ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日の午前中の動きを見ながらいろいろと考えて、200株持っている2社のそれぞれ100株を午後に売って利確しました。
というのは、これらは高値圏で買ったものをナンピンして、下げたところまでようやく戻ってきたというものです。もともと高値での保有を嫌ってナンピンしたのですから、高めになるのを待つ必要もないわけだと考えました。
もっとも利確定しても益は数千円でした(^^;)。
というのは、これらは高値圏で買ったものをナンピンして、下げたところまでようやく戻ってきたというものです。もともと高値での保有を嫌ってナンピンしたのですから、高めになるのを待つ必要もないわけだと考えました。
もっとも利確定しても益は数千円でした(^^;)。
PR
”利確を少々”のつづきはこちら


今日は調子悪いデス(;_;)。
でもこの不調はお腹が痛いからなのですが。逆にフルートを吹いてる時って結構腹筋を使っていたことが分かりました。息を吹く時に腹筋が痛いんですよね。もう2日3日は腹筋にきてるんでしょ〜ねえσ"(^^;)。
今日のおさらいChantantesは5番をやりました。間違いだらけで音はぼろぼろだけど、とにかく譜面を追っかけるのも練習だからなんとか通しました。
7番も、昨日よりは調子でなかったです。今回は体の調子とフルートの調子が同じなようです。
なんだか溜め息出てしまいました。はあ〜σ"(^^;)。
でもこの不調はお腹が痛いからなのですが。逆にフルートを吹いてる時って結構腹筋を使っていたことが分かりました。息を吹く時に腹筋が痛いんですよね。もう2日3日は腹筋にきてるんでしょ〜ねえσ"(^^;)。
今日のおさらいChantantesは5番をやりました。間違いだらけで音はぼろぼろだけど、とにかく譜面を追っかけるのも練習だからなんとか通しました。
7番も、昨日よりは調子でなかったです。今回は体の調子とフルートの調子が同じなようです。
なんだか溜め息出てしまいました。はあ〜σ"(^^;)。


昨夜、右の歯が浮いてきた感じがして、どうしたんだろうと早めに寝る事にしました。
寝転んでいると、右の肩がものすごく張っているのがわかりました。これはきっと検査中にそうとう力が入っていたのだろうなと思い当たりました。そう言えば左側のほうも妙にだるくて、これは検査中に口にしていたマウスピースのためでしょうか?
それに薬のためかみぞおちの辺りが重いような痛いような…。
そんな事を思いながらも何時の間に眠りこんでいて、朝かなと思って目を覚ますとまだ日付けが変わる少し前。そのまままた眠って、またまた変な夢を見て目を覚ましたのが6時前でした。
最近変な夢を見る事が多いので、あれこれと思い巡らせながらふとんの中でゴロゴロしていました。胃からみぞおちにかけてはまだ痛くて、これはなんだろう? もしかして昨日の検査がさらにストレスになったのかな、と横になったり上を向いたりゴロゴロを続行。
そんな中、左を下にした時にふと思い当たる事が…。検査の時は左を下にして横になっているのですが、それと同じ姿勢になってみると、お腹のあたりに妙に痛みを感じるのです。
あっ(^^;)、これってもしかして腹筋にも力が入り過ぎての筋肉痛なんだ…。
う〜ん、どうりで、お医者さんが何度も体の力を抜いて楽にして〜、と言うはずだわ。きっと体のあちこちで筋肉疲労が起きているに違いありません(笑)。どれだけ日頃が運動不足をなのか、よ〜く分かりました。
また少しずつ筋力も戻していかなくちゃ〜σ"(^^;)。
寝転んでいると、右の肩がものすごく張っているのがわかりました。これはきっと検査中にそうとう力が入っていたのだろうなと思い当たりました。そう言えば左側のほうも妙にだるくて、これは検査中に口にしていたマウスピースのためでしょうか?
それに薬のためかみぞおちの辺りが重いような痛いような…。
そんな事を思いながらも何時の間に眠りこんでいて、朝かなと思って目を覚ますとまだ日付けが変わる少し前。そのまままた眠って、またまた変な夢を見て目を覚ましたのが6時前でした。
最近変な夢を見る事が多いので、あれこれと思い巡らせながらふとんの中でゴロゴロしていました。胃からみぞおちにかけてはまだ痛くて、これはなんだろう? もしかして昨日の検査がさらにストレスになったのかな、と横になったり上を向いたりゴロゴロを続行。
そんな中、左を下にした時にふと思い当たる事が…。検査の時は左を下にして横になっているのですが、それと同じ姿勢になってみると、お腹のあたりに妙に痛みを感じるのです。
あっ(^^;)、これってもしかして腹筋にも力が入り過ぎての筋肉痛なんだ…。
う〜ん、どうりで、お医者さんが何度も体の力を抜いて楽にして〜、と言うはずだわ。きっと体のあちこちで筋肉疲労が起きているに違いありません(笑)。どれだけ日頃が運動不足をなのか、よ〜く分かりました。
また少しずつ筋力も戻していかなくちゃ〜σ"(^^;)。
