忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
このところずっとだけど今朝も部屋の温度が30度を越えている。
何もしていなくても汗がじっとり滲んできます。

昨夕のうろうろでは着ていたTシャツがぐっしょりする(Tシャツを着たまま絞れそうでした)程に汗が出てました。ということはそれだけ水分が体から出ているわけで、最近は暑さに慣れてきましたが、熱に慣れているわけではない。ということで、脱水には気を付けないといけません。

体力の消耗も感じている以上かもしれません。昨夜も早めにぐっすり寝てしまった。夜中に目を覚まして、まだこんな時間だなって二度寝して、5時過ぎに起きました。

そういえば、昨日もまた足が日焼けしてました。
靴下履いているところとそうでないところがはっきりわかるようになってました^^;。
今までの山歩きだと、この時期でも長いズボンを履いていたので、足の日焼けは無かったのに。

でも、かなり体力も戻ってきた感じはしています。
夏の暑さと、その後の夏バテを乗り切れたら(ここが問題かも^^;)、秋には山歩き再開できるかな^^?。

さて、今日は家でゴロゴロして体力回復かな~?
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
夕方前からランニングの格好をして、ご近所をぶらぶらしてきました。
暑いから無理に走らないというのもありますが、ご近所は決してランニングをするような緩やかな町では無いというのもあります。
今はすでに花が終わったバラ協会の横から3つの階段160段ほどを息を切らして上がり更に上の町をぐるりと回って帰ってきました。

そろそろタカサゴユリが咲く季節になっていました。
住宅街のなかにまで勝手に生えてくる外来種ですが、まあユリなのでいいかな^^。

この暑い季節に咲いている白いユリを見かけたらまず間違いなくタカサゴユリです。

これは住宅の石垣の間にあるちょっとした地面から生えていました。
しゃがみこんで撮ったのですが、立ち上がったら久しぶりにフラッときました。
めまい、ではなく貧血のような、血糖値が足りない・・という感じでした。
さいわい家まで後少しだったので気を付けて帰りました。

家の手前のお宅で鉢植えが沢山並べてありました。
ご自由にお持ちくださいと書かれた札があって、何種類かの鉢植えが15,6並べてあります。
6月のいつだったかにも同じように並べてあって、その時は行きがけだったのでまた今度と思っていたのですが、今回は帰り道なので、小さな鉢植えを一つ頂きました。

並んでいた鉢植えの画像は取り忘れ、札だけ撮ってありました。

この側に手提げの白いビニール袋も束で用意されていて、それに入れて帰ってきました。

うまく育てばまた画像を載せたいなと思います^^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜、布団に寝転んでごろごろしていて、はっ!とひらめいたので思いついたことをつらつらと書き出しはじめました。
布団に腹ばいに寝転んだまま、下敷き代わりにクリップボード(回覧板などに使うもの)の古いものを置いてあれこれと書いているとあっという間に一時間も過ぎていました。そのあとクリップボードごと机の方へ押しやってパッタリ寝てしまいました。

今朝、書いたものをもう一度見直してみたら、汚い字で重複する内容が何度も書かれていて、多分かなり眠いの我慢して書いたんだなあ、と我ながら笑ってしまいました^^;。

現在、飛鳥奈良時代からの歴史に目が向いています。いわゆる大化の改新やら律令制度が始まった頃ですね。
神社関係もこの頃から表立って出てくるのですが、そこにはこの時代の動きが大きく関わっている、ということらしいのです。

何をひらめいたかというと、歴史の流れってこんなんじゃないだろうか、ということで漫然と一つ一つの出来事を見ていくよりも、こういう流れだからこうなった、というガイドラインのようなもの出来るんじゃないかという思いつきでした。

でも眠かったんだねえ^^;。

さて、最近の天気予報は毎日のように「命に関わる危険があります」と言っています。
今日もまたそんな一日になりそうです。

気を付けて過ごしましょ。

追記
先日画像をアップした加工中のままの巨石ですが、調べてみると、あの辺りも徳川の採石場の一部で、国指定史跡「大坂城石垣石丁場跡 東六甲石丁場跡」でした。今年の2月13日に指定史跡になったそうです。
西宮から神戸東灘にかけての広い範囲で大阪城の石垣用に採取場所があり、その中の岩の一つだったのですねえ。
もっと探せば見つかるかもしれません^^。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833]  [834]  [835]  [836
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター