忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先ほど図書館へ本を持っていった帰り、近くのスーパーで少し買い物をして帰った。その中にセロリがあって、愛知県産のバーモンセロリという名前だった。これを選んだのは単に安かったからなんだけど(笑)。
帰ってからいつもの様にセロリスープを作っている時に気がついたのだけど、このセロリは今まで買っていたものよりも甘みがあるし、歯ごたえも柔らかい。なんだか少し今までのセロリのイメージとは違う物のような気がしてしまった。
まあ匂いはセロリなんだけどねえ(笑)。
一時間ほど煮込んで、ただいま火を落として味が染み込むのを待っている所。

また後で頂きましょ^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先週辺りから隣の家の改装工事が始まった。
初めのころはそうでもなかったのだけど、ここしばらくはカベをドリルみたいなもので削った金槌でコンクリートを壊したりという音が直接響いてくる。というのは丁度今いる部屋からカベを隔てた隣にある部屋を工事している・・というのがよく分かるのだけど、その音が酷くて部屋でじっとしていられない。ひょっとしてカベを突き破ってこちらから見える穴が開くんじゃないかと思ったくらいだった(笑)。

昨日、図書館へ行こうと思ったのは実はこの音が嫌で外へ出ようと言う気になってしまったのもある(笑)。今日もゴソゴソという音が聞こえている。ドリルは一通り終わったのか、のこぎりで何やら切っている音がしている。
ここが終わったら別の部屋から同じような音が聞こえるんだろうけど・・あと3週間ほどこんな音が続くのかと思うと、うんざり気味^^;。

今日は近所の図書館分室へ本を持って行こう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
雨が小降りになったし、少し前から気になっていた、読まなくなった古い本を図書館へ持って行くことにした。まだそんなに古びていない文庫本を15,6冊と大型の本を一冊。バッグに詰め込んでいざ図書館へ。
で、せっかく行ってみたら、図書館は来週の末まで資料整理とかで休館中だった。別の図書館まで行く気力もなかったので、そのまま本を担いで引き返してきた。ん~、こういうのが無駄足というやつだなあ。

あ、でもせっかくなので?途中で100均のお菓子を少し買って帰ってきた。(笑)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1264]  [1265]  [1266]  [1267]  [1268]  [1269]  [1270]  [1271]  [1272]  [1273]  [1274
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター