忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝、目が覚めると蝉の声があまりしていなくて雨が降っているのかなと思ってしまった。
ベランダに出ると空のアチラコチラに灰色の雲があって、日射しを遮っている。
昨夜は何日かぶりで熱帯夜を下回った、といっても最低気温24度だったらしい。

昨日の天気予報でこの先、しばらく雨になりそうというので天気図を見てみると大陸の方から前線が伸びてきている。これって秋雨前線に近いんじゃない?いやもう自分の中では秋雨前線と言うことにしてしまおう。

今年は梅雨の始まりも早かったし、わけがわからないうちに始まっていたし、今回の長雨で気温も少しは下がりそうだし、秋の始まりってことに生ってしまうんじゃないのかな(笑)。

とは言うもののしばらく雨で湿度が高くなりそうな予感もする。

せっかく買ったオートバイも雨だと乗るのが面倒くさくなるし、う~ん。

で、昨日の昼間はまたオートバイをトロトロと走らせて市内を回りました。今回は南の方の住宅街です。
自分の足では歩くのには少しきついところへ向かう途中甲子園の前を通りがかったらなんだか人がウロウロしている。
なんだろう、野球でもやってたっけ?と思って通り過ぎたのですが、帰ってきてから高校野球が始まったのをニュースで知りました。
特に興味はないのだけど、このご時勢なのに高校野球はやるんだとちょこっと思ったりしました。

住宅街をトロトロと走ったり止まったりしていると、庭先に桔梗の花が咲いてるところがありました。


季節が動いてるんだなあ。

では良い1日を。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今朝もどんよりと曇っています。
ベランダでも日射しがないからか少ししのぎやすいのですが、湿度が相変わらず高いなぁ。
台風崩れの低気圧はこちらから離れていくのでこのあとは天気が良くなるようです。

さて、昨日はゴロゴロウトウト過ごしていましたが、午後になって理事会の打ち合わせの連絡が入ったので行ってきました。案件は先日の続きで、工務店の人が来ての話でした。
1時間足らずで終わったので良かった^^;。

あと、一昨日バスで行ったところでまた短い動画を撮ってみました。
バスの時間待ちにそばを流れる川をとったもので、なにか変わったものが写ってるわけでもありません。



本当にのどかな山裾の町という感じなんですが、動画でなんとなく雰囲気がわかるといいなあ。

・・・で思ったのですが、どうやら川の流れ(の画像)が気に入ってるようです。
ゆく川の流れは絶えずして・・・なんてことをでは無いのです。
何があるわけでもなく淡々と流れる川、せせらぎ、まあ、なんでもいいけど大きな川より小さめの川の流れがいいな。できればきれいな水の流れがいいな、なんて感じですかねえ。
不思議だなあ、いままで意識したことはなかったけど、思い返せばそういう感じなんだなあって改めて思ったのでした。

昨夜もかなり早めに寝てしまい、夜中に何度か目を覚ましましたが、結局未明に目が覚めそれ以上眠れなくなって起き出しました。
また昼間眠くなるだろうなあ^^;。

今日もまた暑くなりそうです。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
良い1日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
台風9号が接近中です。

蝉の声も全く聞こえてきません。ベランダに出て見てみると雨は一時的に途切れてる状態のようでした。
天気図から考えると四国から岡山あたりに移動中なのかなと思われますが、それに伴って湿度がかなり高くなっています。もう蒸し風呂状態。
その後は日本海に抜けて北東へ進むような感じなので抜けきるまでは風雨の影響がありそうです。
今日は家でおとなしくしていましょ。

さて、1日戻って昨日は少し出かけてきました。
先日、お試しでトバイで市の北部へ行きましたが、今回さらに北部へ。交通量や暑さも考慮に入れてバスを使いました。前々から行ってみようと思っていたのですが、先日途中までバイクで行ってみてはずみがついた感じです。
日曜で交通量も多そうだし、なによりオートバイだと暑いのでバスを使いました。

場所的には六甲山脈の北側にあたる場所で、有馬温泉の更に北、山間に開けた小さな町という感じです。市内の南部と北部を繋げているバスで片道40分分程かけて行って少しウロウロしてまたバスで帰ってきました。

標高も400mほどあるはずなのでそれなりに涼しいかと思っていたけど、日射しはこちらと変わらず。
2時間足らずであまりウロウロはできませんでしたが、旧街道筋が少し古さを残している場所もありました。でも木陰がなかったので直射日光を浴びながら歩いてしまった。暑くてたまらず自販機で麦茶を買って飲みながらうろうろ。その後も見かけたコンビニで涼みがてたらレモン入の水を買ったり。
また気温が落ち着いたら、今度はバイクでゆっくり来てもいいかな。




あ、蝉が鳴き始めました。
では良い1日を。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター