忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
なんというか、ちょっとした事?であちらこちらが痛むお年頃なんでしょうか?

昨日の午後。
ちょっと横になったら、そのまま少し眠ってしまってました。
どうやらその時の寝相が悪かったようです。
夜になってから、左の肩甲骨辺りから首筋に痛みが出てきて湿布をして寝ました。

今朝、起きると痛みが広がっていて顔を下に向けると痛い。
ああ、これ昨日、頭をクッションにもたせかけるように眠っていたからだ。
と思い当たりました。

情けないやらでため息出ます。

とりあえずそんな感じ10月最終日が始まってます。
良い一日になりますように。

はぁ~^^;
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は足などの具合を見ながらトコトコジョギング。

昨日一昨日休みにしたので、走り始めてしばらくは体が重く感じられる。
ゆっくり目に走りだしたけどうまく流れに乗れない。
休みを入れると体は楽になるけど、なかなかペースが掴めなくなる。
多分まだジョギングを初めてそれほど経っていないからなんだろうなあと思う。

10分ほどで池の周りコースを一周して少し体が温まってきた感じ。
やっぱり気温が低いとウォーミングアップに時間がかかるんだなあ。
暑すぎるとウォーミングアップの前にバテてしまうけどねえ(笑)。

ここしばらく半時間のジョギングを目標にしてきた。
もちろん走り始めで調子が悪いなと思ったら無理しないでそこで終わりにするというルールはそのままだけど、最近はそれもほとんどなくなってきた。

なので次は距離で5キロ。もちろん半時間走ってバテていたらそれ以上は無理しない。
行けそうなら5キロまで走ってみる、というのが目標になってきた。

今日は35分ほどで5キロ。
途中でバテてペースががっくり落ちるのがわかったが、足は動い続けてくれるのでペースを落としながらトコトコ進む。

しばらくはこの5キロ走りがゆっくりジョギングの目標。

これが30分程度で走れるようになりたいなというのが具体的な目標。
いろいろとネットで見てみると5キロを30分で走れるのが一つの区切りなのだそうです。
先は長いけど、少しずつあれこれ試しながらやってみましょ。

まあ、これ以上長い距離を走るつもりはなくて、調子がいい時だけでいいけど、いつでも5キロ完走できるなら体力も回復してると判断したいと(切のいいところで)考えてます。
それを機にご近所の山歩きを再開したいと思っているのでした。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
晴れの朝はひんやりとしてきて、秋も深まってきたなと感じられる頃になりました。
少し前までの暑さはどこへ行ったのか。
もう10月も終わりなのですよね。

昨日は一日家でぼーっと過ごしてしまいました。
何をするわけでもなく、時々動画の音楽を聞いたりしていました。
音楽を聞きながらも、耳鳴りがわけもなく気になってちょっと低調なようです。

まあ子供の頃から常時耳鳴がしていて、キーンという音は誰でも聞こえているものだと思いこんましたので慣れっこなのです。その音が聞こえるのが普通じゃない(それが耳鳴りというものだと)知ったのは随分と大人になってから。
音楽を聞いていてもキーンという音が重なってます。
でも音自体ははかなり高い周波数。
音声や楽器とは比較にならない程高い音域で、いわゆるモスキート音と呼ばれる1万キロヘルツとかそんな感じです。
なので、もっと歳を取るといつか聞こえなくなるのかな?と思ったりしながら、ああ、でもその音域が聞こえなくなるって、やっぱりかなり老化したってことになるのかなとか、あれこれ考えていました。

まあ、その時はその時で静かになっていいのかもしれないなあ。

今日も一日スタート。

少しふわっとしてますが、夕方にはましになるかな。そしたら、昨日一昨日走っていないし、少しトコトコ行ってこようかな。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター