忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日は銀行廻りをしたあとで、パン屋さんでパンを買って帰りました(^^)。
調理パンと胡桃入りの小さなパンとピタパンを買って、調理パンと胡桃パンはお昼に食べました。

ピタパンはけっこう好きです。でもこれだけ食べてもほとんど味なんてありませんから(笑)、チーズなどをはさんでクルクル巻いて食べます。
とくに寄ったパン屋さんのピタは柔らかくてまるでクレープのような感じです。以前食べてたのは、ただただ白くてぺちゃんこで、という感じだったのに、いろんな種類の小麦粉で作られるようになっていろんなピタを見かけるようになってしまい、初めて食べたときと同じものはもう見かけなくなりました。

こんな食べ物にも世間の流れって影響してるんでしょうねえ、と先ほどチーズをはさんで食べながら思ったのでした(笑)。


今日は朝から雨が降っていました。
台風の影響らしくて、とても湿った風が吹いています。
関東方面に向かっているということですが、無事に通過してくれますように
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は、昼間から少し鼻がぐずぐずしていて、夕方ぱったりと倒れて寝てしまいました。フルートの練習もせずに7時頃までそのまま寝て、食事をしてまたうとうとと寝てしまったのでした。

気がつくと日付が変わった頃で、いくつか夢を見ていたので夢日記に記録。

そのあとやっぱり…と思って風邪薬を飲んで寝ましたσ"(^^;)。

今朝は7時に目が覚めました。良く寝たかもしれません(笑)。

先日解体したベッドを回収して貰うので、朝から部品にまとめたベッドを指定の場所まで何度も運び息が切れてしまいました。はぁ~、体力無いなぁ(>_<)。

このあとは銀行廻りに行かなくては。朝から降っていた雨は小やみになっているみたいだし、さっさと用事を済ませましょ。
”雨の朝です”の昨夜見た夢は…
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
一昨日、ちゃとらの母親が用事でいなかに行ってしまいました。

去年の今頃にも確か行っていたのですが、その時と同じく育てている鉢植えの水やりなどを頼まれてしまいました。

今年はなぜか大きな朝顔の鉢植えがあって、それが未だに大輪の花を開くのです。聞いたところではどこか南の方の国の朝顔だと言うことだったのですが、朝顔ってもともと中国原産じゃなかったっけ?とか思ってしまいましたが…。

細かいことを聞くのは止めておいて、とりあえず毎朝の水やりを引き受けました。

昨朝、実家に行ってみると確かに大きな朝顔がいくつも咲いています。南側の日当たりの良い場所に置いてあるのでまだまだ元気にのびています。
この朝顔、いつまで咲いてるんだろう?

朝顔とは別に小さめの鉢に、時計草と思われる植物が植えられてしました。
昨日見たら一つだけつぼみがゆるみ始めていました。
今朝は、それがわずかに開きかけているので、明日には花が開くのかなあ、とちょっと楽しみです。

もし花が開いたところが画像に撮れたら、久しぶりにここにアップしてみたいと思うのでした。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[1939]  [1940]  [1941]  [1942]  [1943]  [1944]  [1945]  [1946]  [1947]  [1948]  [1949
plugin_top_w.png
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター