ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

どんよりとした雲から雨粒が落ちてきます。
今日は一日降り続くそうです。
昨夜なかなか眠れず、起きるのが少し遅くなりました。
只今、頭が重くてぼんやり中でなんとなくダルい。
うまく眠れなかった雨の朝の体調でしょうか。
もう少し横になっていようかと思ったんだけど
午後から理事会もあるので、身体を起こしておいたほうがいい良いかな。
今日は気温もあまり上がらないし、カイロも用意しておきましょう。
前もそうだったけど、窓全開で何時間もやるので身体が冷えてきってしまう。
困ったものです。
昨日は久しぶりにちょこっと絵を描いてみました。
前に撮った花の画像を見ながらちょこちょこっと描いたのであまりうまく描けてない。
色鉛筆で薄く塗っただけ。あまりうまく色も出てないし、細かい所も塗り分けるにはもっと工夫が必要だなあ。
ちなみに山茶花です、って言わなきゃ何の花か分からないなあ^^;。
今朝は頭が働いてないのでこのあたりで。
ではでは
今日は一日降り続くそうです。
昨夜なかなか眠れず、起きるのが少し遅くなりました。
只今、頭が重くてぼんやり中でなんとなくダルい。
うまく眠れなかった雨の朝の体調でしょうか。
もう少し横になっていようかと思ったんだけど
午後から理事会もあるので、身体を起こしておいたほうがいい良いかな。
今日は気温もあまり上がらないし、カイロも用意しておきましょう。
前もそうだったけど、窓全開で何時間もやるので身体が冷えてきってしまう。
困ったものです。
昨日は久しぶりにちょこっと絵を描いてみました。
前に撮った花の画像を見ながらちょこちょこっと描いたのであまりうまく描けてない。
ちなみに山茶花です、って言わなきゃ何の花か分からないなあ^^;。
今朝は頭が働いてないのでこのあたりで。
ではでは
PR


未明からパラパラと降り出しているようです。
この後少し強く降って午後には一旦おさまるとかですが、日曜日まで降ったりやんだりのようです。
結局土曜の午後に理事会が開かれることになりました。緊急事態宣言で夕方5時で閉館になるので、13時半からとなりました。閉館まで3時間半もあります。どんだけ長引かせるつもりなんだろうとか勘ぐってしまいます。
はあ~っ^^;。
話は変わって、放送大学の試験も終わったし、早めに確定申告の書類を仕上げてしまおうと思っていたら、税務署からそろそろ確定申告の用意してください~とお知らせのはがきが届きました。
今年こそ提出日前に作成してしまいましょ~っ!
少しだけど戻ってくるかなと期待^^。
で、その収入で、どこか旅行に行きたいなと思っています。
コロナ禍だから出かけるのも・・というのもありますが、4月頃に信州に行きたいなと思っています。今だから人が少なくていいんじゃないか、とか思ったり(笑)。
この時期、信州ではあんず畑で花が咲くのですが、その光景を見たいんです。数年前どこかの議員がこれでなにか言われていました(笑)が、実は40年近く前から行ってみたいと思っていたのです。その頃に読んだ本の中にあんず畑出てきたのですよ。だれもいないあんず畑の花の匂いの中を歩いていくという描写があるんです。
それ以来、一度でいいから自分で見てみたいと思ってたんのですが、会社をやめた頃には結構有名になり観光客もかなり増えてしまい、これはダメだなと思って行きそびれてそのままになってました。
まあ今年は行けるかどうかわかりませんが、いつか見てみたいなあ。
ということで、しとしと雨のなか、今日ものんびりと過ごします。
ではでは^^
この後少し強く降って午後には一旦おさまるとかですが、日曜日まで降ったりやんだりのようです。
結局土曜の午後に理事会が開かれることになりました。緊急事態宣言で夕方5時で閉館になるので、13時半からとなりました。閉館まで3時間半もあります。どんだけ長引かせるつもりなんだろうとか勘ぐってしまいます。
はあ~っ^^;。
話は変わって、放送大学の試験も終わったし、早めに確定申告の書類を仕上げてしまおうと思っていたら、税務署からそろそろ確定申告の用意してください~とお知らせのはがきが届きました。
今年こそ提出日前に作成してしまいましょ~っ!
少しだけど戻ってくるかなと期待^^。
で、その収入で、どこか旅行に行きたいなと思っています。
コロナ禍だから出かけるのも・・というのもありますが、4月頃に信州に行きたいなと思っています。今だから人が少なくていいんじゃないか、とか思ったり(笑)。
この時期、信州ではあんず畑で花が咲くのですが、その光景を見たいんです。数年前どこかの議員がこれでなにか言われていました(笑)が、実は40年近く前から行ってみたいと思っていたのです。その頃に読んだ本の中にあんず畑出てきたのですよ。だれもいないあんず畑の花の匂いの中を歩いていくという描写があるんです。
それ以来、一度でいいから自分で見てみたいと思ってたんのですが、会社をやめた頃には結構有名になり観光客もかなり増えてしまい、これはダメだなと思って行きそびれてそのままになってました。
まあ今年は行けるかどうかわかりませんが、いつか見てみたいなあ。
ということで、しとしと雨のなか、今日ものんびりと過ごします。
ではでは^^


明るくなる時間が少しずつ早くなっています。
相変わらず朝は冷えるけど、季節が移っているのんだなあ。
と、のん気に書いていますが、放送大学の答案用紙を出し終えて緊張が解けたのか、反動が出た(笑)のか調子が今ひとつ。少し鼻詰まりして、息がしづらいのと頭がぼんやりです。
まあ、見た目いつもどおりにダラダラと過ごしているだけなのですが、頭がスッキリしないのがなんだかなあ。
昨日一昨日と、ようつべの動画を見て一日過ごしていました。
ノートの上手なまとめ方とか、文房具の動画が主です。ノートのほうは学生向けの内容が多くて
いくつか見ているとパターンが分かってきました。
今期の放送大学では放送を聞きながらメモを書きなぐるところから始まって、結局9教科ノートに転機しつつまとめたのですが、あとで見返すと今ひとつ?わかりにくい。ノートと言いながらも、そのまま今書いている手帳のように何でも思いついたことを書いてしまって雑多になりすぎてるんだろうなあ・。
・・・ということの反省も込めています。
あとはその流れで手帳の書き方(これは自分がやりやすいようにかけば良いので、今のまま続けるつもり)や、筆記用具、とくに万年筆とインクの動画などを見ていました。
神戸にナガサワ文具という地元?の大きな文具店があるのですが、そこがオリジナルのインクを出しています。以前から知っていたのですが、少し前にもローカルなトピックでニュースに出ていたりしました。
ナガサワのはインクの名前に神戸の地名やイメージするような名前がつけられていて、神戸インク物語というシリーズに成っています。色もオリジナルな配合色です。
あと、パイロットのインクの色彩雫というシリーズでいろいろな色が紹介されているのも、とてもきれいなインクの色でした。
こちらはパイロット公式チャンネルがあります。インクを使って字を書いてるだけなんですが、その発色居、濃淡がとてもとてもきれなのです。いいなあ~と思いながら何度も見てしまいました。
こういうインクにはまる人が少なからずいるそうです。まあ私もその傾向があるのはまちがいないですねえ(笑)。
あとはこれに使う万年筆。一番良さげなのはガラスのつけペンかな。これもピンからキリまであって、眺めてると時間を忘れます。
まあ、見るだけにとどめて置かないと、これ以上あれこれ増やしても置く場所も無いからねえ。
ということで、今日ものんびりと文具まわりの動画をみて過ごそうかなとか思ってしまう朝なのです。
風邪ひどくならないように暖かく過ごさないとね。
ではでは
相変わらず朝は冷えるけど、季節が移っているのんだなあ。
と、のん気に書いていますが、放送大学の答案用紙を出し終えて緊張が解けたのか、反動が出た(笑)のか調子が今ひとつ。少し鼻詰まりして、息がしづらいのと頭がぼんやりです。
まあ、見た目いつもどおりにダラダラと過ごしているだけなのですが、頭がスッキリしないのがなんだかなあ。
昨日一昨日と、ようつべの動画を見て一日過ごしていました。
ノートの上手なまとめ方とか、文房具の動画が主です。ノートのほうは学生向けの内容が多くて
いくつか見ているとパターンが分かってきました。
今期の放送大学では放送を聞きながらメモを書きなぐるところから始まって、結局9教科ノートに転機しつつまとめたのですが、あとで見返すと今ひとつ?わかりにくい。ノートと言いながらも、そのまま今書いている手帳のように何でも思いついたことを書いてしまって雑多になりすぎてるんだろうなあ・。
・・・ということの反省も込めています。
あとはその流れで手帳の書き方(これは自分がやりやすいようにかけば良いので、今のまま続けるつもり)や、筆記用具、とくに万年筆とインクの動画などを見ていました。
神戸にナガサワ文具という地元?の大きな文具店があるのですが、そこがオリジナルのインクを出しています。以前から知っていたのですが、少し前にもローカルなトピックでニュースに出ていたりしました。
ナガサワのはインクの名前に神戸の地名やイメージするような名前がつけられていて、神戸インク物語というシリーズに成っています。色もオリジナルな配合色です。
あと、パイロットのインクの色彩雫というシリーズでいろいろな色が紹介されているのも、とてもきれいなインクの色でした。
こちらはパイロット公式チャンネルがあります。インクを使って字を書いてるだけなんですが、その発色居、濃淡がとてもとてもきれなのです。いいなあ~と思いながら何度も見てしまいました。
こういうインクにはまる人が少なからずいるそうです。まあ私もその傾向があるのはまちがいないですねえ(笑)。
あとはこれに使う万年筆。一番良さげなのはガラスのつけペンかな。これもピンからキリまであって、眺めてると時間を忘れます。
まあ、見るだけにとどめて置かないと、これ以上あれこれ増やしても置く場所も無いからねえ。
ということで、今日ものんびりと文具まわりの動画をみて過ごそうかなとか思ってしまう朝なのです。
風邪ひどくならないように暖かく過ごさないとね。
ではでは
