えるとちがったものが見えるんだなあ、と自分で納得した次第。

葉山媛の祠の上に置かれた石は今日も同じ数でした。また前に見たような石が並んでいるのでわざわざ同じ意志を並べる人がいるのかも。


帰り道はご近所池の周りを通りました。池は周辺道路から3m程低い場所にあり下ると、遊歩道が造られていて金木犀の生け垣があるので寄り道してきました。
金木犀の花も随分と色あせて白っぽくなってたなあ。流石に生け垣のそばを通る時はまだ香ってましたが、そこを離れると香りも失せてしまいました。

このあとは年末年始のロウバイかな。そろそろ来年の話が始まる時期になってきたのでしょうか。

というところで今日も始まってます。
では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター