忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
雲の向こう側が明るくなってるところは太陽が昇ったところなのかなあ。
昨日も午前中には晴れて強烈な日差しになりましたが、今日もそんな一日なのか?
昨日の暑さに負けて、押し入れから短パンを出してきました。
服装だけはすでに夏です^^;。

ベランダに出ると、昨日書いていたオトコノジスミレの4つ目の花が開き始めていました。花柄の高さは他の3つには届きませんでしたが、まあそれも良し(笑)。後でゆっくりと観察しようと思います。

で、昨日はこのオトコノジスミレの種を取ってきた場所を見てきました。北山の入り口から100mほど手前の道路沿い。満開に咲いていました^^。


ここのスミレもオトコノジスミレで、特徴も確認できました。普通のノジスミレとオトコノジスミレは混ざって生えてることもあるそうですが、ここは全部同じ種類でした。ノジスミレの変異種がオトコノジスミレということなのでしょう。
生えている場所(環境)が違うからだと思いますが、ベランダのスミレよりもずっとしっかりとしています。葉の形も少し分厚いような感じでした。まあこれだけ直接日光を浴びていれば元気に育つよねえ。

その後もう少し足を延ばして、北山入り口から5分ほど入ったところに咲いているもう一つ別のスミレを観察してから家に戻りました。先日のナガバノタチツボスミレではなくて、岩場などに咲くシハイスミレという種類です。これもすぐわかる特徴を持っていて、お気に入りの種類なのですが、育つのが山間の岩などの斜面という変わった場所。去年種を鉢に蒔きましたが発芽もしなませんでした。環境って大事ですねえ。

で、往復で30分ちょっと歩いて汗が吹き出るほど暑かった。そろそろ本格的に熱中症対策しなくてはいけませんね。


今日もスミレ話になってしまいましたが、良い一日を^^。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
天気予報では晴れなのですが、一面灰色の雲に覆われてる今朝です。
ところどころで雨がぱらついても不思議ではない感じがします。

今朝も早々にベランダのスミレの様子を観察していました。
先日咲いたオトコノジスミレですが、先の2つと昨日開いた3つ目に続いて4つ目もつぼみの色がしっかりとしてきました。


不思議なことに3つ目まではほぼ同じ高さまで花柄が延びました。おそらく4つ目も同じ高さまで伸びるんじゃないかな~と思ってます。

スミレの観察日記も40日を超えました。始めは簡単な絵を書いていたのですが、文字で書いたほうが早いこともあるんだなと思い至りました。
スミレの種類が違えばつぼみから絵にするのですが、つぼみや花の形はなれてきたとは言え、全体的なことについては文字のほうが楽に残せます^^。それと毎日の観察って花やつぼみ以外では個々の変化がわかりにくいってこともあるんでしょうね。


さてさて、4月になったら始めようと思っていた放送大学やその他のことがあるのですが、まったく手についてません。ここしばらくは気持ちに余裕がないんですよね~^^;。
スミレ観察日記だけ先月から初めていたので継続できてる感じなのでした。

昨日もちょこっと散歩したら池の周りの八重桜がきれいに咲いていました。
今日はもっと咲くのだろうなあ。

では良い一日を。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
同じタイトルしか思いつかない晴れた朝です^^;。
昨日は25度を超えるかという気温まで上がりましたが、今日もまた暑くなりそうです。

さてベランダスミレですが、土曜日に花が2つ咲いた株のもう一輪が今朝ほころび始めていました。午前中には開くでしょう。さらにもう一つつぼみが出てきているので、まだまだ楽しく観察できそうです。
このプラボトルのスミレ、花が開いた状態で観察したところ、思っていたのと違う種類だとわかりました。スミレではなく「ノジスミレ」で、しかもち一般的なノジスミレとはちょっと違っていて「オトコノジスミレ」という聞き慣れない種類だと判明しました。(どんなスミレかは検索してくださいm(_ _)m)

じゃあこの種を取ってきた場所に咲いているのは全部その種類なのだろうか、というのが次の疑問なのですが、昨日はそちらに行かなかったので、今日の午後にでも行って路地の花の様子を観察指摘帯と思います。

一つ一つ自分の目で確認して違いがわかるというのも面白いです^^。

昨日は天気もよし、なので久しぶりに肉離れ前の5キロのコースをゆっくり目で走ってみました。ただ調子は今ひとつで走り始めから足が重くて前に出ない感じなので、きついと思ったら無理せず途中でも歩いて戻ってこようと思っていたのですが、なんとか走り通せました。
やっぱり疲れが溜まってるのかなあ。
それと思った以上に気温が高くて汗がダラダラ。そのせいか今朝になっても身体が怠く感じます。まあ、こういうこともあるあるなので、今日はのんびりしましょ。

では今日も良い一日なりますように。
日中は水分補給も忘れずに^^v。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326
plugin_top_w.png
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター