忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
Chantantes9番の譜面にはAllegro non troppoという指示があります。
今のところはまだまだゆっくりならなんとか吹けるという程度です。メトロノームを使うほどにはなっていなかったので、吹きやすい早さ…だから、4分音符=80程度の速度だと思いますが…で練習していました。

でもせっかくメトロノームも届いたので一度テンポを合わせてやってみようと思ったので、とりあえず、速度100でやってみましたが、指が回らないデス(^_^;)。これは…練習の速度が遅すぎたのだろうか??

で、もしこのAllegroが140前後の速度だとすると、今のままじゃとてもじゃないけど指が回らないですね。変え指練習曲が132なので、同じようにやっていたら吹けるようになるのに半年かかる??

でもそう考えると時間はかかっても出来ないって事ではないんだ~とは思うんですが。

うん、今日は難しいなあと思ったとです。

でも明日も100で続けて練習しましょ(^_^)v。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日届いたメトロノームです。
正面にはこんなマークが付いています。

ロゴ

扉を開くとこんな具合になっています。なんだかとってもいいにゃ~。

中

横側には取り外しの出来るねじがついていて、ゼンマイを巻いて使います。

”メトロノーム”のつづきはこちら
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は練習を始めるるのが遅くなってしまったので、ウォーミングアップを手抜きして音階練習から始めました。
そのせいかなんだか調子悪かったです。もっとも今日は朝からなにかと調子が良くないので仕方ないデスかね。そもそも練習が遅くなったのもそれが原因だと言うことにしておきましょ(笑)。

なので練習は変え指以外の小練習曲集とChantantes9番をゆっくりと2回通し練習。それとアルテ22を一度通して終わり。

練習が終わったらお嬢さんが遊ぼ~っとやって来たのでフルートの片づけをしながら相手をしました。

片づけの前に、なんとなくスーパーマリオブラザースの曲が思い浮かんだので適当なキーから吹き始めてみましたが、これがなかなか難しいのデス。意地になって吹き始めたら、お嬢さんがもういい加減に片付けて相手をしなさいと、爪でちょいちょいと引っかかれてしまいました(^^;)。

ということで明日に続くのでした。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[2079]  [2080]  [2081]  [2082]  [2083]  [2084]  [2085]  [2086]  [2087]  [2088]  [2089
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター