忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は二十四節気の寒露です。秋も深まってきて寒さで露も降りてくるという頃。
そこまで冷えてはいませんが、この辺りも降りてきた寒気の影響でひんやりしています。目が覚めて肌寒さに薄い毛布を一枚かぶってゴロゴロしていました。

外は雨が上がったばかりなのか湿度も高いようでしたが、気温のせいかそこまで湿度を感じません。朝の運動でも、あまり汗が出ないので気分的にもスッキリ。やっぱり気温が下がると運動をするのも楽です。スポーツの秋を実際します。

話は変わって、変な夢を見ました。
縛られて箱に詰め込まれてコンテナトラックで運ばれていく男の人の夢でした。どうして縛られた上に箱に詰められているのかもわからないし、どこへ運ばれてるのかも夢では出てきませんでした。
コンテナの中で、男の人はどうやったのか箱から出て縛りからも解放され、どうしたらいいのだろうと考えます。そしてコンテナが一時停止した瞬間に脱出します。
でも自分がどこにいるのかは全くわからないので、とりあえずトラックがやってきただろう方向へと歩きます。自分が元いた場所に戻りたいので見当をつけて進んでいくと、小さな村に出ました。
この村の向こうにある山を越えていけば元の場所に戻れるだろうと思うのですが・・・。
というところで目が覚めました。

なかなかとんでもない事になってます。このあと男の人がどうなるか?
私の夢はとても都合が良くて、以前の続きだと思われる夢を別の日に見ることがそこそこあります。なので続きを見られる事を楽しみにしています(笑)。
まるで何か短編小説を読んでるようで、そのまま詳細を文章にしたらお話がきちんと出来上がることもあるかも。でもそれはそれで労力がかかりそうなので、夢だけに留めておきましょ。

というような大変な?朝になっておりますが、今日も良い1日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
秋雨前線の影響で空が雲で覆われています。
いつもの朝の運動をしていると汗がタラタラと落ちてきて、今日の湿度の高さを感じるのでした。

昨夜はなかなか寝付けずに遅くまで布団の上でごろごろ。
眠も浅く、何度もトイレに起きるたびに時計を見てしまう。そして朝の起きてもいい時間になっていても、時計をみただけで寝てしまい、最終的に起きてきたのは遅めの時間でした。

起きると体のあちこちが怠かったり痛かったりするので、ほぐしを兼ねて朝の運動です。少しずつ運動が増えてきて今は合計で1時間15分くらいかかります。
前半と後半の間にオートミールを用意したり、鉢植えの様子をみに行ったりするので、起きだしてからタブレットの前に座るまでには2時間近くかかっています。

いつも随分とのんびりとした朝を過ごしているなあとも思うのですが、ここ数年こういうのが朝の流れになりました。
母が圧迫骨折した年は、毎朝実家に行って食事の用意や家事や買い物、夕方には夜の食事を作りに行ってと忙しくしてましたが、今はデイサービスにいけるまでになりましたので、ゆっくり過ごしてもいいかな〜って感じになってしまってます。

さて、今朝もそんなダラダラした朝を過ごしてます。というかもう11時前なんですが(笑)。そういった毎日を過ごしてるからか、ここのところず〜〜〜〜〜っと頭が回ってません。もしかしたらそういう波のようなものがあるのかな。なんとかサイクルとか確かあったよね?
何かのきっかけで一つ考え始めると何日もそのことを思索するなんてこともあるのですが、今は微塵も気配がない。何かを考えるのも面倒くさい(笑)。
なんて昨夜も考えてみたのですよ。まあ、それで悩んで眠れなくなったというのではありません。

きっと思索する時期とそうでない時の波があって、今は何も考えない時期だってことにしました。とはいえ、日常的な実務的なことは待ってくれないので、それはそれでやっていかなくちゃね。

では今日も雑用を面倒くさがらずに出来ますよう、良い1日を過ごしましょ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
朝から日差しが注いでいます。
今日はさらに暑くなるような天気予報。
とはいえ、朝晩は随分と涼しく感じられるようになりました。昨日も散歩中、暑いと感じたら日陰へ入るとかなり涼しくなるので随分と楽でした。

ずっと毎日のように散歩などで外へ出ているからか、それとも靴が悪いのか、六月に買った新しい靴がすっかりへたってきました。表の方はところどころ小さく裂けてきてるし、靴底もかなりすり減っていて、くたびれ感が滲み出てます。
そして靴底がすり減ってると滑りやすいので困りものなのです。

前回のと同じメーカーの同じ品番のものですので、靴が悪いとはあまり思いたくありません。前回は16ヶ月ほど使ってもうダメだ、と現在のものに変えたもの。それが今回はまだ4ヶ月です。
そんなに酷使してる?って自問します。

それでもこの状態ですので、そろそろ次の靴を買おうかとまで思い始めました。いろいろな評判をみてると、確かにこの靴は底が少し柔らかいようです。それにしてもここまでとは少しヘタレすぎでしょう。

次は違うメーカーの靴にしようかな。
ついでに履いていない勤めていた頃のビジネスシューズも捨ててしまうかと、これまたプチ断捨離的なことを思いついたのでした。うん、こっちの方がさっさと処分できそう。

新しいものをどれにするか色々チェックするので少しかかりそうです。さてどうなりますか。

では今日も良い一日になりますよう。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター