忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日も超早起きで鳥もセミも鳴いていない時間に起きました。

外はまだ暗いのですが、眠れそうにないのでいつものようにゴロゴロ。
またどうでもいいようなことを考えて時間が過ぎ、子供が帰って来る時間になりました。

考えていたことを簡単に言おうとしたら、結構難しかったので例をあげます。

heartという言葉があります。
よく使うネットの辞書サイトでは「心臓、胸、(感情、特に優しい心・人情が宿ると考えられる)心、(知・意と区別して)心、心情、気持ち、気分、愛情、同情心」となってます。
これだけの意味があるので、例えば会話の中でheartと聞いたときにどの意味なのか捉えられているんだろうか?

それ以前にこの対応してる日本語は正しい選択なんだろうか?
というなんとも根本的な疑問です。

逆に考えたほうがわかりやすい?
日本語で「心」って、同じサイトで英語を調べるとmind; spirit; heartとなります。
マインド、スピリット、ハートですね。
で、これって心ですか?ということなんです。

これがわかったところで日常の何かが変わることもありませんし、
なにかの大発見になることもないんです。
正直他の人にとってはどうでもいいことです。

いつも答えは出ません。
でなくても気にする事でもないし、それで不都合もありません。
本来こううものだと捉えるだけで、別段考える必要も無い事なんでしょね。

それでも、やっぱり気になります。
そしてゴロゴロしている時ほど、こういったどうでもいい事が思い浮かぶのです。

ということで今朝もセミがうるさく鳴き始めました。
熱くなりそうですので水分補給も忘れずに。

ではでは
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
さて、先日のナスのぬか漬けです。
夕方取り出したみましたが思ったような味にはなってませんでした。

ということで、次は違う野菜。
近所のスーパーでキュウリとうを買いました。
ウリは黄瓜というあまり見かけないものです。
もっとも私が子供の頃はわりとあったんだけどなあ。
需要がなくなって作る農家さんもなくなっ耐えられずにでしょう。
見かけてついなつかしくて買ってしまったのでした。

これらは切って漬け込んだので明日にはできるかな?
できるといいなあ^_^。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
そう言えば昨日が立秋でしたね。
ぜんぜん秋らしくないんだけどなあ。

さて、昨夜から今朝にかけてです。

昨夜は11時頃、横になりました。
ゴロゴロしているうちにいつの間にか眠ってた。

目を覚ましたら2時半で、トイレに行ってから夢を手帳に書き留めていると・・
お腹がグーグーなってその後眠れなくなりました。
ということはお腹のほうもだいたい元に戻ってるってことですか。

どうしよう、お粥の残りがあったけど・・
この時間から温めて食べる気もしないなあ。
ああ、そういえばかばんに非常食(カロリーメイト)をいれてたっけ。
あれを食べようか・・・、いやで少し眠気もあるし起きる気力がなあ。

という調子で1時間ほどゴロゴロしながらお腹がグーグーなっていました。
そうしてるうちにいつの間にか寝てしまってた(笑)。

次に起きたら5時半前で、いつもの時間でした。
すでにセミが鳴いていました。
ベランダに出てみると外は薄い雲がかかっています。
今日も不安定な天気になるのかな。

とりあえずお粥を温めて食べてお腹も満足。

今日も湿度が高くなりそうです。
水分補給を忘れずにね。

ではでは
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター