忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝は久しぶりに夢を見ました。

いくつか見たのだけどその中の一つに、どこかに行ってしまった赤ん坊を探す夢がありました。はいはいできるくらいの赤ん坊、だから1歳になるかならないかくらいなのかな?
その子を探すためにビルの中をうろうろしたり、特別なカメラを組み込んだサッカーボール(笑)をドリブルするプロサッカー選手が試合そっちのけで出てきたり。

なにやら大変なことになってしまっていました。

赤ん坊はビルの廊下にある小さな収納庫の中の中に入っているところを見つけたのですが、内開きの扉の前に赤ん坊が座っていたのでそこから取り出すのが一苦労。

無事に出てきましたが、出てきたときの勢いで赤ちゃんが床にこけてしまい、頭をぶつけなかったかと赤ん坊の母親に言われて、ちょっとしまったと思ったちゃとらなのでした(笑)。

話は変わって・・・

水道栓は見積もりで2万円を超える額になりました。でも1日で2リットルのペットボトルいっぱいになるほど水がもれてくるので、部品を取り寄せて修理してもらうことにしました。
水道代ももったいないけど、1日中水が漏れてるってなんだか気分的にも良くないです。

さて、いつ修理に来てくれるんだろ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の午前中に水道の業者さんがやってきて点検をしていきました。
どこが悪いのかを点検して、修理は後日部品を取り寄せてからということなので、まだまだ水漏れがしばらくは続きそうです。

見積もりなどの金額がわかればファックスを入れてくださいと言ってあるのですが、それはいつ来るんでしょうねえ。

垂れし水 菊の鉢を 潤せり     ちゃとら

お粗末さまでした(笑)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
水道の蛇口のパッキン交換は済ませたのにまだ水が漏れてくるので結局キッチンの会社に電話をしました。

その後、折り返しで業者さんから連絡があって、29日の10時から12時の間にお伺いして一度様子を見てみたいのですがということだったので、お願いしました。

なのであとしばらくすると業者さんが来る予定です。
たぶん水道栓が経年劣化しているのではないかと思ってるんですが、取り換えるとなるとどれくらい費用かかるんだろ。
そのままにしておけないので、そちらの方が気にかかるところです(笑)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1521]  [1522]  [1523]  [1524]  [1525]  [1526]  [1527]  [1528]  [1529]  [1530]  [1531
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター