忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日の肉離れは、今まで何度もやってきた肉離れよりも痛みます。

肉離れした場所も違うので、そういうこともあるのかもしれませんが、これもまた不思議なもんだなあと思うのです。

座っているぶんには、痛みはほとんどないのですが、まともに立っていられないので歩くのもままならない。仕方がないので山歩き用のステッキを杖にしています。家の中でまで杖が要るなんてもうすっかり後期高齢者になってしまいました^^;。
前回までは、ゆ~くりゆっくりならば体重をかけてもなんとか立てたのに、今回は今のところですが、足を着くのも大変な状態です。とは言ってもいますぐどうこうするつもりもなくて、いつものようにしばらく様子見です。

とりあえず左足だけで立ったり座ったりは十分できるので、右足を着かなくても大丈夫なのですが、とにかく歩くのがキツイです。こんな状態なのであまり動きたくないのですが、図書館の本の返却日が明日なので、図書館へは行かなくちゃ・・・。
ふう~っ。
今朝もまたため息で深呼吸です。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
またまたやらかしてしまいました。
肉離れです^^;。

なんだかんだと家を出る時間が夕方になって、すでに薄暗くなりかけていて急いで行って帰ってこれるご近所を歩きました。
15分程テクテクして受託地の中の小さな峠を一つ越し、一息入れて引き返しました。その時はまだまだ、今日はなかなか調子いいなあとか思っていたのですが、引き返して小さな峠を上がる時にちょっとはずみをつけて側溝の蓋を飛び越えた瞬間、ブチッと音が><。すぐに道路脇に移動して足の様子を見たのですが、また肉離れしたゾ、と足の痛みが言ってました。
これで何度目なんだろう?

とりあえず住宅地の中の道路だし、薄暗くなっているのであまり座り込んでいるわけにも行かず、ゆっくり坂を下って家に戻ってきました。念のためにと持っていったストックが役に立ちました^^;。

今回の肉離れは前とは少し違う場所でふくらはぎの上の方が痛んでいます。前とは違う場所だというのは歩きかたが違ってるからなんでしょうねえ。でも、肉離れには変わらないわけで痛いものは痛い^^;。

これでまたしばらくおとなしく過ごさなくちゃいけないなあとか、いろいろ残念に思っているところです。
前回はいつだっけ・・・。と手帳を見るとちょうど3ヶ月前の9月10日でした。あの時も3週間ほどおぼつかない足取りで過ごしたのですが、今回もまた同じことになりそう。

1時間ちょっと前の出来事なので、未だにふくらはぎがズキズキしています。
ホント学習能力がないなあ^^;。

まあ、それでもちゃんと戻ってこれたので良しとしましょ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝も冷えてます。
起きてくると体がひんやり、いや、冷え冷えとしています。
早々に服を着込んで・・もやっぱり寒い^^;。

昨夜はかなり早めに寝てしまって、早めに目を覚ましました。
明け方かな~まだ眠れるかなあと思って時計を見たら1時過ぎ。
そのあとあまりしっかり寝付けなくなって、と気づいたら朝6時前になっていました。
またおかしな夢を見てました。

隣の駅まで新幹線に乗ってい予定が、逆方向の新幹線に乗り込んで、出発してから気付くという夢でした。
でも新幹線がすぐに止まって清掃を始めたので、その間に運転手に扉を開けてもらって普通ならありえない新幹線の線路歩きをして駅に戻ってきました。
いや~、まったくこんなことあるんだろうか、と目を覚ました後でも考えてしまった^^;。

今日も一日冷えます。
流石にこの気温で鼻がくすんくすんしています。
これ以上ひどくならないよう気をつけて過ごしましょ。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[788]  [789]  [790]  [791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798
plugin_top_w.png
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター