ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。
また未明に目を覚まして、しばらく眠りに戻れませんでした。
次に起きたのが9時前で、睡眠のサイクルがずれてきてるのかな?
朝のいつもの運動をしてからパソコンに向かってますが、どうにもぼんやりしたままです。
体を動かしてる間はうっすら汗が出るほどなのですが、座ってしまうと薄寒い。腹巻きも出張ってます。
話は変わりますが、最近無性に干し芋が食べたくて、近くのスーパーで買いました。で、干し芋って毛っっこうな値段がするなあと思ったのです。
子供の時は結構食べていた、好きなものだったのですが、いつの間にか食べなくなってしまった。
でも食べ出すとすぐに食べ切ってしまったのが残念。
袋はキレイなんだけど中身が少なくなってる分お金もかかってる?
もしかしたら自分の感覚がズレてるのかもしれませんが、何もかも倍以上の値段になってる気がします。何年前の感覚のままなんだ〜って言われそうですが(笑)。
では今日も穏やかな一日でありますよう。
次に起きたのが9時前で、睡眠のサイクルがずれてきてるのかな?
朝のいつもの運動をしてからパソコンに向かってますが、どうにもぼんやりしたままです。
体を動かしてる間はうっすら汗が出るほどなのですが、座ってしまうと薄寒い。腹巻きも出張ってます。
話は変わりますが、最近無性に干し芋が食べたくて、近くのスーパーで買いました。で、干し芋って毛っっこうな値段がするなあと思ったのです。
子供の時は結構食べていた、好きなものだったのですが、いつの間にか食べなくなってしまった。
でも食べ出すとすぐに食べ切ってしまったのが残念。
袋はキレイなんだけど中身が少なくなってる分お金もかかってる?
もしかしたら自分の感覚がズレてるのかもしれませんが、何もかも倍以上の値段になってる気がします。何年前の感覚のままなんだ〜って言われそうですが(笑)。
では今日も穏やかな一日でありますよう。
PR
雲で覆われた空になりました。
そのせいか少し体が重いのを感じている朝。
午後には雨も降るという天気予報で、日中も日差しがない分肌寒くなりそうな一日になりそうです。
今使ってる手帳?ノート?が、どうやら年内に描き終わりそうになってきたので、新しいものを注文しました。先日あまぞんでみた時にかなり値上げしてるのはわかっていたので、なんとか少しでも値段が安いのを探してようやく一冊見つけました。
今はどんなノートも手帳もそれなりのお値段がしますので、今使ってるロイヒトトゥルムの価格がどの程度なのかはっきりと判断がつかなくなってきてます^^;。
そもそもこのロイヒトトゥルムにたどり着いたのもかなり条件を絞り込んでの結果なので似たような商品と比べて少し値段が高くても、というのもあるので尚更です。
一つにはシンプルなデザインでハードカバーのつくり。これは布団に寝転んで書くことが多いので、布団の上に開いた時にハードカバーならしっかりとページを支えて書きやすいからです(笑)。
さらに、紙質も気になります。あちらのものって、どうかするとページの紙質がとても悪い。やっぱり一番良いのは日本の製紙技術なんだろうとは思うのですが、残念なことに日本のメーカー製のハードカバーノートを見つけられずにいます。ここのはまあ及第点かなあ。
そしてページ数が252ページと多い事と、いつでも次のものが買えるほど流通していること。これくらい、って結構条件多いのかな?
ハードカバーでページ数がこれ以上あるもの、かつお値段も少し安いものもあまぞんで見かけますが、その品を使い終わってまた同じものが買えるかどうかわからない。間違いなく海外からの輸入品ですから紙の質も気になりますし、続けて入ってくるのかなどなど考えると今のは妥当なのかなあ。
なんて自分を納得させてる訳です(笑)。
ということで、今月もどんどんと進んでます。早いね〜^^;。
慌ただしい師走ですが、一日健やかに過ごせますよう。
そのせいか少し体が重いのを感じている朝。
午後には雨も降るという天気予報で、日中も日差しがない分肌寒くなりそうな一日になりそうです。
今使ってる手帳?ノート?が、どうやら年内に描き終わりそうになってきたので、新しいものを注文しました。先日あまぞんでみた時にかなり値上げしてるのはわかっていたので、なんとか少しでも値段が安いのを探してようやく一冊見つけました。
今はどんなノートも手帳もそれなりのお値段がしますので、今使ってるロイヒトトゥルムの価格がどの程度なのかはっきりと判断がつかなくなってきてます^^;。
そもそもこのロイヒトトゥルムにたどり着いたのもかなり条件を絞り込んでの結果なので似たような商品と比べて少し値段が高くても、というのもあるので尚更です。
一つにはシンプルなデザインでハードカバーのつくり。これは布団に寝転んで書くことが多いので、布団の上に開いた時にハードカバーならしっかりとページを支えて書きやすいからです(笑)。
さらに、紙質も気になります。あちらのものって、どうかするとページの紙質がとても悪い。やっぱり一番良いのは日本の製紙技術なんだろうとは思うのですが、残念なことに日本のメーカー製のハードカバーノートを見つけられずにいます。ここのはまあ及第点かなあ。
そしてページ数が252ページと多い事と、いつでも次のものが買えるほど流通していること。これくらい、って結構条件多いのかな?
ハードカバーでページ数がこれ以上あるもの、かつお値段も少し安いものもあまぞんで見かけますが、その品を使い終わってまた同じものが買えるかどうかわからない。間違いなく海外からの輸入品ですから紙の質も気になりますし、続けて入ってくるのかなどなど考えると今のは妥当なのかなあ。
なんて自分を納得させてる訳です(笑)。
ということで、今月もどんどんと進んでます。早いね〜^^;。
慌ただしい師走ですが、一日健やかに過ごせますよう。
朝です。
昨日よりもさらに冷え込んでる感じがします。
また未明に目を覚ましてしまって、眠れないままにゴロゴロしていたら・・・というパターンなので、まだまだ眠気があってスッキリしません。
新しい敷布団にして二日目。寝つきが悪くないのは前からですが、未明までトイレの回数が少なくなりましたし、おそらく以前よりも眠れていると思うのです。
あ、そういえば昨日はなんだかお腹が張っていたのが気に入ってなって寝るのが1時間ほど遅くなってました^^;。体の調子が少しと思っていたのがこんなところに出たのかな?
でもまあ、大丈夫かと思ったあとはスッと眠ってしまったようです。
それもあって、まだ眠り足りないんでしょうねえ。
昨日は放送大学の授業を一つ聞きました。昨日は精神医療関係の授業で、講師は横須賀市療育相談センターの広瀬所長でした。
放送大学は時々授業を実際に現場で働いてる人が講師をする回があり、そういう時はそれぞれの現場のことなどを知ることができてかなり勉強になります。テキストを読むだけなら一人でもできますが、テキストに載っていない小さな事やちょっとした言葉使いなどからもいろんなことを感じられるのですよね。^^
そんなこんなでダラダラと一日過ごしました。
今日もまた眠気が強いのでのんびりと過ごそうと思います。
一日が穏やかでありますよう。
昨日よりもさらに冷え込んでる感じがします。
また未明に目を覚ましてしまって、眠れないままにゴロゴロしていたら・・・というパターンなので、まだまだ眠気があってスッキリしません。
新しい敷布団にして二日目。寝つきが悪くないのは前からですが、未明までトイレの回数が少なくなりましたし、おそらく以前よりも眠れていると思うのです。
あ、そういえば昨日はなんだかお腹が張っていたのが気に入ってなって寝るのが1時間ほど遅くなってました^^;。体の調子が少しと思っていたのがこんなところに出たのかな?
でもまあ、大丈夫かと思ったあとはスッと眠ってしまったようです。
それもあって、まだ眠り足りないんでしょうねえ。
昨日は放送大学の授業を一つ聞きました。昨日は精神医療関係の授業で、講師は横須賀市療育相談センターの広瀬所長でした。
放送大学は時々授業を実際に現場で働いてる人が講師をする回があり、そういう時はそれぞれの現場のことなどを知ることができてかなり勉強になります。テキストを読むだけなら一人でもできますが、テキストに載っていない小さな事やちょっとした言葉使いなどからもいろんなことを感じられるのですよね。^^
そんなこんなでダラダラと一日過ごしました。
今日もまた眠気が強いのでのんびりと過ごそうと思います。
一日が穏やかでありますよう。