忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
せっかく画像が張り付けられるブログなのに、ここのところ画像を貼っていなかったので、適当なのを一つ。

最近の様子

これはしくらめんのかほりさんのその後と、いつもそばに飾ってある招き猫(貯金箱)です。

招き猫はこのほかにもいくつかあって、布製の黒い招き猫や打出の小づちをもったちいさな貯金箱のもの、それから1cmにも満たない小さなガラス製の招き猫やらがあります。

黒い招き猫というのは珍しいようですが、北海道の知人で招き猫のコレクションをしている年配の御夫婦がいて、その方達が「黒い招き猫は厄よけ」と送ってくれたものです。
招き猫は右手をあげると福(人)が、左手を上げているとお金が来るそうですが、色違いにもいろいろと意味合いがあるそうですね。

招き猫で本当に良い事があるのかどうかわかりませんが、これら意外にもプクプクしいライブ招き猫と、文句ばかり言ってる白いライブ招き猫が家にいます。

白いのは先ほど空気の入れ替えで窓を開けたら、寒いから何とかしてくれ〜!と騒いでいましたっけ(笑)。


PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日もつっかえつっかえの練習(--;)。
今日は左の人指し指が上手く回ってくれない…、と思いました。でもその後で、毎日違う理由をつけて上手く練習できないって言ってる、と思ったらなんだかちょっと笑えてしまいました。

まあ、そんなうまく出来ない理由を日替わりで言ってるようじゃ、まだまだデスね。上手く行かないから練習するんじゃないですか〜(笑)。
今日できなくても明日出来なくても続けて行けばいつかできるようになると思うから、練習するんですよ、ってね(^^)。

そんなこんなで今日の後半は少し肩の力を抜いて練習できたかも知れません。

Chantantesはやっぱり8番の方がもう少しで合格になっちゃいます。しかたがないですねσ"(^^;)。
出来ない練習曲ほど時間をかけなくちゃいけないのは間違いないですから。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、M銀行への振り込みをするために散歩がてら少し離れたM銀行のATMへ行ってきた。同じ銀行からだと手数料がかからないかな? と単純に考えたのです。
日中の日ざしはポカポカとしていて、気持ちよく歩けました。

でも行ってみると、現金の振り込みが無い…(?_?)。結局、自分が使っている銀行のカードを使ってそこからの口座引き落としで手数料も210円取られてしまいました。なんだか損した気分になって、プンスカと怒りながらまたテクテクと歩いて帰りました。

途中で、いつものらにゃんこたちがいる池のほとりを歩いたのですが、シロサギとゴイサギが池のふちで佇んでいました。ゴイサギは良く見かけるのですが、シロサギは珍しかったので、ケータイのカメラを向けました。すると離れているのに気配がわかるのか、どこかへ飛んでいってしまいました。残念です〜。

この池は、水は汚いのですが、時々カワセミの姿も見られるという貴重な場所です。カワセミは「空飛ぶ宝石箱」なんて呼び名がついているらしいですが、それほど鮮やかできれいな鳥なのです(^^)。
以前に、カービングをしている友人が「試しに作ってみたから」と5センチほどの小さなカワセミのカービングくれましたが、遠目にしか見られないカワセミはもっと小さく見えました。

寒いから池のほとりの、のらにゃんこたちの姿は見かけませんでした。どこか人目につかない所でひなたぼっこしているんでしょか? 

”池の周りを散歩”のつづきはこちら
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2097]  [2098]  [2099]  [2100]  [2101]  [2102]  [2103]  [2104]  [2105]  [2106]  [2107
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター