ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日はあまり練習になりませんでした(^^;)。
下くちびるの下のあたり、ちょうどフルートのマウスピースを当てるあたりがなんだかウズウズするなあと鏡を見たら、小さな吹き出物のようなものが、フルートを吹いている間に擦れてしまって、そこから血が滲んでいてました。こういうのって一度気になると、そのあとずっと気になってしまうんですよね(--;)。
それでもなんとか小練習曲集までは済ませてひと休みしていたら、向こうの部屋からお嬢さんが「もう練習終わったかミャ〜」と何度も呼ぶので、パソコン部屋に入れてあげてしばらく相手をしていたのですが、いつまでもそうして遊んでいるので、 せっかく暖まったフルートがまた冷たくなってしまいました(TT)。
Chantantesはさんざんでした…。
あ〜、今日は集中力が途切れる日なんだ〜、と思う事にしました。
まあ、こんな日もあるでしょ(笑)。
また明日。
下くちびるの下のあたり、ちょうどフルートのマウスピースを当てるあたりがなんだかウズウズするなあと鏡を見たら、小さな吹き出物のようなものが、フルートを吹いている間に擦れてしまって、そこから血が滲んでいてました。こういうのって一度気になると、そのあとずっと気になってしまうんですよね(--;)。
それでもなんとか小練習曲集までは済ませてひと休みしていたら、向こうの部屋からお嬢さんが「もう練習終わったかミャ〜」と何度も呼ぶので、パソコン部屋に入れてあげてしばらく相手をしていたのですが、いつまでもそうして遊んでいるので、 せっかく暖まったフルートがまた冷たくなってしまいました(TT)。
Chantantesはさんざんでした…。
あ〜、今日は集中力が途切れる日なんだ〜、と思う事にしました。
まあ、こんな日もあるでしょ(笑)。
また明日。
PR


天気が良いので、昨日残ってしまった洗濯物を洗濯機にお任かせしつつ、バタバタと朝の片づけをしつつパソコンに向かっています。
昨日の事ですが、
乾燥しているからか体調なのか、唇が荒れていてちょっと皮がめくれていたのでついつい…(中略)…すると痛みとともに血が出てきてしまいました。しまった、とおもっても後のまつりでした。
まだその箇所がずきずきと痛みます。
ところで「あとのまつり」って「後の祭り」って書くんですね。ちょっと前まで「まつり」って縫い物の時の「まつりぬい」の事だと思っていました(笑)。
昨日の事ですが、
乾燥しているからか体調なのか、唇が荒れていてちょっと皮がめくれていたのでついつい…(中略)…すると痛みとともに血が出てきてしまいました。しまった、とおもっても後のまつりでした。
まだその箇所がずきずきと痛みます。
ところで「あとのまつり」って「後の祭り」って書くんですね。ちょっと前まで「まつり」って縫い物の時の「まつりぬい」の事だと思っていました(笑)。
”今日も青い空”のつづきはこちら


今日はなんだかアンブッシュアのポジションが今一つ決まってなくて音もちゃんと出てなくて、ど〜したもんだか〜、とか思ってしまいました(笑)。
それと練習を始めるのが少し遅く、練習の時間が45分ほどでしたので、Chantantesは7番に集中して練習しました。
やっぱり8番がある程度で来てるのに7番はまだまだというのが後ろ向きになっているのかもしれません。音がちゃんとでてないとか、とは関係なく、あまりにも間違いが多すぎる…と一度吹いて思ったので7番に集中してみました。5回も通した頃になんとか戻った気がしました。
もっと一つ一つていねいにやっていかないとねえσ"(^^;)。
それとは別にそろそろ定期メンテナンスに持っていかないと、ちょっと低音が出にくいかも〜と思っています。
前のメンテナンスからちょうど半年過ぎましたので、近々行かなくちゃ。
ではまた明日〜
それと練習を始めるのが少し遅く、練習の時間が45分ほどでしたので、Chantantesは7番に集中して練習しました。
やっぱり8番がある程度で来てるのに7番はまだまだというのが後ろ向きになっているのかもしれません。音がちゃんとでてないとか、とは関係なく、あまりにも間違いが多すぎる…と一度吹いて思ったので7番に集中してみました。5回も通した頃になんとか戻った気がしました。
もっと一つ一つていねいにやっていかないとねえσ"(^^;)。
それとは別にそろそろ定期メンテナンスに持っていかないと、ちょっと低音が出にくいかも〜と思っています。
前のメンテナンスからちょうど半年過ぎましたので、近々行かなくちゃ。
ではまた明日〜
