忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昼間、思ったよりも雲が少なかったので洗濯機に働いてもらいました。

その間、昨夜の続きで、また動画をあれこれ見てしまいました。
今日も折りたたみ自転車の旅やら、原付バイクの旅やらあるきの旅だったりと
いろんな人のいろいろな旅の動画を見ていると時間がどんどん過ぎてしましました^^;。
面白いものや、動画が今ひとつだったり、いろんなものがありますねえ。

今日は結局外へも行かずにダラダラでしたねえ。

折りたたみ自転車も調べてみました。
昨日お高いと言っていたメーカーのものですが、いろいろとあるみたいで、もしかしたら手が出るか???いや、やっぱり少し高いなあと思ってしまいました。
もう少し余裕があれば、買ってしまうんだろうなあ^^;。

さて、明日は今日よりも良い天気になるとかですので、少しはテクテクしましょかね^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
お昼すぎに少し青空が見えてきました。

先日、そろそろササユリかなあと書いて、なんだか気になったので、ごく近くでササユリが咲いている所まで見に行こうとてくてくの格好ででかけました。
何日か間があいているので、無理しない短めの距離で、ということでてくてくで20分ほどの神社までの往復。なので、ウエストポーチのカメラを入れて、手にペットボトルを持って出発です。
昨年この道筋の住宅地道路際のヤブの中からササユリが咲いてるのを見つけました。なので今年も、と思っていたのです。

場所的には、斜面を上がる長い階段の手前。道路の反対側には住宅が並んでいます。
去年見かけた場所には茎が延びていましたが、まだつぼみも出来ていない状態。しかもヤブが茂りすぎてササユリの茎が隠れてしまってます。これでは、うまく咲くんだろうか?これからしばらくの間、ここを通るてくてくの際には注意をして見ていきたいと思います。

で、今年は階段のすぐ脇のやぶの中にも一輪茎が延びているのを見つけました。こちらの方もまだつぼみが出る様子はありません。

わかりにくいですが、上から撮ったもの。ユリの仲間は葉の形が似ているのでなんとなくわかるかなあ?
このユリは去年は見てなかったので、今年初めて育ってるのかもしれません。なにしろササユリは育つのに時間がかかるものですからねえ。

その後、汗びっしょりになって神社に到着。
持ってきたペットボトルで水分補給して折返しました。
帰りに階段の上から山の様子を見たら、どんより雲が垂れ込めてもう少ししたらふりそうな気配でした。


案の定、家の手前でポツポツ雨が落ちてきましたよ。

神社での水分補給など休憩を入れてピッタリ40分のてくてくでした。
3.5キロほどの距離でしたが、その割に時間がかかるのは、階段の登り降りがゆっくりだから、かなと思うのです。階段までは程よく走ってるのですが、階段で急にペースが落ちて、その後もは息切れて歩いたり走ったりのコースなのです。帰りはその逆で、階段までは調子よく来るものの、階段を下るところでペースが落ちて、後は歩いたり走ったり。
恐るべし階段なのです(笑)。

もどって汗を流したあと、ケータイを見ると山の方で雨が降ってるので注意というメールが届いていました。あの雲ではやっぱり降ってくるよなあ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
曇ってヒンヤリしていますが、それほど雲に暑さが無いのか雲の向こうからの日の光で明るい朝です。
相変わらず雨が降ってもおかしくない気圧で、なんとなくだるいなあ。
また目が覚めるのが遅かったからもしれない。
遅いからダルいのか、ダルいから遅いのか
どっちかわかりませんが、どっちも同じなのかもしれない。

タイトルにひんやりと書いて思い出したのですが・・・
先日ニトリに行ったときに、ひんやりぬいぐるみというのがありました。
ひんやりシーツと同じ素材で出来たぬいぐるみだと思いますが、触るとヒンヤリして気持ちが良かった。枕代わり、クッション的に使える大きさなので、なかなかいいな、というのを思い出しました^^;。


さて、最近はぼーっとしているときはようつべで動画(音楽)を聞いています。
たまたま聞いたケルト音楽(中世の音楽的なもの)がなかなかいいなと思ったので、耳障りの良いものを探してメニューに入れてあります。
ケルトといっても範囲が広いので、ケルトっぽい笛やギターを使った陽気なもの、とあとは同じ楽器でもゆったりとした中世風のリュート的な音楽。
う~ん、言葉で書いても全然分かりそうにないけど、まあそんなところです。^^;

ということで今日もダラダラと本を読んだり、音楽を聞いたりしながら過ごします。

では良い一日を^^
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[677]  [678]  [679]  [680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター