ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ということで今朝もひんやりとした朝になってます。
昨日は風が冷たく、思ったよりも冷え冷えと感じられましたが、今日もそんな感じの一日なんでしょうか。
さて、昨日は予定通り借りていた本を読み終えました。
ミステリーを主に書いてる加納朋子の「空を超えて七星のかなた」という作品です。
でもこのこの作品はミステリー要素も少しありましたが、どちらかというとジュブナイルというジャンルに近いのかもしれません。
タイトル通り星や宇宙が好きなら面白いかな。知ってる方が断然面白いのは、この作者がどれだけ掘り下げて人物設定をしてるのかの一端なんでしょう。
今回は細かい感想はやめにします。まあ、自分的には面白かったのですが、今回はこの程度で終わりにします。
で、少し気温が上がったころに図書館まで返却がてら散歩に行こうと思ってます。
あ、散歩といえば・・なんですが〜。
先日の散歩でシモヤケが書いたと思いますが、そのあと左耳がなんだか変な感じになって、まるで虫に刺されたみたいに一部だけ腫れてるのです。でそれもシモヤケだとわかりました。先日は確かに風が冷たいなあって思ってたんですが、まさか耳にまでシモヤケとは^^;。
いや〜、どんだけ血行が悪くなってるんだ><。
今日は暖かくして日向を歩いて図書館へ行こうと思うのでした。
では良い一日を。
昨日は風が冷たく、思ったよりも冷え冷えと感じられましたが、今日もそんな感じの一日なんでしょうか。
さて、昨日は予定通り借りていた本を読み終えました。
ミステリーを主に書いてる加納朋子の「空を超えて七星のかなた」という作品です。
でもこのこの作品はミステリー要素も少しありましたが、どちらかというとジュブナイルというジャンルに近いのかもしれません。
タイトル通り星や宇宙が好きなら面白いかな。知ってる方が断然面白いのは、この作者がどれだけ掘り下げて人物設定をしてるのかの一端なんでしょう。
今回は細かい感想はやめにします。まあ、自分的には面白かったのですが、今回はこの程度で終わりにします。
で、少し気温が上がったころに図書館まで返却がてら散歩に行こうと思ってます。
あ、散歩といえば・・なんですが〜。
先日の散歩でシモヤケが書いたと思いますが、そのあと左耳がなんだか変な感じになって、まるで虫に刺されたみたいに一部だけ腫れてるのです。でそれもシモヤケだとわかりました。先日は確かに風が冷たいなあって思ってたんですが、まさか耳にまでシモヤケとは^^;。
いや〜、どんだけ血行が悪くなってるんだ><。
今日は暖かくして日向を歩いて図書館へ行こうと思うのでした。
では良い一日を。
PR


二月も3分の1が過ぎたのに、以前としてやる気が出ません。
やる気もだけど日替わりのように体のあちこちに痛みが出るのも解せないなあ。
ぼーっと過ごす時期なのだと思って特にやる気スイッチを探すこともしていないのだけど、そろそろ動かないと、とは思い始めてる。
一つは確定申告。これはこの連休中には済ませてしまいたい。一気に片付けるつもりではいるのです。それならさっさとやればいいのに・・と思う自分もいるのだけど、そこがやらない気になってる自分が勝ってるわけで(笑)。
借りてきた本もそろそろ読み終えてさっさと返却したいな。連休明けには返却に行かなくてはいけないのだから。
来週に入ると年金も入ってくるし、お金のやりくりもやらなくちゃいけないし。
まあ、今のうちにダラダラしておこう、という言い訳をつらつらと書いておきましょ(笑)。
ということで、今朝も冷えていたけど昼間は少し暖かさが感じられるそうなので、近所をぶらぶらとして気分転換をしようかなと漠然と思うのでした。
では穏やかな一日になりますように。
やる気もだけど日替わりのように体のあちこちに痛みが出るのも解せないなあ。
ぼーっと過ごす時期なのだと思って特にやる気スイッチを探すこともしていないのだけど、そろそろ動かないと、とは思い始めてる。
一つは確定申告。これはこの連休中には済ませてしまいたい。一気に片付けるつもりではいるのです。それならさっさとやればいいのに・・と思う自分もいるのだけど、そこがやらない気になってる自分が勝ってるわけで(笑)。
借りてきた本もそろそろ読み終えてさっさと返却したいな。連休明けには返却に行かなくてはいけないのだから。
来週に入ると年金も入ってくるし、お金のやりくりもやらなくちゃいけないし。
まあ、今のうちにダラダラしておこう、という言い訳をつらつらと書いておきましょ(笑)。
ということで、今朝も冷えていたけど昼間は少し暖かさが感じられるそうなので、近所をぶらぶらとして気分転換をしようかなと漠然と思うのでした。
では穏やかな一日になりますように。


さて、今朝も晴れて冷えてます。
この週末くらいからは気温が上がるとのことで、色々と期待したいところです。
最近、鉢植えのスミレのツボミがポツポツと増え始めてます。ほとんど手入れもできずにそのまま冬越しになってしまったのでした。うまく冬を越せなかった小さな株がいくつもありましたが、残った株が花の準備を始めてるというのが嬉しい限りなのです^^。
今年こそ鉢の植え替えをしよう!
ベランダのスミレは、路地にあっても早めに花をつける種類。それだけ強いのかも。
一昨年、何種類ものスミレの種を取ってきて蜂に植えたのに、今、ベランダで育って残ってるのはこれだけになってしまいました。
うん、また春になったらいろんな種類のスミレの種を見つけに行こうと思ってます。
さて、人間の方は昨日近所を散歩しましたら、左膝に痛みが走りました。上り坂や階段の上りで左膝を出して少し膝を曲げた状態で体重がかかるとズキっと痛むのですよ><。
ここしばらくで痛み出したところで、それ以前とは痛む場所が少し違ってます。歩き方などに問題があったのかもしれません。
とはいえ散歩の途中。痛いからと歩くのを止めたら家に帰れません(笑)ので、体重の掛け方をあれこれ試しながら歩き、坂道を登る際にほとんど痛みが出ない歩き方まで辿り着きました。階段も少し痛みが軽くなりましたが、かなり足運びを意識しないといけません。
そしてあろうことか、また右足の指がシモヤケ状態になって腫れてしまいました。いや〜このところほとんど外へでてなかったから治ったと思ってたのになあ。残念です><。
ということで、気温が上がるという三連休に期待してるのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
この週末くらいからは気温が上がるとのことで、色々と期待したいところです。
最近、鉢植えのスミレのツボミがポツポツと増え始めてます。ほとんど手入れもできずにそのまま冬越しになってしまったのでした。うまく冬を越せなかった小さな株がいくつもありましたが、残った株が花の準備を始めてるというのが嬉しい限りなのです^^。
今年こそ鉢の植え替えをしよう!
ベランダのスミレは、路地にあっても早めに花をつける種類。それだけ強いのかも。
一昨年、何種類ものスミレの種を取ってきて蜂に植えたのに、今、ベランダで育って残ってるのはこれだけになってしまいました。
うん、また春になったらいろんな種類のスミレの種を見つけに行こうと思ってます。
さて、人間の方は昨日近所を散歩しましたら、左膝に痛みが走りました。上り坂や階段の上りで左膝を出して少し膝を曲げた状態で体重がかかるとズキっと痛むのですよ><。
ここしばらくで痛み出したところで、それ以前とは痛む場所が少し違ってます。歩き方などに問題があったのかもしれません。
とはいえ散歩の途中。痛いからと歩くのを止めたら家に帰れません(笑)ので、体重の掛け方をあれこれ試しながら歩き、坂道を登る際にほとんど痛みが出ない歩き方まで辿り着きました。階段も少し痛みが軽くなりましたが、かなり足運びを意識しないといけません。
そしてあろうことか、また右足の指がシモヤケ状態になって腫れてしまいました。いや〜このところほとんど外へでてなかったから治ったと思ってたのになあ。残念です><。
ということで、気温が上がるという三連休に期待してるのでした。
では今日も良い一日になりますよう。
