ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜の住民理事会は6時に始まって終わったのが9時半前。こんなに長いのは初めてでした。
前半は、35年前に建てた時の問題で、業者を交えての説明会と言うことだったのですが、これが長引いてしまいました。まるでテレビニュースで見た「建設不備問題の住民と業者のやりとり」を見ているようでした。
35年の間住んでいた人たちが参加していたので、たまっていたものをはき出すような形で進んでいきましたが、一部感情的なものがあるのが、見ているこちらがいらついてしまいました。
ちゃとらはなにも言わずに黙って見ていましたが、それよりも理事会を行った公民館が寒くて我慢するのが大変でした。
それが終わった後に通常の理事会を行ったのですが、9時過ぎに終わりそうだったのに、最後に一つ懸案事項がというのがまた半時間ほど引っかかってしまうような大きな問題だと分かり、再来月で住民総会を開くという事にまでなってしまいました。
なんだか今回は盛りだくさんで大変でした。

前半は、35年前に建てた時の問題で、業者を交えての説明会と言うことだったのですが、これが長引いてしまいました。まるでテレビニュースで見た「建設不備問題の住民と業者のやりとり」を見ているようでした。
35年の間住んでいた人たちが参加していたので、たまっていたものをはき出すような形で進んでいきましたが、一部感情的なものがあるのが、見ているこちらがいらついてしまいました。
ちゃとらはなにも言わずに黙って見ていましたが、それよりも理事会を行った公民館が寒くて我慢するのが大変でした。
それが終わった後に通常の理事会を行ったのですが、9時過ぎに終わりそうだったのに、最後に一つ懸案事項がというのがまた半時間ほど引っかかってしまうような大きな問題だと分かり、再来月で住民総会を開くという事にまでなってしまいました。
なんだか今回は盛りだくさんで大変でした。

PR
”またまた…”のつづきはこちら


6時から集まりがあるので、いつもよりも早い時間に練習しました。
練習内容はほとんど変わらず。
Chantantes9番は今日はメトロノーム120で練習。出来てるかと言われると全然ダメですが…(笑)。それでも譜面を追いかけていくのには慣れてきました。あとは運指だ…ってこれが一番問題なんですが~!
120で続けて吹くと少しは時間に余裕が出来ます。その代わり口がつかれましたが…。いつもの様に10回通した後は気分転換に8番と5番を一度ずつ通してみました。これらはゆっくり目の曲なので割と好みなんです(^^)。
ということで今日の練習は以上。明日に続く。
あ~もっとうまくなりたいなあ…σ"(^^;)。
練習内容はほとんど変わらず。
Chantantes9番は今日はメトロノーム120で練習。出来てるかと言われると全然ダメですが…(笑)。それでも譜面を追いかけていくのには慣れてきました。あとは運指だ…ってこれが一番問題なんですが~!
120で続けて吹くと少しは時間に余裕が出来ます。その代わり口がつかれましたが…。いつもの様に10回通した後は気分転換に8番と5番を一度ずつ通してみました。これらはゆっくり目の曲なので割と好みなんです(^^)。
ということで今日の練習は以上。明日に続く。
あ~もっとうまくなりたいなあ…σ"(^^;)。


少し早めの春になるのかなと思っていたら、今朝はまた少し気温が低め。それでもいつもの年よりも暖かいそうですが、昨日はこのあたりでは18度くらいまで上がったそうです。
なんかすっごい温暖化って感じ?
今朝は風が強くてなんとなくひんやりしています。気をつけないと風邪引きそう(笑)。
ところで今夜は集合住宅の月一度の定例住民理事会があります。でも今夜はいつもよりも一時間早く始まるので、夕食の時間にかかってしまうのです。
うー、どうしようかなあ。

なんかすっごい温暖化って感じ?
今朝は風が強くてなんとなくひんやりしています。気をつけないと風邪引きそう(笑)。
ところで今夜は集合住宅の月一度の定例住民理事会があります。でも今夜はいつもよりも一時間早く始まるので、夕食の時間にかかってしまうのです。
うー、どうしようかなあ。

”足踏み”のつづきはこちら
