忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝は空も晴れて良い天気になりそうです。

目が覚めて布団の中でゴロゴロしていたら鳥の鳴き声に気づきました。
いつも早朝に鳴いてる鳥です。
あれは何という鳥なんだろうと鳴き声を頼りにネットで探してるんですが未だに見つけられずにいます。

さて、昨日の散歩はまた上ヶ原神社まで言って戻ってきました。
スミレの様子を見るのと、途中にある自動販売の野菜が目的(笑)。
スミレは日当たりの良いところの株が満開になっていました^^

野菜の自動販売ですが、こんな感じの屋根付きの台があって、その上にならんでいます。
昨日はほうれんとネギが置いてありました。
 
お金は右下の青い工具箱がチェーンに繋がれていて代金箱になっています。小銭入れられるスロットが開けてあります。右のかごの上、右端の袋を買いました。これでコンビニの中くらいのサイズの袋に一杯になるほどで、100円です。
後ろの板に書いてありますが、時期が来ればミニトマト、枝豆、いちじくなどもあるので、今年は週に一度くらいは様子を見に来るようにしようと思っています。

ほうれん草はマイバッグに入れて帰り、汗を流した後で洗って、一部はそのまま冷凍にして、ほかは茹で、半分を夜に鰹節と醤油でいただきました。おいしかった^^。
久しぶりに、ほうれん草を食べて甘みを感じました。

ところで確定申告お疲れ様でした。
あのネットでの計算表、楽だったでしょ^^。
内容はそデータ送信しない限り大丈夫ですよ。


では今日もスタートです。
良い一日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
そろそろ暖かい季節になってきたのでわずかながらのベランダ鉢植えも元気な葉を出してきました。

その中で去年、近所でもらってきたハナニラの鉢植えがあるのですが、冬の間も枯れずにそのままでどうなってしまうんだろうと、時々水を与えていたら最近蕾が出てきて、ここ数日で一気に花が開きました。
 
葉の茂り方がもらったときと全然違ってしまって、まるで生え放題になってしまいました。
もらった時は葉だけがすらっと立っていたのに。きっと間引いたほうが良かったんでしょう。


こちらは、3冬目を越したハーブです。
 
冬になるとほとんど枯れてしまうのでダメなのかなと毎年思ってるんですが、枯れた後から小さな芽が出てくるのでそのまま水をやり続けていたら今年はここまで復活しました。

やっぱり雑草と呼ばれる草は強いですね^^。


今日は朝から雲がかかっています。気温は冷えるというほどではないのですが、日差しがあるのとないのでは、暖かい感じがかなり変わりますね。

では良い一日になりますように。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、久しぶりに北山植物園まで行ってきました^^。
もうどれほどぶりなのか、去年は全く行っていないので一年半以上ぶりになるのかなあ。

いつものウォーキングシューズでは心もとないので、山歩き用のしっかりした靴を着用。
服装がジーパンにTシャツの上にウインドブレーカですから雰囲気的にはちょい歩き。
そこにジョギングで使っていた小さなデイパックを背負いました。
中には山歩きでは必ず持っていく救急セットとシートが入ってます。他にはマイボトルにコーヒーを入れおやつも持っていきました。まあ量は少ないけど、今までの山歩きで持っていたものとほぼ変わりなしでした。

そして変わらず手ぬぐいを首に巻き、帽子をかぶって出発です。

一番に思ったのは、やっぱり山歩き用の靴は良い^^。重いからペースは落ちるけど靴底もしっかりしてるしなによりホールド感が違います。安心の歩きデス。
植物園までもいつも通ってたコース。途中で息切れしましたが止まらずに植物園に到着しました。

中ではこの時期の花がたくさん咲いてましたが、山荘が整備中で入れなくて残念。
事務所のそばにあるハクモクレンが見事に花をつけてました。

この他にも何十枚か撮ったのですが、多すぎて載せられないのが残念。
スミレがちらほら咲いていたのが一番嬉しいかな^^。

半時間ほど花を見てウロウロし、帰りにおやつタイムにしようと展望台に行きました。ここはオカリナ持って行って練習したりしてた場所でもあります。

で、行ってみると展望台のところでシートを広げて食事をしてる山歩きお年寄り一行がいました。
少し手前から話し声が聞こえていて、その中のおばさんが一人慌ていて「悪いけどもう帰る」と言って帰っていきました。手前から聞こえてた話し声をまとめると、帰ったおばさんの息子が仕事中に熱が出て病院でPCR検査をして帰ってくる。明日明後日には検査の結果が分かるけど、もし息子がコロナにかかってたら自分も検査しなくちゃいけないし、皆さんに伝染るかもしれない(と言っても既にここまで一緒に山歩きしてるのにって思ったけど)ので急いで帰ったということでした。

なんというか、そういった話が聞こえてたら展望台でゆっくりする気になれません^^;。おやつタイムは諦め、そのまま引き返して帰路に付き、家に戻ってから食べましたとさ。

そんなこんなでしたが、汗びっしょりになりながら歩くのも悪い気分じゃない北山歩きでした。これからも時々北山も歩きに行こう。平日にオカリナ持っていって練習もしましょ^^。
そう思うだけでなんだか気分がいいなあ。

でも今朝起きたら8時半を回っていて、やっぱり体は疲れてたんだなあって思った次第。
時間かけて少しずつ体力つけていきます。

もうあちこち花が咲いていいですよね。
では良い一日を。^^
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター