忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝もひんやりです。
夜中、何度もトイレに起きたからか朝はなかなか目が覚めなかったので、すっかり起きるのが遅くなってしまった^^;。

ふくらはぎは、杖がなくてもなんとか歩けるようになってきました。
でもずいぶんと足を引きずってますが、さすがにおとなしくしていると治りが早い?
前回までどうだったのかあまり覚えていないので比較できないのですが。

そろそろ体を動かしたいという気にもなってきました。
何日かごと程度にはテクテクしないと血圧などにも影響が出てくるのですが
ここでもう大丈夫と思って動き回ると足には良くないというのは覚えてますので
もう少しおとなしくしていようと思っています。

ということで今日も良い一日になりますように^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も一日家でダラダラとしておりました。

本も読んでしまったので、ネットでブランケットを探したり手持ちの近代の古銭で遊んだりしてました。
ブランケットはフリース生地のものでいいかなあ。ひざ掛けよりも羽織ることができるほうがいいので大きめなものですねえ。2000円程度でいくつかあったので、そのうちのどれにしようかというところです。

古銭は、錆びてしまったものがいくつもあるので、錆落しをして磨いてみました。こういう作業的なことは嫌いじゃないのです(笑)。
錆落としや磨いたりというのは本来の古銭収集のルールから外れているというのは前にも書いたと思いますが、誰かに見せるわけでもないし、どうせ自分の手元に置いて置くだけなので、好きに使えばいいのです。

今日はお安くまとめて手に入れた明治のコインのなかで錆びているものを磨きました。龍が描かれている一銭銅貨で、その龍をなんとかサビから救い出そうとしたのですが、結局あまりうまく行かなかったなあ。でも、あまりやりすぎると龍自体がすり減ってしまうのでストップしました。


この辺りだけかもしれませんが、寒い日になると小さなタンクローリーで灯油を売りに来る業者がいます。その時に♪雪やこんこの歌を流しているのですが、それが聞こえると今日も冷えてるな~って感じになるんですよね。今日は夕方にその歌が聞こえてきて、ああ、やっぱり冷えてるんだなあって思ったりした一日でした。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もう12月も半ばですからねえ。

と書いて、そうかもう「今年もあと残すところ」いう枕詞が頻繁に出てくるんだなあと思ったり。
まあ、「残すところ」と言われても、人生を年間単位で送ってるわけではないし、この言い方かなり大げさだなあと思ったりするのです。
きっと世間様は時間厳守なんでしょうねえ。

それはそうと本当に深々と冷えるようになってきました。
部屋でパソコンに向かっていると窓の方を向いている背中が冷たく感じられます。
一人用こたつでなくてもなにか防寒をと、アウトドアでも使えるブランケットを探しています。
アウトドアといっても非常用のゴワゴワアルミシート的なものではなくて、フリース生地の柔らかなもの。値段も2千円ほどとお手頃です。この倍ほど出せば、羽毛入りのブランケットもあるんだなあ、と昨夜も眺めておりました。

なにか手頃なものが見つかると良いのですが^^。

ふくらはぎは相変わらずですが、肉離れ直後の痛みから比べるとそうとう楽になりました。
杖も、あと数日でお役御免かな^^。

では今日も良い一日を。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[782]  [783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791]  [792
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター