忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
しばらく前、友人が手作りせっけんを送ってくれました。全部で6種類あってそれぞれ違うものが入れられていました。はちみつやオレンジピールなどそれぞれに色も違います。これらは手作りなので、風呂場に置いたままにしていると柔らかくなってしまうので、普段は洗面台の所に置いてあるのです。

もったいないので少しずつ使っていたのだけど、昨日、また一つ使い切ったので別の物を出してきて、それを洗面台のせっけん置きにのせておきました。

夕方、小ちゃとらが帰ってきて洗面所で手を洗った後、「あの洗面台のところにあるこんにゃくは何?」と聞いてきました。

え? 何の事かな、と一瞬思いましたが、すぐに思い出して、あれは手作りのせっけんだよ〜、と教えてやりました。
今度使い始めたのは、竹炭入りのせっけん。まだ出したばかりなので四角いし、確かに色や中に見えているつぶつぶからして、こんにゃくのようにも見えます(笑)。

友人に聞かせたら大笑いしてくれるでしょうか?
それとも怒るかな(^^;)。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先ほどちょっとした用事で外へ出ました。そしたら近所にある(割と有名な)ケーキ屋の建物にクリスマスのイルミネーションをやっているのを見つけたのでケータイで撮ってみました。

イルミネーション

昼間、通るとクリスマスツリーの形をした飾り付けだけだったんですが、夜は夜で趣向をこらしてるんですね。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日も集中力が無くて、音階練習がうわのそらでした。
疲れているからということじゃなくて、ちょっとしたハプニングがあったためです。まあそれはそれでおいといて…。

今日からChantantesで今まで練習した曲を一日一曲ずつ吹いていく事にしました。せっかく自分で納得がいくように吹けたはずなのだから、しばらく練習しなくて忘れました、というのも悔しいじゃないデスか。
間違えてもいいから一日一曲。時間にして2分もかからないのだから、ということで、おさらいも練習に入れる事にしました。

さて、現在取り組んでいる7は今日はゆっくりめで通しての練習。とにかく譜面の通りに指が回るように練習。ゆっくりだと以外と間違いが少ないんですよねσ"(^^;)。慌てると余計な間違いが増えるだけなのでした。うんうん
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2120]  [2121]  [2122]  [2123]  [2124]  [2125]  [2126]  [2127]  [2128]  [2129]  [2130
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター