忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日、近所のスーパーから戻ってくるところでふわっとキンモクセイのような香りがしました。
もしかしたら、二度目の花が咲き始めたのかと付近をぐるりと見回したけど、どこにも金木犀は見当たらない。
どこなんだろうと思いながら家に戻りました。

あれは果たしてキンモクセイなのかな。
少し前に見事に香っていた花は先週末の雨ですっかり散ってしまいました。
二度咲きならそろそろかなと言う頃なんですが。

でもほんの少しだけの香りだったので、もしかしたらギンモクセイ?
少し前に別のところにギンモクセイの蕾がついているのを見たので、今なら満開担ってもいい頃かなあとか思ったりして。

さてさて、腰の痛みもまだ残っていてどうも調子が今ひとつな今朝です。
テンションもかなり低め。
と言うことで、今日は大人しく過ごしましょ。

では良い1日になりますように。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝はどんよりと曇って湿度が高めです。
すっきりしない天気に朝から調子が悪い?

昨日の午後は、母が整形外科で半年に一度、骨粗鬆症の検査とビタミン注射をする日なので付き添ってきました。
医院が15時半からなので、時間に合わせて家を出て、電車で一駅そこから歩いて私の足なら5分ほどのところです。15時40分頃に到着して受付で呼び出し番号を受け取りました。金曜日の午後なのでそこそこ混んでいます。待合室の奥の椅子に腰掛けて待っていました。

混んでるしかなか呼び出されないかなと持って行った「カエルの楽園2020」の続きを読みながら待っていました。
区切りの良いところまで読んだのですが、どうしたものか後から来た人が先に診察の呼び出しを受けて帰っていくと言うのがわかったので、受付へ行って「すいません、随分と前に受け付けてもらったのですが」というと、受付で確認しますと受付さん。

カウンター式の受付なので、何人かいる看護師さんたちの話がそのまま聞こえてきました。どうやら受付で、看護師さんに母のカルテを渡し損ねていたようで、届いてないよとかえ〜とかぐだぐだになってました^^;。
結局いつもよりも1時間以上待ったことになるのかな。検査と治療の注射はいつも通りスムーズに進みましたが、それまでじっと座っていたのが腰にきたようです。

帰りの駅で電車を待つ間、家の近所に最近できた整形外科に変えようかと母に話をしてみました。一昨年春の圧迫骨折以来ずっと通っていた所、なかなか良い先生の医院なのですが、年堀が通うには少し辛いかもと感じていたのですよね。それで今回の出来事ですからねえ。

近所の整形外科もそこそこ評判が良いようで、母の知り合いが何人も通ってるとも言ってましたので、次の半年検診の際にはそちらへ行くのもありかな。などなどを話しました。
家に戻るとすっかり暗くなっていました。

と言うようなことで、今日は朝から左腰が痛くて参ってます^^;。
ストレッチとかはやったんだけどほぐれた感じがあまりなくて、よほど凝り固まってしまったのかも。困ったね〜^^;。

なんて朝ですが、今日も一日良い日でありますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
カレンダーを見ると、今月もあと1週間ですねえ。
気がつくとどんどんと日が過ぎてしまってます。

最近スーパーなどでおせち料理の予約の張り出しを目にしたりします。いや、まだ10月だろ?と思うのです。季節よりも先取りでの商業ベースが一層加速感を盛り上げて、年末に向けて雪崩れ込んでいく感じなんでしょうか(笑)。

さて、話は変わって今度の日曜日が衆議院選挙投票日ですね。
毎回選挙になるといくつかの政党からハガキやらが来るんですが、今回は多いんですよ。おそらく自民党がバタバタしてるので他の政党があれこれとガンバってるんでしょうね。
特に応援してる党があるわけではないのですが、今回の選挙での注目は自民党がどうなるかでしょうか?別に自民党を応援する気はま〜ったくないですが(笑)。
注目しているのは、選挙後で国会の動きがどんな流れになるのか、経済や外交がどうなるかですね。

う〜ん、選挙になるとどこも耳障りの良いことばかり言いますが、それを実行するだけの力なんてないでしょ?今の政府がダメだとばかり言っていて具体的な政策は提示しない。そんな議員候補に期待はしない。

むしろ議員数を減らして報酬を他に回してほしい。議員が減れば運営費も少なくなって必要な所にに回せるでしょう。それと政党もいらない。余計な金をかけないで欲しい。
さらに言えば、議員は全てボランティアでやってくれと思ってるほどです。無償でも人のために何かやろうという気持ちのある人だけが議員をやればいいんじゃないの?(これは国だけじゃなくて県市町村もです)

まあそんなことは夢物語でしょうから、自分としては選挙のあとの状況を見て必要なことに対処する。それは株も同じですね。まあ、その考え方が自分の基本的なスタンスだと思ってます。
そうして長い先のことよりも、目の前のことをじっくりとやって行ければ良いのです。うん、もうお年寄りだから(笑)。

なんて感じで、ダラダラと今日も始まってます。
では今日も良い1日になりますように。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター