ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日一昨日と手持ち無沙汰になってしまいました^^;。
とにかく時間を持て余してしまったので、一昨日は自分課題のノートに目を通していました。
それを受けて、昨日は午前中から調べ物を兼ねて図書館へ行ってきました。
学生の頃以来でしょうか、ノート(今使ってるバインダー式のもの)といつも使う筆記用具も持って行き図書館の机に向かうことに。
気になってる関連の本を適当に手にとって、机に積み上げて読みながら考えをまとめてました。
この時期の平日だからなのか、けっこう机の空きがあってゆっくりでした。午後をすぎるくらいまでだから、2時間位やってたのかなあ?
そのあと少し図書館の中をぐるぐるして適当な本を借りて帰りました。
久しぶりにカバンが重たく感じました^^;。
ネットがないと、持て余すというのはマズイ状態だなあと反省はしましたが、
今の生活の中、特に手元にない図鑑を見るような調べ物などはネットを使っていますし、暇つぶしに音楽聞いたり動画を見たりと、使用頻度が高いというのは自覚できました。
ここもこうやってネットに繋げて書いているわけですからね(笑)。
昨日の夕方アップしたものは一昨日の朝に書いたものがもとになっています。
その間、書いたものをそのままの状態でパソコンに保存していましたが、アップするまでの時間が止まってるような感覚になってしまいました。
ほんとによろしくない状態です^^;。
全くなければそれなりにやっていくんでしょうけど、中途半端に止まってしまうと、やっていたことがそのまま止まってしまう感覚でした。でもいつでも切り替えられるようにしないとダメだな。
では良い一日を。
とにかく時間を持て余してしまったので、一昨日は自分課題のノートに目を通していました。
それを受けて、昨日は午前中から調べ物を兼ねて図書館へ行ってきました。
学生の頃以来でしょうか、ノート(今使ってるバインダー式のもの)といつも使う筆記用具も持って行き図書館の机に向かうことに。
気になってる関連の本を適当に手にとって、机に積み上げて読みながら考えをまとめてました。
この時期の平日だからなのか、けっこう机の空きがあってゆっくりでした。午後をすぎるくらいまでだから、2時間位やってたのかなあ?
そのあと少し図書館の中をぐるぐるして適当な本を借りて帰りました。
久しぶりにカバンが重たく感じました^^;。
ネットがないと、持て余すというのはマズイ状態だなあと反省はしましたが、
今の生活の中、特に手元にない図鑑を見るような調べ物などはネットを使っていますし、暇つぶしに音楽聞いたり動画を見たりと、使用頻度が高いというのは自覚できました。
ここもこうやってネットに繋げて書いているわけですからね(笑)。
昨日の夕方アップしたものは一昨日の朝に書いたものがもとになっています。
その間、書いたものをそのままの状態でパソコンに保存していましたが、アップするまでの時間が止まってるような感覚になってしまいました。
ほんとによろしくない状態です^^;。
全くなければそれなりにやっていくんでしょうけど、中途半端に止まってしまうと、やっていたことがそのまま止まってしまう感覚でした。でもいつでも切り替えられるようにしないとダメだな。
では良い一日を。
PR


今日の天気は下り坂?
すでにパラパラとしたあとがある朝。そのせいか気温は少し低くてひんやりもしています。
今朝はあることないこと考えを巡らせていました。といっても日々の実際的なことではなく、例のごとく取り留めのない、どうでも良いようなことです。
なんとなく思いついて考えてるとそこそこ筋が通せたので手帳に書き留めておこうと思ったのです。が、紙に書いていこうとすると、なかなか先へ進まない。
これって漢字を忘れてしまってるので、手帳に書き出すためにまず漢字を思い出す余計な労力が原因かなと思ったり。
こういうブログやパソコンで書き出すと、漢字は変換キーを押せば出てくるので楽なのですが、その分?手で書く時に漢字を忘れてしまってるのかなあ。
もともと漢字は苦手なんだけどね^^;。
でも漢字って目で見て覚えるものじゃなくて、書いて覚えるものなのかもしれないなあ。子供の頃何度も同じ漢字を繰り返し書いて覚えさせられた(笑)、というのが漢字を覚える方法になってるのかも?だから読めても書けないのかなあ。
・・・と、昨日朝は書き込もうとしていたのですが、ずっとネットに接続できなくなっていて、今になりました。^^;
とりあえず繋げるようになったので昨日の朝の書き込みアップです(笑)。
すでにパラパラとしたあとがある朝。そのせいか気温は少し低くてひんやりもしています。
今朝はあることないこと考えを巡らせていました。といっても日々の実際的なことではなく、例のごとく取り留めのない、どうでも良いようなことです。
なんとなく思いついて考えてるとそこそこ筋が通せたので手帳に書き留めておこうと思ったのです。が、紙に書いていこうとすると、なかなか先へ進まない。
これって漢字を忘れてしまってるので、手帳に書き出すためにまず漢字を思い出す余計な労力が原因かなと思ったり。
こういうブログやパソコンで書き出すと、漢字は変換キーを押せば出てくるので楽なのですが、その分?手で書く時に漢字を忘れてしまってるのかなあ。
もともと漢字は苦手なんだけどね^^;。
でも漢字って目で見て覚えるものじゃなくて、書いて覚えるものなのかもしれないなあ。子供の頃何度も同じ漢字を繰り返し書いて覚えさせられた(笑)、というのが漢字を覚える方法になってるのかも?だから読めても書けないのかなあ。
・・・と、昨日朝は書き込もうとしていたのですが、ずっとネットに接続できなくなっていて、今になりました。^^;
とりあえず繋げるようになったので昨日の朝の書き込みアップです(笑)。


ケータイからです。
朝からネットワークに繋がらず、プロバイダーに連絡しました。
モデムレンタル込みのプロバイダーなのですが調べてもわからないと言われ、最終的にモデム交換になるそうです。
明日夕方に交換にきますがそれまでネットにつなげません。
ひとまず連絡でした。
朝からネットワークに繋がらず、プロバイダーに連絡しました。
モデムレンタル込みのプロバイダーなのですが調べてもわからないと言われ、最終的にモデム交換になるそうです。
明日夕方に交換にきますがそれまでネットにつなげません。
ひとまず連絡でした。
