ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日はお腹の調子が今ひとつだったので家でゴロゴロ過ごしていた。
天気も降ったり止んだりがあったようで、いつの間にか駐車場が濡れいていたり不安定だったようだ。
夜、近所の生協まで買い物に出た時にかなり平衡感覚が悪くなっていて足を運ぶたびにフワフワして足元が揺れていた。
やっぱりお腹に力が入らないとバランスが悪くなるんだなあ^^;。
今朝は昨日よりもかなりまし・・だと思うが、相変わらず目が醒めた気がしない頭の重さ。
まだあちらこちらで雨雲が残っているようで、気圧も今ひとつ上がりきっていないのもあるのかな?
午後には天気がよくなるとか。
その頃には少し体を動かす気にもなるかも。
ということで一日始まってます。
今日も良い日になりますよう。
天気も降ったり止んだりがあったようで、いつの間にか駐車場が濡れいていたり不安定だったようだ。
夜、近所の生協まで買い物に出た時にかなり平衡感覚が悪くなっていて足を運ぶたびにフワフワして足元が揺れていた。
やっぱりお腹に力が入らないとバランスが悪くなるんだなあ^^;。
今朝は昨日よりもかなりまし・・だと思うが、相変わらず目が醒めた気がしない頭の重さ。
まだあちらこちらで雨雲が残っているようで、気圧も今ひとつ上がりきっていないのもあるのかな?
午後には天気がよくなるとか。
その頃には少し体を動かす気にもなるかも。
ということで一日始まってます。
今日も良い日になりますよう。
PR


古銭の書体をあれこれと見比べていて、
こちらのは字が筆の運びでこちらのはペンみたいな字だな、などなどいろいろ思い巡らせていたのですが、細かく見るとこの字は「うったて」が・・・と自分で考えて、ふと疑問が湧きました。
「うったて」って思ったけどどういった字を書くんだろう?
そこで検索してみてびっくり。
この言葉は岡山や香川あたりの瀬戸内地域、検索では岡山が出てきましたが、で使われる方言だったらしいのです。
意味は習字での文字の下記初めで、筆を紙に置いてぐっと力を入れる部分。わかりやすくするために適当な画像貼り付けてみます。
見づらいですが、丸で囲んだ部分を「うったて」と言ってました。
自分的には子供の頃の習字の時間に習ったはずで、全国共通の習字用語だと思っていたのですが、こちら関西でもこの言葉は使わないと知り、思わず「え~~~~~~~~~~~~~????」と口に出てしまいました(笑)。
もちろん生まれは関西で関西以西で暮らしたことはありません。岡山は残念ながら行ったことはないのです。いったい誰がこの言葉を教えてくれたのか、今となってはもう思い出せないのですが・・。謎がまた一つ増えたな~。
たま~に、自分が住んだこともないところの方言がでてきたりします。
頭のなかどうなってるんでしょうねえ^^;。
こちらのは字が筆の運びでこちらのはペンみたいな字だな、などなどいろいろ思い巡らせていたのですが、細かく見るとこの字は「うったて」が・・・と自分で考えて、ふと疑問が湧きました。
「うったて」って思ったけどどういった字を書くんだろう?
そこで検索してみてびっくり。
この言葉は岡山や香川あたりの瀬戸内地域、検索では岡山が出てきましたが、で使われる方言だったらしいのです。
意味は習字での文字の下記初めで、筆を紙に置いてぐっと力を入れる部分。わかりやすくするために適当な画像貼り付けてみます。
見づらいですが、丸で囲んだ部分を「うったて」と言ってました。
自分的には子供の頃の習字の時間に習ったはずで、全国共通の習字用語だと思っていたのですが、こちら関西でもこの言葉は使わないと知り、思わず「え~~~~~~~~~~~~~????」と口に出てしまいました(笑)。
もちろん生まれは関西で関西以西で暮らしたことはありません。岡山は残念ながら行ったことはないのです。いったい誰がこの言葉を教えてくれたのか、今となってはもう思い出せないのですが・・。謎がまた一つ増えたな~。
たま~に、自分が住んだこともないところの方言がでてきたりします。
頭のなかどうなってるんでしょうねえ^^;。


今朝は5時半過ぎに目を覚まし、見ていた夢を手帳に書き出す。
その後、夜中に何度か目を覚ました時に見た夢も思い出しながら書き出した。
寝起きに見たのは、そのままショートショートの小説、あるいはテレビの短いドラマになりそうな内容だった。といっても世にも不思議な物語系だったが(笑)。
自分は出てこない、不思議な映像を見ているような感覚で、怖いとは思わなかったけれど、手帳に書いていてホラーチックな話だなと思ってしまった。
2つの夢の共通はケータイ電話で話をする、という事。
現実的に考えてしまうと、あまり楽しい夢とは言えないが、とにかく話をしていて相手が遠くにいるからそこへは行けませんが、あとはよろしくお願いします、というような感じの夢だった。
なにかケータイ電話で気になっていることがあるのかもしれないなあ。
そんなこんなで一日始まってます。
今日も良い一日なりますように。
その後、夜中に何度か目を覚ました時に見た夢も思い出しながら書き出した。
寝起きに見たのは、そのままショートショートの小説、あるいはテレビの短いドラマになりそうな内容だった。といっても世にも不思議な物語系だったが(笑)。
自分は出てこない、不思議な映像を見ているような感覚で、怖いとは思わなかったけれど、手帳に書いていてホラーチックな話だなと思ってしまった。
2つの夢の共通はケータイ電話で話をする、という事。
現実的に考えてしまうと、あまり楽しい夢とは言えないが、とにかく話をしていて相手が遠くにいるからそこへは行けませんが、あとはよろしくお願いします、というような感じの夢だった。
なにかケータイ電話で気になっていることがあるのかもしれないなあ。
そんなこんなで一日始まってます。
今日も良い一日なりますように。
