ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も雲の向こうから鈍い日が指してきています。
湿度が高いのか、時折パラパラ降っているのか駐車場が雨で濡れたままになっていました。
伊豆のあたりを中心にかなり雨の被害が出てしまってます。
あちらの方はまだ雨が続くようですので、これ以上大きな被害が出ませんように。
さて、今朝も体調も今ひとつパッとしません。
体のあちこちが痛いような、筋肉痛のような。それと腰が痛いのもひどくなってるなあ。
体の回復が遅くなってることもあるんだろうなあ、なんて思うのです。
が、思ってもどうにもなるものではないので朝から湿布を貼ってます^^;。
まあ、昨日は雨の合間をぬって北山を少し歩たので、それで足も疲れたかな。。
家を出るときはいつ降り出すかわからなかったので折りたたみ傘をもって行きました。
地面も相当ぬかるんでいるだろうと思って、久しぶりに山歩きの重たい靴を履いていきました。
腰は・・痛みが出ないようにゆ~っくりと歩いて行ってきました。
植物園は色々と花が咲いていたのですが、画像よりも動画にまとめてるつもりで動画を撮っていたら長くなりすぎたので、手を付けられませんでした。
帰りは3,4年前に崩落した階段道を通って帰ってきました。
崩落箇所は一昨年、きれいに整備され、そこだけ歩きやすくなってますが、残りは雨に濡れた石で足が滑りそうでした。
こちらが崩落の下にあたる階段?というかもう岩場です^^;。
久しぶりに山歩き靴だったので足がつかれたのかもしれません。
今朝起きたら足が筋肉痛のような感じになってました。
最近はずっとジョギングシューズで歩いてましたからねえ。
先日注文したものが数日中に届くようですが、たまには重い靴も履いて歩かなくちゃなあと思ったのでした。
ずっと前に飼った足首の重りがあるのでたまには着けて散歩しようかな。
結局歩いてるときは雨は降りませんで、逆に日差しが出てきて蒸し風呂じょうたいになってしまいました。
今日も真夏日になりそうな気温だし、蒸し暑いのだろうなあ。
では良い一日を。
湿度が高いのか、時折パラパラ降っているのか駐車場が雨で濡れたままになっていました。
伊豆のあたりを中心にかなり雨の被害が出てしまってます。
あちらの方はまだ雨が続くようですので、これ以上大きな被害が出ませんように。
さて、今朝も体調も今ひとつパッとしません。
体のあちこちが痛いような、筋肉痛のような。それと腰が痛いのもひどくなってるなあ。
体の回復が遅くなってることもあるんだろうなあ、なんて思うのです。
が、思ってもどうにもなるものではないので朝から湿布を貼ってます^^;。
まあ、昨日は雨の合間をぬって北山を少し歩たので、それで足も疲れたかな。。
家を出るときはいつ降り出すかわからなかったので折りたたみ傘をもって行きました。
地面も相当ぬかるんでいるだろうと思って、久しぶりに山歩きの重たい靴を履いていきました。
腰は・・痛みが出ないようにゆ~っくりと歩いて行ってきました。
植物園は色々と花が咲いていたのですが、画像よりも動画にまとめてるつもりで動画を撮っていたら長くなりすぎたので、手を付けられませんでした。
帰りは3,4年前に崩落した階段道を通って帰ってきました。
崩落箇所は一昨年、きれいに整備され、そこだけ歩きやすくなってますが、残りは雨に濡れた石で足が滑りそうでした。
久しぶりに山歩き靴だったので足がつかれたのかもしれません。
今朝起きたら足が筋肉痛のような感じになってました。
最近はずっとジョギングシューズで歩いてましたからねえ。
先日注文したものが数日中に届くようですが、たまには重い靴も履いて歩かなくちゃなあと思ったのでした。
ずっと前に飼った足首の重りがあるのでたまには着けて散歩しようかな。
結局歩いてるときは雨は降りませんで、逆に日差しが出てきて蒸し風呂じょうたいになってしまいました。
今日も真夏日になりそうな気温だし、蒸し暑いのだろうなあ。
では良い一日を。
PR


どんよりとした天気で調子も今ひとつです。
雲の向こうから薄い日差しが差し込んできています。
昨夜の雨はひとまず落ち着いたようですが湿気はこのまま残りそうです。
昨日も夕方までゴロゴロしていましたが、買い物ついでに少しだけ歩くことしました。
雨も降っているので長靴ででかけたのですが、めんどくさいので靴下は履かずにでてきてしまいました。
ゆっくりと歩いてしばらくは何ということもなかったのですが、蒸し暑さからか長靴の中で左足が引っかかり始めてしまいました。スーパーに着く頃には足が靴ずれを起こしているんじゃないかというくらい痛くて、それでもいくつか買い物を済ませて家に戻りました。
長靴を脱いで見てみると擦れた所が赤くなって小さな水ぶくれができていました。
う~ん、長靴を履くときはちゃんと靴下を履いておかないとダメだなあ。
そのせいか体調のせいか、どうも左足の付け根が怠くていけません。前から左足の付け根は疲れが残りやすいなあと思っていましたが、天気のせいもあるのか、かなり怠い^^;。
困ったものです。まあ、今日も雨なのでのんびり休めましょう。
さて2月から歩いたりジョギングしたりでやってきたので、ジョギングシューズがかなりボロボロになってしまいました。靴底もすり減ってしまっているし、指の付け根あたりも破れています。
そこで昨夜、あまぞんにジョギングシューズを注文しました。
実際に靴を履いて確かめたわけでもないので、今まで使ってるのと同じメーカーのものを注文するのが一番安心ですので、同じメーカーのを注文しました。今までは赤いシューズだったのですが、今回は黄色です。
