ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
昨日の晴天からガラリと変わって朝からどんよりした雲が垂れ込めてます。
このあとは午後には雨が降り出すとかで、不安定な空模様。
ベランダの桜はさらに花が開いていて、八部咲き?ぐらいになっていました。花も良いものですが、葉も開いて新緑の色が鮮やかになってました。
ソメイヨシノだと花が咲いてから葉が出るので、あまり葉には気を止めませんが、この桜は花と葉が同じようなタイミングで開いていくので、葉の瑞々しさも目を引きます。
うん、うまく育ってよかった^^。
さて、今朝も調子が今ひとつ。
昨夜もあまり眠れていないのですが、それよりも気になったのは足の痛みです。
最近散歩しない原因の一つがこの痛みで、実は右足親指の付け根あたりにガングリオンが出来てしまってたんですね。
靴を履くと当たって痛いっ。
初めはなんだろう?外反母趾的なものかなと思って足をじっくり眺めたら、親指の関節あたりに妙に盛り上がったところがあるのです。
そっと触れてみるとかなり固くなっていますが、少し動くのがわかりました。あ〜これってガングリオンだな@@;。
それまで痛みは靴が古くなって合わなくなったからかな〜と思って注意を向けてなかったのですが、その間に大きくなってしまったようです。
朝の体操などは素足なので大丈夫なんだけど、靴を履くと痛くていたくて^^;。
まあ、ガングリオンは左手親指の下の方にも出来てまして、こちらはまだ小さいので周辺をマッサージすると少し小さくなるし、時にはわからないくらいに小さくなることもあるんです。でもしばらくするとまた出来るので、その繰り返しですが。
なので足の方も少しマッサージしてみるとちょっとだけよくなるのですが、また何日かすると痛みと晴れが戻ってる。大体朝のストレッチの時についでにやってるんですよ。
ただ稀に何もしなくても痛んでる時もあるのですが、逆に何日かで痛みが軽くなったりもする。体調?天気?一体なんなんでしょうね?
で、今朝は目を覚ましたら痛みを感じていて、かなり気になってしまったというわけでした。
まあ、これから暖かくなるので、草履や雪駄を履いていれば対丈夫(笑)。
その間に治るようにマッサージを続けましょう。
では良い一日になりますよう。
このあとは午後には雨が降り出すとかで、不安定な空模様。
ベランダの桜はさらに花が開いていて、八部咲き?ぐらいになっていました。花も良いものですが、葉も開いて新緑の色が鮮やかになってました。
ソメイヨシノだと花が咲いてから葉が出るので、あまり葉には気を止めませんが、この桜は花と葉が同じようなタイミングで開いていくので、葉の瑞々しさも目を引きます。
うん、うまく育ってよかった^^。
さて、今朝も調子が今ひとつ。
昨夜もあまり眠れていないのですが、それよりも気になったのは足の痛みです。
最近散歩しない原因の一つがこの痛みで、実は右足親指の付け根あたりにガングリオンが出来てしまってたんですね。
靴を履くと当たって痛いっ。
初めはなんだろう?外反母趾的なものかなと思って足をじっくり眺めたら、親指の関節あたりに妙に盛り上がったところがあるのです。
そっと触れてみるとかなり固くなっていますが、少し動くのがわかりました。あ〜これってガングリオンだな@@;。
それまで痛みは靴が古くなって合わなくなったからかな〜と思って注意を向けてなかったのですが、その間に大きくなってしまったようです。
朝の体操などは素足なので大丈夫なんだけど、靴を履くと痛くていたくて^^;。
まあ、ガングリオンは左手親指の下の方にも出来てまして、こちらはまだ小さいので周辺をマッサージすると少し小さくなるし、時にはわからないくらいに小さくなることもあるんです。でもしばらくするとまた出来るので、その繰り返しですが。
なので足の方も少しマッサージしてみるとちょっとだけよくなるのですが、また何日かすると痛みと晴れが戻ってる。大体朝のストレッチの時についでにやってるんですよ。
ただ稀に何もしなくても痛んでる時もあるのですが、逆に何日かで痛みが軽くなったりもする。体調?天気?一体なんなんでしょうね?
で、今朝は目を覚ましたら痛みを感じていて、かなり気になってしまったというわけでした。
まあ、これから暖かくなるので、草履や雪駄を履いていれば対丈夫(笑)。
その間に治るようにマッサージを続けましょう。
では良い一日になりますよう。
PR
良い天気の朝です。
今日は一日好天に恵まれそうですね。
さて昨日の一才桜です。
先月二十九日に挙げたのつぼみの画像と比べてみると見事な八重だなと思うのです。
まあ、花の付いているのが一番先の枝だけなんですが、きれいに咲いたので良しとしましょ。
この時期に桜を見るのは、やはり良いものですね^^。
ただ明日は雨になるとか予報が出てますし、近所の桜(ソメイヨシノ)の見頃は今日が最後になるかな。
そのあとにヤエザクラです。色合い的にはヤエザクラの方が桜餅みたいで好きなので、そちらに期待しましょう。
季節はすっかり春になってツバメも忙しく鳴いています。先月の下旬ころに初めて鳴き声を聞いたのだったけなあ。確かまだ冷えていたので、もう戻ってきてるのか〜と少し気になってました。それから2週間ちょっとでソメイヨシノも散りだしているし。
一気に季節が動いた感じがありますね〜。
今朝も窓の外からスズメの鳴き声が聞こえてます。
やっぱり春だからなんだろうねえ。
では良い一日になりますよう。
今日は一日好天に恵まれそうですね。
さて昨日の一才桜です。
先月二十九日に挙げたのつぼみの画像と比べてみると見事な八重だなと思うのです。
まあ、花の付いているのが一番先の枝だけなんですが、きれいに咲いたので良しとしましょ。
この時期に桜を見るのは、やはり良いものですね^^。
ただ明日は雨になるとか予報が出てますし、近所の桜(ソメイヨシノ)の見頃は今日が最後になるかな。
そのあとにヤエザクラです。色合い的にはヤエザクラの方が桜餅みたいで好きなので、そちらに期待しましょう。
季節はすっかり春になってツバメも忙しく鳴いています。先月の下旬ころに初めて鳴き声を聞いたのだったけなあ。確かまだ冷えていたので、もう戻ってきてるのか〜と少し気になってました。それから2週間ちょっとでソメイヨシノも散りだしているし。
一気に季節が動いた感じがありますね〜。
今朝も窓の外からスズメの鳴き声が聞こえてます。
やっぱり春だからなんだろうねえ。
では良い一日になりますよう。
未明に目が覚めてしばらく眠れずにゴロゴロしていたら、気がついたらかなり遅い時間になっていました。
最近未明に目が覚めることが多くて、また眠りが浅くなってます。
その代わり?というかトイレの回数が1回程度に減ってるような?これはおそらく寝る前の水分摂取に気を使い始めた効果かなと思ったり。
あれこれ試して良い結果が出て来れば続けてみて、ダメだったら方向を変えましょ。
で、今朝も眠れないので早朝のラジオ、4時半過ぎから半時間程度聞いていました。
ちょうどこの時間、えぬえちけぇの深夜便という番組が終わるところなのですが、最後の方で今日の誕生花を紹介するという短いコーナーがあるのです。
もしこの時間に起きていればそれをそれを聞くためにラジオをつけます。
今日の誕生花はレンゲソウでした。
花言葉は、私の苦しみを和らげる、というものらしいです。
まあ、花言葉って一つの花でもたくさんあるので、その中の一つだけなんでしょうけどなんだか印象に残ったので、書き留めて起きました。
このレンゲソウなのですが、実は昨日ふと「レンゲソウの歌」を思い出してたのですよ。
それはもう昔の歌で、確かビリーバンバン?だったかなが歌っていたと思うのですが、タイトルは覚えていないのですが、歌詞はなんとなく覚えていて、どんな歌だったかな〜って思い出そうとずっとうろ覚えの歌詞を繰り返していました。
なので夢にでも出てきたりするなんてこともあったのなら分かるんですが、ラジオは現実です。
昨日思い出そうとしていたレンゲソウが今朝の未明まで繋がった感じで聞いてました。
こういうことってあるんだなあって、不思議な感じです(笑)。
先ほどベランダに出たら一才桜が開いていました。
画像がちゃんと撮れていなくて残念。
また後で試してみて、うまく取れたら明日にでもアップしましょ。
では良い一日になりますよう。
最近未明に目が覚めることが多くて、また眠りが浅くなってます。
その代わり?というかトイレの回数が1回程度に減ってるような?これはおそらく寝る前の水分摂取に気を使い始めた効果かなと思ったり。
あれこれ試して良い結果が出て来れば続けてみて、ダメだったら方向を変えましょ。
で、今朝も眠れないので早朝のラジオ、4時半過ぎから半時間程度聞いていました。
ちょうどこの時間、えぬえちけぇの深夜便という番組が終わるところなのですが、最後の方で今日の誕生花を紹介するという短いコーナーがあるのです。
もしこの時間に起きていればそれをそれを聞くためにラジオをつけます。
今日の誕生花はレンゲソウでした。
花言葉は、私の苦しみを和らげる、というものらしいです。
まあ、花言葉って一つの花でもたくさんあるので、その中の一つだけなんでしょうけどなんだか印象に残ったので、書き留めて起きました。
このレンゲソウなのですが、実は昨日ふと「レンゲソウの歌」を思い出してたのですよ。
それはもう昔の歌で、確かビリーバンバン?だったかなが歌っていたと思うのですが、タイトルは覚えていないのですが、歌詞はなんとなく覚えていて、どんな歌だったかな〜って思い出そうとずっとうろ覚えの歌詞を繰り返していました。
なので夢にでも出てきたりするなんてこともあったのなら分かるんですが、ラジオは現実です。
昨日思い出そうとしていたレンゲソウが今朝の未明まで繋がった感じで聞いてました。
こういうことってあるんだなあって、不思議な感じです(笑)。
先ほどベランダに出たら一才桜が開いていました。
画像がちゃんと撮れていなくて残念。
また後で試してみて、うまく取れたら明日にでもアップしましょ。
では良い一日になりますよう。