ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は昼前に用事で出かけました。
薄日でも暖かめだったのに、ときおり冷たい雨つぶが落ちてきたりして冬が終わりかけているのかもしれません。
午後には、管理人さんからまた電話がかかってきて、集合住宅の設備の工事の件で話をして、夜には住民理事会。
少し早めにフルートの練習を終わらせて、夕食も軽く時間を取らないようにと出かけたのですが、7時始まりには(数分ですが)間に合わずにバツの悪い思いをしてしまいました(^^;)。
夕食が少なかったので、寝る前はおなかが空いてしまっていました。でも今食べるのも体に良くないかなあ…と我慢して寝ました。
あ~、なんだか落ち着かない一日でした。

薄日でも暖かめだったのに、ときおり冷たい雨つぶが落ちてきたりして冬が終わりかけているのかもしれません。
午後には、管理人さんからまた電話がかかってきて、集合住宅の設備の工事の件で話をして、夜には住民理事会。
少し早めにフルートの練習を終わらせて、夕食も軽く時間を取らないようにと出かけたのですが、7時始まりには(数分ですが)間に合わずにバツの悪い思いをしてしまいました(^^;)。
夕食が少なかったので、寝る前はおなかが空いてしまっていました。でも今食べるのも体に良くないかなあ…と我慢して寝ました。
あ~、なんだか落ち着かない一日でした。

PR
”しぐれる”のつづきはこちら


今日も昨日の要領で練習しました。
でも、今日はこの後住民理事会の集まりがあるので、なんだか今ひとつ気持ちに余裕がないというかぁ…(^^;)。
練習内容はここ数日と変わらず。
アルテ22の最後の3分の1はその前の3分の2よりも楽にふけるかもしれません。というのも、左手人差し指のトリルが無いからデス。
今日は左手人差し指のトリルを練習していて指がつるかと思いました~。困ったものです(笑)。
一応の目安として、アルテ22は今月中に終わらせるように頑張ろうと思いました。何とかなりそうかな???
ということで、明日も頑張らなくちゃ~。
でも、今日はこの後住民理事会の集まりがあるので、なんだか今ひとつ気持ちに余裕がないというかぁ…(^^;)。
練習内容はここ数日と変わらず。
アルテ22の最後の3分の1はその前の3分の2よりも楽にふけるかもしれません。というのも、左手人差し指のトリルが無いからデス。
今日は左手人差し指のトリルを練習していて指がつるかと思いました~。困ったものです(笑)。
一応の目安として、アルテ22は今月中に終わらせるように頑張ろうと思いました。何とかなりそうかな???
ということで、明日も頑張らなくちゃ~。


パンダを食べた。
巨大なパンダで貴重な生き物なこともあって、専門の料理人に調理を依頼した。少し時間はかかったけれど、さすがに調理されたパンダは見事なできの料理になっていた。
食べたパンダの毛皮はとある高級ホテルのベッドとして使われるので、その高級ホテルに泊まることにした。
高級というにふさわしいふかふかの毛皮のベッドだった。
どれくらい高級かというのは、宿泊代を見て分かった。一泊六千万円もするのだった。
パンダを食べる夢を見たと小ちゃとらが言ったのでちょっとアレンジしてみました。内容が何となく村上春樹っぽいなと思ったのデス。(笑)
巨大なパンダで貴重な生き物なこともあって、専門の料理人に調理を依頼した。少し時間はかかったけれど、さすがに調理されたパンダは見事なできの料理になっていた。
食べたパンダの毛皮はとある高級ホテルのベッドとして使われるので、その高級ホテルに泊まることにした。
高級というにふさわしいふかふかの毛皮のベッドだった。
どれくらい高級かというのは、宿泊代を見て分かった。一泊六千万円もするのだった。
パンダを食べる夢を見たと小ちゃとらが言ったのでちょっとアレンジしてみました。内容が何となく村上春樹っぽいなと思ったのデス。(笑)

”パンダを食べる”のつづきはこちら
