忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝はまた雲がかかっています。

午後から夕方にかけて雨が降り出すということで、気温がそこまで下がってないため少しムシムシが勝ってます。
今日は古紙回収の日なので、新聞やチラシをまとめて出して来ましたが、少し動いただけで汗がにじみました。
昨日もそこそこ気温が上がったけど今日も真夏日一歩手前くらいまでは上がりそうなので蒸し暑く感じる一日になりそうです。

昨日郵便局に行ったのですが、途中、道沿いに建物の一階が駐車場になってる大きなマンションがあります。建物の一階なので、駐車場の入り口は大きなシャッターがついていて、車が出入りするときだけ開く仕掛けになっています。
で、近くまでくると、つばめがそのシャッターの近くを何度も何度も行ったり来たりしていました。人が通りがかっているのに地面に降りてじっとしたり。
なんだかシャッターの中に入りたそうなのです。よく聞くと中から鳥の鳴き声が聞こえてきます。おそらく、シャッターが開いてるときに中に入って巣を作ったんでしょうけど、自由に出切りできる場所でもないので、ひたすら開くのをまってるんでしょうねえ。
地面に降りたつばめを見ると口に何かを加えていました。おそらくひなに与えるために運んできたんでしょうけど、入れずにじっと待ってると見てるだけで分かりました。

なんだか可愛そうだと思いましたが、そこのマンションの住人でもないのに勝手にシャッターを開ける事もできません。気にはなったけどその場でじっと見ているわけにも行かないのでそのまま通り過ぎました。
帰りに見たときはつばめはいませんでした。

普通なら軒下、雨がかからないところに巣を作るのに、なんでわざわざそんな場所に巣をつくったんだろう^^;。シャッターの外もひさしがあるから雨はしのげるのになあ。

確かに雨は絶対に入らない場所ではあるんだけど・・・。う~ん^^;。
うまく育って早くにそこから出られますように、と思ってしまいました。


では今朝はこのあたりで。
良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も雨かなと思っていたのですが、目を覚ますとしっかりと晴れています。

さっそくベランダにでてスミレのポットに少し湿り気を与えて、それから日よけを掛けてやりました。ほんの少し出ていただけなのに、強い日差しで焼けるように感じました。
今日は気温が上がりそうです。

昨日は雨が降って涼しかったのになあ。
午後になって少し雨が小止みになったタイミングで近所の散歩をしました。
一応長靴をはいて傘を持ってゆっくりとご近所山町のあたりへ。

普段通る道と違う脇道の方へ入って住宅街の中を歩いていると早くも雨がまた降り出してきたので傘をさしてゆっくり歩いていました。
ある細い道をあるいてると、家の前におばあさんが掃除か片付いけものをしているのに出くわしたので、こんにちはと挨拶をして通り過ぎかけました。
するとおばあさんがどこへ行くのか、お大師様まで行くのかなというので、立ち止まって「そうです」と答えると雨がぱらつく中、手にゴミ拾いのトングを持ったままやってきて、話はじめました。雨が降ってるので傘を差し掛けてしばらく立ち話、というかその場で話を聞かされたというか^^;。
(ちなみにお大師様というのは、神呪寺の事で弘法大師ゆかりの寺なので、地元の人はお大師さんと呼ぶことが多いのです。

長い話をまとめると、ご主人が亡くなってからずっと一人暮らし。子供も居ないとか、出身は福井で、昔から歩いていたので健康で、歩くのは体にいいから、頑張って歩いたらいいよなど、いろいろ話してくれました。
話好きなのか、大きな屋敷に一人暮らしで人と話したかったのかわかりませんが、10分以上その場で立ち話をしていました。
で、あんた飲み物は持ってるかというので、近所の散歩なので何も持たずに来ましたというと、一つ上げるからこっちへ入って、と大きなガレージの中に招き入れてくれました。
ガレージには宅配で届いた飲み物やらがダンボール単位で置かれていて、それを開けてこれ持っていきなさいと渡してくれました。ついでに、これも、と別のものも渡してくれるので、一つで十分ですというと、じゃあ明日飲みなさいとか言われて、断るのも悪いかなと受け取りました。

その後、お大師さんの山門まで行って雨が強くなってきたので戻ってきました。
このあたりでもこういうことがあるんだなあ、ってなんだか不思議な気分でした。

おまけ。昨日撮った動画です。雨が降ってる景色40秒ほどです。あ、雨の音も聞こえてますよ(笑)。


あ~、早く秋担ってほしいなあ^^;。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
何日かぶりの雨の朝です。
気温も低め。
それはいいのだけどやはり湿気もたっぷりなので、朝から扇風機をつけています。

ベランダの鉢は土も湿った感じだったので、霧吹きで水分を追加する程度にしておきました。
スミレはまだ双葉から成長が進んでいないものもあるのでどこまで育つのか気になるところです。
スミレの種まきをしてから毎朝、簡単に観察日記的なものを書いていたのですが、ここ数日はあまり変化が無いので書くことがあまりなくなってきました。
それでも毎朝ついつい見入ってしまいますね。

話は変わって、去年の今頃だったとかいつものように少し調子が悪くてグダグダしていて、その後2020年の後半の目標を~とか言い出したなあとか思い出しました。
目標は掲げたけど、効果の程がわかりません。まあ、体に気をつけようとか、そういう類なので「去年後半の目標」は未だに続いてるわけです。
で、去年の今頃はどんな具合だったのかなと当時書いた手帳を開いてみました。今使ってる手帳のサイズとつい比べてしまうので、随分小さな手帳にチマチマと書いていたんだなあって。それが一番の印象でした。
そのサイズを10数年使って来たんだから、我ながら大したもんだ?その間、書き込む字の大きさも大きめに生ってきたし、大きな手帳に変えて正解でした。

去年の今頃は、あれこれ考えての書き込みが多かったのだけど、今は体調の記録とかが一定の割合書かれています。食べたものや、散歩した寝た時間、などなど。
そう考えると、去年後半の目標は、少なくとも自分の体に気を配る程度の効果はあったのかな。

うん、たまには振り返って見られるというのもいいかもしれない、とか思ったりしました。

今日は、こちらはこのまま雨のようです。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター