ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝はいつもの時間に目を覚ましました。
少し前からですが・・・
ようつべを見るとコマーシャルが流れるようになってしまいました。
短い曲なら始まる前に流れるだけなのですが、アルバムを効いていたりすると途中でコマーシャルが挟まったりして、どうにも鬱陶しいものが追加されたなと思っています。
そんなCMの一つに11月9日公開の映画の宣伝がよく流れています。
それにうまく乗せられてしまって、これは絶対に見に行こうと思ってしまいました(笑)。
映画を見ようと思ったのは久しぶりです。
最後に見たのは不思議の国アリスだっけ。
いつだったのか覚えていないので、検索したら2,010年に公開されたものでした。
それ以来ですから8年ぶりか~。
昔はちょこちょこ映画を見ていたのになあ。
映画って、いろいろと余裕が無いと見に行けないものなのかなと思ったりします。
さて、今日も良い一日になりますように。
少し前からですが・・・
ようつべを見るとコマーシャルが流れるようになってしまいました。
短い曲なら始まる前に流れるだけなのですが、アルバムを効いていたりすると途中でコマーシャルが挟まったりして、どうにも鬱陶しいものが追加されたなと思っています。
そんなCMの一つに11月9日公開の映画の宣伝がよく流れています。
それにうまく乗せられてしまって、これは絶対に見に行こうと思ってしまいました(笑)。
映画を見ようと思ったのは久しぶりです。
最後に見たのは不思議の国アリスだっけ。
いつだったのか覚えていないので、検索したら2,010年に公開されたものでした。
それ以来ですから8年ぶりか~。
昔はちょこちょこ映画を見ていたのになあ。
映画って、いろいろと余裕が無いと見に行けないものなのかなと思ったりします。
さて、今日も良い一日になりますように。
PR


だいたいいつもの時間に目を覚まして起きてきたのだけど
眠くて仕方ないので横になっていたらいつの間にか眠っていた。
夢を見ていた。
このところ夜寝ている時は夢を見ることは少なくなっていて
こうやってウトウトしている時に夢を見る。
残念ながら目を覚ました時、内容を忘れてしまったが・・・。
今朝もまた冷えている。
肩が痛いなあ^^;。
昨夜、ノルディックポールを使った歩き方の動画をようつべで見ていたが
どうも考えていたものと違っていた。
やっぱり山歩き用のポールを使って歩いたほうが良さそう。
2本セットの安いものを探そうかな。
では半日以上過ぎてしまいましたが、良い一日を。
眠くて仕方ないので横になっていたらいつの間にか眠っていた。
夢を見ていた。
このところ夜寝ている時は夢を見ることは少なくなっていて
こうやってウトウトしている時に夢を見る。
残念ながら目を覚ました時、内容を忘れてしまったが・・・。
今朝もまた冷えている。
肩が痛いなあ^^;。
昨夜、ノルディックポールを使った歩き方の動画をようつべで見ていたが
どうも考えていたものと違っていた。
やっぱり山歩き用のポールを使って歩いたほうが良さそう。
2本セットの安いものを探そうかな。
では半日以上過ぎてしまいましたが、良い一日を。


今日のテクテク。
いつものコース6キロちょっとを1時間10分テクテク。
今日も平衡感覚が今ひとつで安定感が無い。
いつも同じ方向へフラれる感じがするので、なにか他にも原因があるのか?
う~ん、視覚的な平衡と体感的な平衡がズレてる(自律神経系?)ってことかも。
ならばと視覚の方を少し平衡感覚に合わせてみるためにわずかに首を傾ける。
少しマシになったのは、偶然なのかな?
それとメガネもバランスの悪さの原因なのではと思うことも。
もともと左のほうが乱視がキツイし、度も随分ゆるくなってきてる。
新しいものを造らないとダメだな。
とりあえず、この状態もで体を支えるために姿勢を一定に保つこと。
それと走っている時の体のブレを極力減らすためにどういった姿勢がいいのか、あれこれ試してみる。やはり腰に手を当てるのが一番だと感じる。
姿勢をキープするためにも筋力、体幹を鍛えなくちゃいけないなあ。
テクテクを重ねていけば筋力も体感もそれなりに鍛えられるだろから、それまでのんびりやるかなあ?
途中で水分補給の為に立ち止まる。
手に持ったペットボトルの水を飲む間にも体が冷えるのがわかる。
今日は長ぞでTシャツにジャージの長いのを履いていたが、止まった瞬間吹いてくる風に足や背中のあたりが冷たく感じられた。特に足は汗をかいていてもあまりわからないけど、冷たい風が吹くと長いジャージを履いていてもわかるんだねえ。
そんなことをあれこれ考えながら思いながら感じながら歩いたり走ったり。
ここ数日、少しずつ気温が下がってきている。
もう11月なんだもんなあ。
いつものコース6キロちょっとを1時間10分テクテク。
今日も平衡感覚が今ひとつで安定感が無い。
いつも同じ方向へフラれる感じがするので、なにか他にも原因があるのか?
う~ん、視覚的な平衡と体感的な平衡がズレてる(自律神経系?)ってことかも。
ならばと視覚の方を少し平衡感覚に合わせてみるためにわずかに首を傾ける。
少しマシになったのは、偶然なのかな?
それとメガネもバランスの悪さの原因なのではと思うことも。
もともと左のほうが乱視がキツイし、度も随分ゆるくなってきてる。
新しいものを造らないとダメだな。
とりあえず、この状態もで体を支えるために姿勢を一定に保つこと。
それと走っている時の体のブレを極力減らすためにどういった姿勢がいいのか、あれこれ試してみる。やはり腰に手を当てるのが一番だと感じる。
姿勢をキープするためにも筋力、体幹を鍛えなくちゃいけないなあ。
テクテクを重ねていけば筋力も体感もそれなりに鍛えられるだろから、それまでのんびりやるかなあ?
途中で水分補給の為に立ち止まる。
手に持ったペットボトルの水を飲む間にも体が冷えるのがわかる。
今日は長ぞでTシャツにジャージの長いのを履いていたが、止まった瞬間吹いてくる風に足や背中のあたりが冷たく感じられた。特に足は汗をかいていてもあまりわからないけど、冷たい風が吹くと長いジャージを履いていてもわかるんだねえ。
そんなことをあれこれ考えながら思いながら感じながら歩いたり走ったり。
ここ数日、少しずつ気温が下がってきている。
もう11月なんだもんなあ。
