忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
この冷えも週末には緩むということらしいです。
その頃にはカレンダーも3月の声が聞こえてきて、季節的にもそれにあった気温になるのかな。

と思いたいところですが、そのあとまた冷えが戻ってくるようで、暖かくなっては少し冷えてまた暖かくなって、と季節は動くんですよねえ。昔は三寒四温と行ってたけど今はサイクルが少し長くなってるのかな?

さて、ガムの包装紙の折り鶴が20羽を超えました。このまま増えても仕方がないので処分しようと思いましたが、その前に画像に残しておきます。


たくさんの種類のガムがあるように見えますが、1パックに複数のザイン包装紙が使われているので3種だけなのです。
こういうところも時代が変わったんだなあって思ってます。

いくつも折ってると、きれいな鶴の折り方のコツを思い出してきました。それと変わり種というのかいろいろな変形の折り鶴も思い出したり。

変わり種ですが、連鶴というのを聞いたことがありますか?

大きめの一枚の折り紙を角の一部だけ切残して紙が繋ががった状態で、切って作った正方形の数だけ鶴を折るというものです。
折り方で羽が連なってるとか尾の部分が繋がってるとかいろいろと作れます。

今調べたら、ようつべでも作り方がアップしてありました。う~ん、何でも動画になってるんだなあ。どんなものかなと思ったら「連鶴」で動画を探してみてください。

なんてことをガムをムグムグしながら思ったのでした。

さて、今日はどんな日になるのかな。
とりあえず気温低めなので暖かくして過ごしましょ
では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
またまた遅寝遅起きでございました。

先程ベランダに出て、この冬でボロボロになった鉢植えを眺めていましたら、去年の冬場に花をつけたスミレの株に小さな小さな蕾が出ていました。
冬を越したのはこの苗用のポットに入れたものだけでした。残りのスミレは結局枯れてしまいましたので、また春になったら散歩がてらスミレの花を探して歩こうかなと思ってます。

ちなみに、ベランダの鉢植えはほとんど枯れてしまってます。
このスミレの他に残ってるのは、一度枯れてしまったと思ったハナニラ(葉をだしてますので、結構強いのかも)。
いつの間にか芽を出していたハーブパセリ(これは種を巻いた後もずーっと芽が出なくて別の種も蒔いたのですが、結局ハーブパセリだけが残ったものです。でも本葉が何枚か出てるような状態でこのあと育つんだろうか?

他にもハーブ系の鉢がそのまま残してあり、気が向いたら水をやってます。もしかしたらまた芽が出てくるかもと期待せずに待ってます(笑)。

さて、昨日もまた池の周りを一周してきました。
のんびり歩きながら、池の傍まで行って水鳥を眺めたりして戻ってきましたが、やっぱり足にきました。疲れたのは足を前に出す部位でしたね~。
スクワットもしてるので、大丈夫かなと思ったんですがスクワットは歩くための筋肉ではなく立ってるときに体を支える筋肉のトレーニングなのでしょうね。
そりゃ~一ヶ月以部屋の中だけそろーっ僅かな歩幅で、足を引きずって歩くだけでしたから。ほとんど歩いていないのと同じで、その部位の筋力も落ちます。

歩くっていままで簡単にやってたことなのに、そのために体のいろいろな所が動いてるっていうのを実感しました。
今回はなかなかお勉強になる肉離れでした(笑)。

というか、去年並みに歩いても足が疲れないようになるまではリハビリを続けなくちゃ、なんでまだ終わってないんですすけど^^;。
なのでまた午後から池の周りを歩いてきましょう。

ということで、今日も良い一日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜も眠れず、朝は起きられずです。
どうにも調子が良くないようで、布団に入ってからなんだか耳が熱くなってきて、また冷えのぼせ的なことになっていたようです。

やはり起きるのが遅いときって頭がぼ~っとしがちだなあ。

さて、話は変わって昨日なのですが、一ヶ月以上ぶりに池の周りを一周歩いてみました。
いつもの東屋の所ではロウバイがいくつか咲いていました。
ロウバイの木が三本あって、そのうちの一本だけ蕾もたくさんついてるし、花も開いていて、他の2本はすでに咲き終えてます。どちらも先月の初めに咲いてるところを目にしてます。
木の間は2,3m離れてるだけなのに、こんなに咲く時期が違うんだなあ。

通り沿いで建築中だったマンションが出来ていました。去年ずっと見てきたのが、この一ヶ月あるかない間にポンっと完成した感じになってました。
う~ん、一ヶ月ってすごいなあ^^;。

というような感じで一周歩いて、帰りに駅前のスーパーに寄っていつもの買い物をして帰ってきたが、膝がかなり震えてました。スーパーにたどり着いた頃にはガクガクでしたが、あと少しなので頑張りました(笑)。
あ~こりゃ相当衰えてたなあというのが正直な所。

たしか去年の2月頃に池の周りの散歩を再開したんだけど、その時もまず一周。まずは20分くらい歩こうというのが目標だったのですが、今回もまた1からスタートだなあと苦笑いしてしまった。

今日も日差しがあるので、午後からのんびりと池の周りを一周してきたいと思います。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター