忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日も昨日と同じように、休憩時間を少なくする方向で練習しました。
やっぱり集中力が必要ですよねえσ"(^^;)。
上達のほどはおいといて(笑)、練習内容はまずまずでした。

アルテ22ですが、曲の出だしのテンポが4分音符=58でAdagioとなっています。最後の3分の1は4分音符=112でAllegroとなっているので、テンポを主にして考えてみると、58X2倍で112になるので、感覚的に116に近くなるのですね。
だから初めの3分の2の、およそ倍の速度で4分音符を吹いて行けば良いと言う事に気付きました。

メトロノームで正確なテンポを刻めば良いのでしょうけど、吹いている途中に譜面に合わせてテンポを変えてくれるメトロノーム(みたいな便利なもの)はあいにくと持っていません(笑)。

それで無くても58だって、大体一秒くらいの長さ、という感覚的に進めているので、とても適当なんです〜(笑)。
問題は58よりもいかにAdagioで、また112というテンポよりもAllegroで譜面を吹くのか、だと思っていたりするもんですからσ"(^^;)。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ここのブログのサイドのフリーエリアに小さな猫のキャラクターが歩いていますが、これはもうずいぶん前に出たゲームの主人公でトロと言います。

このキャラクターはずいぶんと息が長くて、シリーズ初めのゲームは1999年の7月に発売。それから何作も新しいゲームがでていますが、主人公はいつも変わらずこのトロです。
ゲームはトロにいろいろな言葉を覚えさせて遊ぶというもので、おはなしゲームと呼ばれています。このパターンも今も変わりません。

なぜこのゲームを手にしたかを書くと長くなるのでそれはまたの機会にしましょう。

ところで、このゲームの宣伝の一環で、一日一度、トロがメールを送ってくれるというものがあります。初めはパソコンメールだったのですが、今はケータイに送ってきます。

メールの中身はお遊びですから、たいした事は書いていません。
例えば、「ちかくのコンビニでイクラ丼が売っているけどぜったいに買っちゃ、ダメだよ」とか、まあ、こんな類いです(笑)。

でも、時々妙にハマる時があって、今日のお昼に届いたメールがそうでした。
「夜中に、おトイレにいったらね…だれも中にはいっていないのに…中から男の人の声がきこえてきたのニャ〜」というものでした(笑)。

なんだか昨夜からトイレの事ばかり…σ"(^^;)。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨夜、眠る前の事。

ペットボトルに飲みかけたままで置いてあったカルピスウォーター(商品名)を飲んで、しばらくして布団を敷いて横になりました。
そのままうとうとしていたら、強烈悪列にお腹が痛くなってきました。そのまま目を覚ましてトイレへ駆け込み引きこもってしまいました(^^;)。

体調が悪いとか良いとかでは無くて、どうやらカルピスウォーターを飲みかけてそのまま部屋に置いていたのが悪かったようです。

しばらくトイレで過ごした後は、なんとか治まって眠りました。でも寝ていてもトイレへ行く夢を見たりしてしまいました。

今朝はなかなか起きられなくて、まだお腹をこわした名残りのようなだるさが胃に残っています。
せっかく少しずつ胃の調子も良くなってきていたのに、思わぬところでつまずいた感じ? 
冬場だからといって、開封した飲み物をそのまま部屋においておくのはダメ!というのがよ〜く分かりました。
でも、別におかしな味はしなかったんですけど…。やっぱり乳酸系だからちょっと酸い目で味が分からなかったからでしょうかσ"(^^;)。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2087]  [2088]  [2089]  [2090]  [2091]  [2092]  [2093]  [2094]  [2095]  [2096]  [2097
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター