ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

二月ほど間があいてしまった携帯猫ブログにモーちゃんの画像をアップしました。
このところ画像にするようなネタが途切れてしまってたのが理由ですが・・。
(-_-;)
モーちゃんは相変わらず甘えん坊でおじょうさんは相変わらず太めです。
ところで、モーちゃんが見ている先には台所の流しがあるのですが、そこに取り付けてある浄水器の蛇口から水が漏れてくるようになってしまいました。
どうやらパッキンがヘタレてきたようで、新しいものと交換しなくちゃいけないなと思うのでした。
ホームセンターで買ってこなくっちゃ。
このところ画像にするようなネタが途切れてしまってたのが理由ですが・・。
(-_-;)
モーちゃんは相変わらず甘えん坊でおじょうさんは相変わらず太めです。
ところで、モーちゃんが見ている先には台所の流しがあるのですが、そこに取り付けてある浄水器の蛇口から水が漏れてくるようになってしまいました。
どうやらパッキンがヘタレてきたようで、新しいものと交換しなくちゃいけないなと思うのでした。
ホームセンターで買ってこなくっちゃ。
PR


先週末に届いていた療法学会の先生(事務所から)の封筒の中身は、研修会の案内でした。それだけだったのでほっとしたような気がしています(笑)。
封筒をようやく開いたのは昨夜でした。一日以上放置してしまいました(^_^;)。
この先生のところで主催している研修会に参加したのは2年前で、昨年は案内が来ていませんでしたので、なぜ今ごろ? というのもあるのです。
確かにこの夏に、ちゃとらに伝言を頂いてはいたのですが・・その時の伝言が結構厳しいものだったので少々凹んでいたこともありました(笑)。
でも沖縄まで行くのは、今になってみると結構遠いです。
ま~泣きごと言っていてもはじまらないんだけどね。
封筒をようやく開いたのは昨夜でした。一日以上放置してしまいました(^_^;)。
この先生のところで主催している研修会に参加したのは2年前で、昨年は案内が来ていませんでしたので、なぜ今ごろ? というのもあるのです。
確かにこの夏に、ちゃとらに伝言を頂いてはいたのですが・・その時の伝言が結構厳しいものだったので少々凹んでいたこともありました(笑)。
でも沖縄まで行くのは、今になってみると結構遠いです。
ま~泣きごと言っていてもはじまらないんだけどね。


昨日は湿度が高くて蒸すなあと思ってたのだけど、さすがに10月ももうすぐ終わりのこの時期。今朝は窓を開けると少し涼しすぎるくらいの風が入ってきました。
療法学会の中で尊敬している先生の事務所から封書が届いていました。遠方に住まわれてる先生なので、それまでも年何度かしかお会いできなかったのですが、ここ一、二年はまったく失礼していました。
開封する前から叱られてるようで気が重いデス。困ったもんです(._.)。
療法学会の中で尊敬している先生の事務所から封書が届いていました。遠方に住まわれてる先生なので、それまでも年何度かしかお会いできなかったのですが、ここ一、二年はまったく失礼していました。
開封する前から叱られてるようで気が重いデス。困ったもんです(._.)。