う~ん、ジョギングシューズってどうして派手な色が多いのかなぁ。
まあ、これ、一つにはこちらもできるだけ安いの買うので、色の選択肢が少ないのも理由ですが、同じ品番の製品でも色が違うと値段が変わる。なぜか?赤や黄色は他の色に比べて安めなのです。
それならまあ、しゃーないかあ(笑)。
まだ太平洋側は雨が降り続きそうだということですので、気をつけてすごしましょう。
良い一日を。
雲の向こうから薄い日差しが差し込んできています。
昨夜の雨はひとまず落ち着いたようですが湿気はこのまま残りそうです。
昨日も夕方までゴロゴロしていましたが、買い物ついでに少しだけ歩くことしました。
雨も降っているので長靴ででかけたのですが、めんどくさいので靴下は履かずにでてきてしまいました。
ゆっくりと歩いてしばらくは何ということもなかったのですが、蒸し暑さからか長靴の中で左足が引っかかり始めてしまいました。スーパーに着く頃には足が靴ずれを起こしているんじゃないかというくらい痛くて、それでもいくつか買い物を済ませて家に戻りました。
長靴を脱いで見てみると擦れた所が赤くなって小さな水ぶくれができていました。
う~ん、長靴を履くときはちゃんと靴下を履いておかないとダメだなあ。
そのせいか体調のせいか、どうも左足の付け根が怠くていけません。前から左足の付け根は疲れが残りやすいなあと思っていましたが、天気のせいもあるのか、かなり怠い^^;。
困ったものです。まあ、今日も雨なのでのんびり休めましょう。
さて2月から歩いたりジョギングしたりでやってきたので、ジョギングシューズがかなりボロボロになってしまいました。靴底もすり減ってしまっているし、指の付け根あたりも破れています。
そこで昨夜、あまぞんにジョギングシューズを注文しました。
実際に靴を履いて確かめたわけでもないので、今まで使ってるのと同じメーカーのものを注文するのが一番安心ですので、同じメーカーのを注文しました。今までは赤いシューズだったのですが、今回は黄色です。
う~ん、ジョギングシューズってどうして派手な色が多いのかなぁ。
まあ、これ、一つにはこちらもできるだけ安いの買うので、色の選択肢が少ないのも理由ですが、同じ品番の製品でも色が違うと値段が変わる。なぜか?赤や黄色は他の色に比べて安めなのです。
それならまあ、しゃーないかあ(笑)。
まだ太平洋側は雨が降り続きそうだということですので、気をつけてすごしましょう。
良い一日を。


今日も朝から雲がかかって、時折ぱらついてるような空模様です。
やっと梅雨空になったなあと思っていたら、頻繁に大雨注意のメールが入ってくるので、大気の状態は例年よりもかなり不安定なんでしょう。
このところのベランダスミレですが、育たなかった種は蒔き直してもやっぱりダメで、育ってるものも目立っった変化がアリませんでした。やっぱり小さなポットに植えているだけでは限界があるのかな。環境が合わなさすぎるんだろうか。
一方で、もらってきた鉢植えのミントは一時全部、葉が焼けてしまったので根元から切り落としていたのですが、流石に庭に植えるなと言われるほどの繁殖力で、またもとのように鉢いっぱいに葉を出してきました。
でもいま一つミントの香りが弱いようなのが残念。
エアプランツも目に見える変化は全くありません。これに関して言えば成長速度がかなり遅いので目に見えるほど葉が枯れてるとか言うことがなければ大丈夫・・・らしいです(笑)。
さて、梅雨前線に近い所ではかなりの雨量になりそうだということなので注意が必要ですね。
こちらは前線からは少し離れてしまってるので、このあとも引き続き曇りがちなだけの空模様です。
ということで今朝もダラダラと過ぎてます。
では良い一日を。
おまけの画像。数日前に散歩のときに撮ったものです。
とても大きいアザミの仲間です。この花でソフトボールよりも大きいんですよ。
高さが2メートルほどにもなっていて手を伸ばして映したものなのでこんな角度に成ってしまいましたが、思ったよりも面白く写ってるかな?とか思って^^。
やっと梅雨空になったなあと思っていたら、頻繁に大雨注意のメールが入ってくるので、大気の状態は例年よりもかなり不安定なんでしょう。
このところのベランダスミレですが、育たなかった種は蒔き直してもやっぱりダメで、育ってるものも目立っった変化がアリませんでした。やっぱり小さなポットに植えているだけでは限界があるのかな。環境が合わなさすぎるんだろうか。
一方で、もらってきた鉢植えのミントは一時全部、葉が焼けてしまったので根元から切り落としていたのですが、流石に庭に植えるなと言われるほどの繁殖力で、またもとのように鉢いっぱいに葉を出してきました。
でもいま一つミントの香りが弱いようなのが残念。
エアプランツも目に見える変化は全くありません。これに関して言えば成長速度がかなり遅いので目に見えるほど葉が枯れてるとか言うことがなければ大丈夫・・・らしいです(笑)。
さて、梅雨前線に近い所ではかなりの雨量になりそうだということなので注意が必要ですね。
こちらは前線からは少し離れてしまってるので、このあとも引き続き曇りがちなだけの空模様です。
ということで今朝もダラダラと過ぎてます。
では良い一日を。
おまけの画像。数日前に散歩のときに撮ったものです。
とても大きいアザミの仲間です。この花でソフトボールよりも大きいんですよ。
高さが2メートルほどにもなっていて手を伸ばして映したものなのでこんな角度に成ってしまいましたが、思ったよりも面白く写ってるかな?とか思って^^。
