忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日は早めに練習を始めるのでは無くて、途中で時々入れている休憩を短かめにするような感じでやってみました。

一度練習曲を通すとなんとなく少し休んで口湿らせたり、フルートにたまった水分が落ちるのをまっていたりしているのですが、これって手短に終わらせれば良いけど、気持ちがダレていると、メリハリがつかなくなっちゃうんですね。なので、今日は時計を見ながら練習しました。休憩の時間も意識して取りました。

時計を見ていて分かったのですが、アルテの22は5分少々で吹いているので全体的な長さとしては譜面と大差ないようです。初めの3分の2(Adagio)が心持ち早くても良いかなという感じです。あとは個別の音がきっちりと出るようにするのがここからの課題でしょうか。
どうしても苦手な左人指し指のトリルでもたついてしまうので、これだけは個別になんとかしなくちゃ。

まあ、今日は上手く練習できたかな?って感じでした(^^)。

ではまた明日〜。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
マクドナルドで、最近コマーシャルを流しているメガマックがあります。これって結構売れているそうですね。

メガマックというのは、挟んであるお肉のパティが4枚になっています。先日、ビッグマックよりも大きいのでメガとつけたのだろうな、と安直なネーミングだなと思いつつ注文して家に持ち帰りました。

家でそれを取り出し、しげしげと見て、やっぱり大きいなあと思いました。でも、なんだかちょっと大きすぎるような? …で、パティの数を数えてみると5枚ありました(^^;)。
店員さんが注文の多さに慌てて間違えたのでしょうか? きっとお店では気付いてないですよね(笑)。

マクドナルドのネーミングって、パティ2枚でダブル、2枚+間にバンでビッグ、4枚でメガなので、5枚だとギガでしょうか(笑)。

もう2度と食べられないかも知れないレアなマックを頂いたのでしたが、だいたい口に入れるのも大変なくらいで、さすがにお腹が一杯になりました。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日もいつもより少し早めに練習開始(^_^)。

ウォーミングアップの後はアルテ22。今日は詰まりながらでも最後まで通してみました。最後の三分の一はテンポとリズムが変わるのですが、そこは正確なテンポではなく少し早めて吹いてました。

この曲をちゃんと通すとだいたい5分くらいになります。今の腕前では長いのだと思います。ちゃんと間違いなく吹けて5分ですので、途中でつっかえたりするともっと時間はかかるわけです。
それに部分練習なども入れると半時間程度で3回通すのがやっとという感じです。
今日で初めて一週間目。細かいところでは左手の人差し指でのトリル(C→C#)が他の指よりも動きが悪いので、ここも部分練習的にやって行かなくてはいけませんが…。

でも思ったよりも早く進んでるのも確かで、三分割したときは予定では初めの三分の一に一週間程度、なので合計で三週間くらいかかるかなと思っていましたが、あと、一週間ほどで仕上げられるかな?でもやっぱりもう少しかかるかな(笑)。

また明日~(^o^)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2088]  [2089]  [2090]  [2091]  [2092]  [2093]  [2094]  [2095]  [2096]  [2097]  [2098
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター