ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝は少し涼しめの朝のようです。
6時になっても蝉の声がほとんど聞こえてこない。
玄関の戸を開けると、部屋の中よりも涼しい風がゆっくりと入ってきます。
日中はまだまだ暑いのかもしれないけど、少しずつ秋になってきているのだろうな。
その代わり少し元気になった?お嬢さんが向こうで呼んでいます。
なんとも困ったものです^^;。
6時になっても蝉の声がほとんど聞こえてこない。
玄関の戸を開けると、部屋の中よりも涼しい風がゆっくりと入ってきます。
日中はまだまだ暑いのかもしれないけど、少しずつ秋になってきているのだろうな。
その代わり少し元気になった?お嬢さんが向こうで呼んでいます。
なんとも困ったものです^^;。
PR


昨夜は、ペルセウス流星群がみられるということだったので、どこか近くの山にでもと思っていたのだけど、土曜日の暑さに参ってしまってやめにしました。
そのかわりマンションの屋上で夜の11時から1時まで見ていました。
シートを持って行って、エアマットを置いて、その上にねころんで見上げているだけでしたのでのんびりしたものでした。
さすがに町中で光害がすごすぎるのでほとんど星も見えないのだけど、風がそこそこ吹いてきて部屋の中にいるよりもずっとのんびり過ごせました。風は温かったけどずっと吹いていたので気持ちよかった。
だれもこない屋上で寝転んで空を見上げていると、なんだか眠たくなってきて1時前に家に戻って寝たのでした。
流星群のピークは3時なのでもう少し居たかったのだけど、そのまま眠ってしまいそうだった。
結局流れ星は2時間ほどながめて4回見られました。
こんなところで見られただけでも十分かな^^。
さすがに今朝は目が覚めると7時半過ぎてました。
眠いなあ(笑)。
そのかわりマンションの屋上で夜の11時から1時まで見ていました。
シートを持って行って、エアマットを置いて、その上にねころんで見上げているだけでしたのでのんびりしたものでした。
さすがに町中で光害がすごすぎるのでほとんど星も見えないのだけど、風がそこそこ吹いてきて部屋の中にいるよりもずっとのんびり過ごせました。風は温かったけどずっと吹いていたので気持ちよかった。
だれもこない屋上で寝転んで空を見上げていると、なんだか眠たくなってきて1時前に家に戻って寝たのでした。
流星群のピークは3時なのでもう少し居たかったのだけど、そのまま眠ってしまいそうだった。
結局流れ星は2時間ほどながめて4回見られました。
こんなところで見られただけでも十分かな^^。
さすがに今朝は目が覚めると7時半過ぎてました。
眠いなあ(笑)。


昨夜は暑さであまりしっかり眠れなかったような、ずっとまどろんでいたような気がします。
あまりにも暑くて仕方なかったので、扇風機をつけて風にあたっていたらいつのまにか寝ていた。
今朝は久しぶりに長い夢を見ていたような気がしますが、一度目を覚まして時計をみたら5時過ぎだったので未だ5時かと思って寝たら忘れてしまいました(笑)。
お嬢さんは相変わらず調子が今一つの様子で、食欲があまりなく、しょっちゅう横になっています。
暑さのせいなのかなあ。
とりあえず今日も暑い日が始まってます。
あまりにも暑くて仕方なかったので、扇風機をつけて風にあたっていたらいつのまにか寝ていた。
今朝は久しぶりに長い夢を見ていたような気がしますが、一度目を覚まして時計をみたら5時過ぎだったので未だ5時かと思って寝たら忘れてしまいました(笑)。
お嬢さんは相変わらず調子が今一つの様子で、食欲があまりなく、しょっちゅう横になっています。
暑さのせいなのかなあ。
とりあえず今日も暑い日が始まってます。
