忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
台風21号接近中です。
この前の20号の接近と同じように気圧が下がってきています。
今回どの程度下がるのか、ちょっと期待しています(笑)。

台風の影響なのか体が重たいなあ~と感じています。
頭がフラ~っというよりも重力が増えた感じ?もしかしたら寝不足とかなのかもしれませんねえ。

さて、またどうでも良いことなのですが

昨日、住宅街をテクテクとしている時、大きな声で独りで喋っている男の人が前を歩いているところに出くわしました。まったく周囲を気にすることもなく大声で、面倒臭そうなことを言っています。なにか危ない人かも、と道路の反対側まで移動して走って追い越して先へと急ぎましたが、続けて後ろから大声が聞こえてきました。
ハンズフリーを使って携帯電話で話をしているのだと途中で気付きましたが、内容も大声で聞かれても大丈夫なのか?と思うようなもので、通話相手を信用出来ないとか、そういうネガティブな話。もう止めてほしいと思いながら逃げるように走ってました。

こういうのってどうなのでしょう?
大声で話をする様子が、傍から見て奇異に感じるような時代でも無いのですか?
歩きながらハンズフリーってマナーというかモラルというかそんなものでもないの?
ハンズフリーと言えば、自動車運転中の携帯電話ハンズフリー通話も都道府県の安全運転義務違反に該当するはずなのに、ネットで堂々と?売られているのは規制されないのかなあ?

書いたらすっきりするかと思ったけどぜんぜんすっとしなかった(笑)。


さてさて、台風は何時頃どこを通っていくのかな?^^
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
やっと新しい手帳を買いました。

今日は散髪に行くついでに北口のお店に行って自分の目で手帳の色を決めてました。
前の手帳はオレンジ色だったのですが、今回は何色というのかなあ。
一応あまぞんではサンドカラーということになってるのですが、PCのモニタでは現物の色よりも赤みがかってる。表紙の模様というかパターンもなくて無地だし、微妙に違うのですが、こんなです。


その後散髪をして、家に戻ってきてからお昼を食べ、テクテク歩きに行ってきました。明日台風が来るようですし、明日のテクテク分を今日済ませました(笑)。
やはり今日はかなり蒸し暑くて、走っていると汗がポタポタと落ちてきます。息もすぐに上がるし、それでも立ち止まっての休憩はなし。ゆっくり歩きながら大きく深呼吸を繰り返して呼吸と心拍数を下げるのが休憩の代りです。
今日は昨日の逆周りのコースを行きましたので、最後に植物園によってまたクルミを見つけました(笑)。

例によって側溝に落ちていたもので、左側のものはすでに種だけになっていました。右のものがクルミの実です。種と比べるとそれなりに実がついているのが分かると思います。
添えた指の大きさと比べて、実は4,5センチ程度の大きさというところかなあ。
この実は食べられるものでもなさそうで、地上に落ちるとすぐに腐ってしまいます。とはいってもとくに臭いとか匂いがするわけではないのですが・・。

さて、この後、手帳の重要事項を移し替える作業が待ってます。
これで11冊目の手帳なので、移し替え項目も増えていて、なかなか時間がかかるのです^^;。

ちまちまとやっていきます。
ちなみに中表紙にはいつもおなじ文言が書かれています。
あるがまま雑草として芽をふく(これは山頭火です)
百花為誰開 これは禅の言葉

まあ、こういうのが増えていくのもいいかな^^。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝は昨日以上に蒸し暑くなりそうです。
日差しも出ているし、これはまた夏に逆戻り?

さて、どうでも良い話なのですが・・・

昨日拾ってきたクルミを洗いながらしげしげと見ていて気づいた事がありました。
昨日のは拾った場所からも同じ木になっていたものなのですが、クルミの殻をよく見ると同じ様な場所に似た模様というか特徴が出ているのです。

そこで前に拾ったものを比べてみると、一つは同じようなパターンなのですがくぼみが浅かったり緩やかだったりしています。
でもこれも同じ木になっていたものなんだろうなというのがなんとなくわかりました。どうやら十分成長しない間に落ちてしまったのでしょうね。

もう一つ拾ったものは、ずいぶんと違った模様で、これは別の木のものなんだろうと思えます。

なんとなくですが、クルミの殻の模様が似ているって、人間なら同じ親から生まれた兄弟がどこかしら似ているというのと同じなんじゃないだろうか?
植物も同じ親からの種子などは同じ特徴を持っていて当たり前なのでしょうけど、そういうことに目を向けることも気づくこともなかった。

ただただ不思議に思ってしまいましたが、実は当たり前のことなんでしょうねえ。

では一日スタートです。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[805]  [806]  [807]  [808]  [809]  [810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター