ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は良い天気。
放射冷却でまだ少し冷えてますが、日中は気温が上がりそうです。
さて、昨日は距離短めにしてゆっくりと走ってみました。
スロージョギン(歩くよりも少し早いぐらい)で、火垂るの墓の池まで行って戻ってきました。
数日前の散歩で同じコースを歩いても問題はなかったので、お試しでスロージョグにしてみました。
肉離れの前から言えば、6,7割程度の距離と速度という感じだったのですが、体力もまだまだダメなのがしっかり確認できてしまいました。^^;
トコトコ足を運ぶ感覚は数分で戻ってきたのですが、まず5分も経つと息が苦しくなってきました。気管のあたりに負荷、息が苦しいなあと感じ始めました。
もしかして姿勢が悪いのか?と思って少し意識して背筋を伸ばすと楽になりましたが、これって体力筋力だけではなく心肺機能も落ちてとわかりました。2ヶ月近く息を弾ませるほど体を動かさなかったんだから仕方ないですね。
呼吸を整えれば進んでも問題ない程度だったのでそのまま池横の震災公園まで折り返しました。足の方はとくに疲れもなかったので足を止めることもありませんでした。
ところが夜になってみると太ももやらふくらはぎが疲れてるし、姿勢を意識しすぎたのか背中から腰にかけても痛みが出てしまったのです。
はあ~^^;。
まあ去年も今頃から週一、10日に一回くらいのペースで短い距離からジョギングをスタートしてましたから、今年もまた同じようにやるだけかな~。
年末ころには去年と同じような調子になれるといいなあ、と思う今朝なのです。
とりあえず今日は体の節々が痛いのでのんびり過ごします~。
では良い一日を。
放射冷却でまだ少し冷えてますが、日中は気温が上がりそうです。
さて、昨日は距離短めにしてゆっくりと走ってみました。
スロージョギン(歩くよりも少し早いぐらい)で、火垂るの墓の池まで行って戻ってきました。
数日前の散歩で同じコースを歩いても問題はなかったので、お試しでスロージョグにしてみました。
肉離れの前から言えば、6,7割程度の距離と速度という感じだったのですが、体力もまだまだダメなのがしっかり確認できてしまいました。^^;
トコトコ足を運ぶ感覚は数分で戻ってきたのですが、まず5分も経つと息が苦しくなってきました。気管のあたりに負荷、息が苦しいなあと感じ始めました。
もしかして姿勢が悪いのか?と思って少し意識して背筋を伸ばすと楽になりましたが、これって体力筋力だけではなく心肺機能も落ちてとわかりました。2ヶ月近く息を弾ませるほど体を動かさなかったんだから仕方ないですね。
呼吸を整えれば進んでも問題ない程度だったのでそのまま池横の震災公園まで折り返しました。足の方はとくに疲れもなかったので足を止めることもありませんでした。
ところが夜になってみると太ももやらふくらはぎが疲れてるし、姿勢を意識しすぎたのか背中から腰にかけても痛みが出てしまったのです。
はあ~^^;。
まあ去年も今頃から週一、10日に一回くらいのペースで短い距離からジョギングをスタートしてましたから、今年もまた同じようにやるだけかな~。
年末ころには去年と同じような調子になれるといいなあ、と思う今朝なのです。
とりあえず今日は体の節々が痛いのでのんびり過ごします~。
では良い一日を。
PR


はい、昨夜も日付が変わった少しあとに目を覚ましてしまいました。
トイレから戻ってしばらくゴロゴロ。
これで眠れるのかな?なんて思ってたらいつの間にか寝てしまってました。
その後は目を覚ますこともなく、気がついたら9時前ぇぇぇ??
慌てて起きていつものように台所へいってまず水を一杯飲み、朝の支度をしながらちょこちょこと体を動かす。
最近はスクワットの合間に後ろに体をそらしたり前屈したり(ラジオ体操の要領です)体を捻ったりと解す動きも取り入れてます。
あれこれで20分くらいやってるんじゃないかなあ。
その頃にはオートミールも出来ているので、それを食べながらお天気チェック代わりに全国各地の景色の配信を見ます。
そのあとこちらに移って書き込を始めるのですが、何を書くのか決まってないので書き出しはその時の気分。
今朝もなんとなく描き始めて適当に思いつくまま書いてます^^。
ここらまで書くと昨日はどうだったのかなと手帳を開いたりして。手帳の大半のページは見た夢で埋まってるんですが、ところどころ思いついたことや出来事を書いているので、それを目で追って、昨日はこんなこと考えてたんだと思い返します。
昨夜も小さなラジオを聞いていて、なにが面白くてラジオを聞くのかなと自問自答してました。結論は分かっていて、ラジオもたいして面白くはないのに時々聞いてる。
も~っと若い頃は深夜ラジオなんて流行ってたのでその名残なのかもしれません。でも今の民放の深夜ラジオは面白と思わないので、聞くのはえぬえちけーのアナウンサーが喋っている深夜ラジオです。それですら面白いかと言われると、どうなんだろう?って感じなんです。
じゃあなんでラジオのスイッチを入れるのかな?ってことですね(笑)。
それはですね、ラジオから聞こえるザーッというノイズを聞きたいからじゃないかなって思うのです。ホワイトノイズとか言われるものですね。昔、テレビ放送が深夜に終了したら砂の嵐(ザーっていう音)が聞こえてたのを覚えてますか?
あの音って、聞いてるとなんか落ち着くらしいのですよね。
ラジオでも音がクリアに聞こえるよりも、少しノイズ混じりに聞こえる程度の音量に絞って聞いてます。何を言ってるのかはあまり関係なく、そもそも音が小さいのではっきり聞こえない。それよりも落ち着いた調子で喋ってる合間にザーッという音が聞こえるというのを聞きたいのだろうなって思ったりしてます。
うん、ちょっと変かもしれませんね(笑)。でもホワイトノイズとかようつべの動画で調べると嫌というほど出てきますよ^^。
その一環なのかもなあ。
・・で、寝すぎたというわけではないのですが^^;。
とりあえず一日は始まってます。
今日も良い一日になりますように。
トイレから戻ってしばらくゴロゴロ。
これで眠れるのかな?なんて思ってたらいつの間にか寝てしまってました。
その後は目を覚ますこともなく、気がついたら9時前ぇぇぇ??
慌てて起きていつものように台所へいってまず水を一杯飲み、朝の支度をしながらちょこちょこと体を動かす。
最近はスクワットの合間に後ろに体をそらしたり前屈したり(ラジオ体操の要領です)体を捻ったりと解す動きも取り入れてます。
あれこれで20分くらいやってるんじゃないかなあ。
その頃にはオートミールも出来ているので、それを食べながらお天気チェック代わりに全国各地の景色の配信を見ます。
そのあとこちらに移って書き込を始めるのですが、何を書くのか決まってないので書き出しはその時の気分。
今朝もなんとなく描き始めて適当に思いつくまま書いてます^^。
ここらまで書くと昨日はどうだったのかなと手帳を開いたりして。手帳の大半のページは見た夢で埋まってるんですが、ところどころ思いついたことや出来事を書いているので、それを目で追って、昨日はこんなこと考えてたんだと思い返します。
昨夜も小さなラジオを聞いていて、なにが面白くてラジオを聞くのかなと自問自答してました。結論は分かっていて、ラジオもたいして面白くはないのに時々聞いてる。
も~っと若い頃は深夜ラジオなんて流行ってたのでその名残なのかもしれません。でも今の民放の深夜ラジオは面白と思わないので、聞くのはえぬえちけーのアナウンサーが喋っている深夜ラジオです。それですら面白いかと言われると、どうなんだろう?って感じなんです。
じゃあなんでラジオのスイッチを入れるのかな?ってことですね(笑)。
それはですね、ラジオから聞こえるザーッというノイズを聞きたいからじゃないかなって思うのです。ホワイトノイズとか言われるものですね。昔、テレビ放送が深夜に終了したら砂の嵐(ザーっていう音)が聞こえてたのを覚えてますか?
あの音って、聞いてるとなんか落ち着くらしいのですよね。
ラジオでも音がクリアに聞こえるよりも、少しノイズ混じりに聞こえる程度の音量に絞って聞いてます。何を言ってるのかはあまり関係なく、そもそも音が小さいのではっきり聞こえない。それよりも落ち着いた調子で喋ってる合間にザーッという音が聞こえるというのを聞きたいのだろうなって思ったりしてます。
うん、ちょっと変かもしれませんね(笑)。でもホワイトノイズとかようつべの動画で調べると嫌というほど出てきますよ^^。
その一環なのかもなあ。
・・で、寝すぎたというわけではないのですが^^;。
とりあえず一日は始まってます。
今日も良い一日になりますように。


今朝はスッキリと晴れています。
このあと気温も12度くらいまであがり、週末にかけてかなり暖かくなるということで、そろそろ春がやってきた感じがする朝です。
さて、昨日も近所の菫の様子を見に散歩してきました。
坂を登って裏道に入ると白い菫が咲いていました。さほど日当たりもない場所なのにもう咲いていることと、葉の形などから考えてアメリカスミレサイシンじゃないのかなと思います。

菫はここ一箇所だけでしたが、ご近所の庭先に梅なども咲き始めています。そろそろ花を見にのんびり歩く季節になってきました。
空がどんよりとしていて、まだまだ肌寒さがあった昨日ですが、久しぶりに山町のあたりを一時間弱うろうろして帰ってきました。
で、今朝起きたら足が少し筋肉痛になってます。
まだまだ体が戻るには時間がかかりそうなのを実感中です^^;。
今日はまだまだ冷える地域もあるそうです。
寒暖に気をつけて過ごしましょ。
では良い一日を。
このあと気温も12度くらいまであがり、週末にかけてかなり暖かくなるということで、そろそろ春がやってきた感じがする朝です。
さて、昨日も近所の菫の様子を見に散歩してきました。
坂を登って裏道に入ると白い菫が咲いていました。さほど日当たりもない場所なのにもう咲いていることと、葉の形などから考えてアメリカスミレサイシンじゃないのかなと思います。
菫はここ一箇所だけでしたが、ご近所の庭先に梅なども咲き始めています。そろそろ花を見にのんびり歩く季節になってきました。
空がどんよりとしていて、まだまだ肌寒さがあった昨日ですが、久しぶりに山町のあたりを一時間弱うろうろして帰ってきました。
で、今朝起きたら足が少し筋肉痛になってます。
まだまだ体が戻るには時間がかかりそうなのを実感中です^^;。
今日はまだまだ冷える地域もあるそうです。
寒暖に気をつけて過ごしましょ。
では良い一日を。
