ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

岐阜に向かう電車に、黒い猫が無賃乗車をして保護されたというニュースがあった。
やっぱり旅をする猫もいるんだ〜、と思った。
これがその猫です (中日新聞より)

以下は記事の転載です。
ニャンと猫が“無賃乗車”!!
名鉄岐阜駅で保護
遺失物として届けられた猫=岐阜中署で
電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に“乗車”。終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。
同署によると、猫が乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。無人駅となっている岐南駅で、この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。
猫は青い首輪をしており、同署は飼い猫とみて飼い主を探している。
問い合わせは岐阜中署=電058(263)0110=へ。
(稲熊美樹)
やっぱり旅をする猫もいるんだ〜、と思った。
これがその猫です (中日新聞より)
以下は記事の転載です。
ニャンと猫が“無賃乗車”!!
名鉄岐阜駅で保護
遺失物として届けられた猫=岐阜中署で
電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に“乗車”。終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。
同署によると、猫が乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。無人駅となっている岐南駅で、この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。
猫は青い首輪をしており、同署は飼い猫とみて飼い主を探している。
問い合わせは岐阜中署=電058(263)0110=へ。
(稲熊美樹)
PR


昨夕、ようやくホットカーペットをパソコン部屋に導入しました。
これで少しは暖かく過ごせるというものです(^_^)。
今朝は早速ホットカーペットの上で、先日のカモミールをお茶にしてはちみつを入れたのを飲みながら、ゆっくりとこの書き込みをしています。
カモミールのお茶は蒸らすのに時間がかかるのがネックなんですね。
なので気持ちにゆとりがある時や、ゆとりを持ちたいとき(強制モード)の時に飲むことにしています。
甘い物が好きなので、カモ茶にははちみつをいれるようにしています。砂糖は風味が無くなるのでダメ。
でもこのはちみつが問題で、値段が安いのはいろいろと混ぜてあることと、カモ茶やハーブティーにいれると、お茶の色が変色してしまうのです。
値段が高いはちみつは手が出ないし(^^;)。
まあ贅沢な事を言ってるんですけど…。
そうそう、昨日はしろねこさんから絵はがきが届いていました。
この秋は絵画展にいくつも行っているようで、そのつど絵はがきを送ってくれます。
いつもありがとう、とここで伝言しておきましょう。
届くと、こちらも何か気の利いた絵はがきでも…と思うのですが、なかなか絵画に縁がありません。そのくせ、せっかく足を運んだこの前のダリ展の絵はがきは買い損ねたりしてるうっかりなちゃとらなのでした。
これで少しは暖かく過ごせるというものです(^_^)。
今朝は早速ホットカーペットの上で、先日のカモミールをお茶にしてはちみつを入れたのを飲みながら、ゆっくりとこの書き込みをしています。
カモミールのお茶は蒸らすのに時間がかかるのがネックなんですね。
なので気持ちにゆとりがある時や、ゆとりを持ちたいとき(強制モード)の時に飲むことにしています。
甘い物が好きなので、カモ茶にははちみつをいれるようにしています。砂糖は風味が無くなるのでダメ。
でもこのはちみつが問題で、値段が安いのはいろいろと混ぜてあることと、カモ茶やハーブティーにいれると、お茶の色が変色してしまうのです。
値段が高いはちみつは手が出ないし(^^;)。
まあ贅沢な事を言ってるんですけど…。
そうそう、昨日はしろねこさんから絵はがきが届いていました。
この秋は絵画展にいくつも行っているようで、そのつど絵はがきを送ってくれます。
いつもありがとう、とここで伝言しておきましょう。
届くと、こちらも何か気の利いた絵はがきでも…と思うのですが、なかなか絵画に縁がありません。そのくせ、せっかく足を運んだこの前のダリ展の絵はがきは買い損ねたりしてるうっかりなちゃとらなのでした。


とりあえず、シクラメンは気温が低めのほうが良いらしいので、パソコン部屋に置いておく事にした。
フルートの練習する音を聞いたら花の開き具合とかに影響があるのかなあ(笑)。
今日はそんなに調子悪く無かったデス。
体調は今一つだったけど、そこそこ指は回ってくれた。
いま練習しているアルテ21ー2もそこそこ吹けていると思うので、あとはトリルがスムーズにできるようにくり返すだけ。
曲自体はそれほど難しく無い…と思いますσ"(^^;)。
この分だと年内にあと1つChantantesをすすめられそう(^^)。
でもこの部屋寒いよ…(--;)。
フルートの練習する音を聞いたら花の開き具合とかに影響があるのかなあ(笑)。
今日はそんなに調子悪く無かったデス。
体調は今一つだったけど、そこそこ指は回ってくれた。
いま練習しているアルテ21ー2もそこそこ吹けていると思うので、あとはトリルがスムーズにできるようにくり返すだけ。
曲自体はそれほど難しく無い…と思いますσ"(^^;)。
この分だと年内にあと1つChantantesをすすめられそう(^^)。
でもこの部屋寒いよ…(--;)。
