ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

このところ練習時間の半分近くが音出しと音階練習に費やされていますが、さすがに音が良くなってきた…ような気がします(笑)。
練習曲も2,3曲だけに絞っているので、そちらでも気が楽になっているのかもしれませんねえ。
自分なりにですが、いいと思う音で吹けるとその音が自分に向かっても響いてくるような感じがします。
それが心地よく聞こえたりします。
本当のところは判りませんが、きっとそんなときは少しはいい音で吹けているのかなと思うのでした(^^)。
練習曲も2,3曲だけに絞っているので、そちらでも気が楽になっているのかもしれませんねえ。
自分なりにですが、いいと思う音で吹けるとその音が自分に向かっても響いてくるような感じがします。
それが心地よく聞こえたりします。
本当のところは判りませんが、きっとそんなときは少しはいい音で吹けているのかなと思うのでした(^^)。
PR


中ちゃとらが学校へ行く時間になって、突然「モーちゃんが見あたらない」と言い出しました。
それからあちらこちらとモーちゃんを探してみたのですが、どこにも見あたりません。
もしかして、玄関が開いたすきに出て行ってしまったのか(>_<)、と中ちゃとらは心配しています。
あちらこちらを見て回って、ようやく最近組み立てたベッドの下に置かれた段ボールの中に居るのを発見しました。
も~人騒がせな…。
と思っていると、稼働していた洗濯機の排水が詰まったゴミのために排水溝に流れずに床にあふれ出してきました。
気がついたときには辺りは水浸し(>_<)。
それを慌てて処理して、びしょびしょの床を拭き掃除して…はぁ(^^;)。
朝からバタバタしてしまいました。
これから実家に行って鉢植えに水をやってきます。
今日も良い天気になりそうです。
それからあちらこちらとモーちゃんを探してみたのですが、どこにも見あたりません。
もしかして、玄関が開いたすきに出て行ってしまったのか(>_<)、と中ちゃとらは心配しています。
あちらこちらを見て回って、ようやく最近組み立てたベッドの下に置かれた段ボールの中に居るのを発見しました。
も~人騒がせな…。
と思っていると、稼働していた洗濯機の排水が詰まったゴミのために排水溝に流れずに床にあふれ出してきました。
気がついたときには辺りは水浸し(>_<)。
それを慌てて処理して、びしょびしょの床を拭き掃除して…はぁ(^^;)。
朝からバタバタしてしまいました。
これから実家に行って鉢植えに水をやってきます。
今日も良い天気になりそうです。


今日も昨日と変わらない練習。
音に気をつけながら音出しと音階を中心に吹いていきました。
今日は昨日の練習の成果なのか?音はずいぶんとマシになっていました。この調子で音が出てくれればいいのになあ。
その他にアイネクライネとFE58を吹きました。
FEは今月いっぱいで終了にしようと思っています。最近ちょっと手を抜き気味だったし、最後まで続けて行かなくちゃ。
出来ていても出来てなくても終了して譜面を持ち主に返さなくては。もう半年以上練習に使わせていただいたのですこしは上達しました、と言えなくちゃ行けないのでしょうけど。どうなのでしょう(笑)σ"(^^;)。
音に気をつけながら音出しと音階を中心に吹いていきました。
今日は昨日の練習の成果なのか?音はずいぶんとマシになっていました。この調子で音が出てくれればいいのになあ。
その他にアイネクライネとFE58を吹きました。
FEは今月いっぱいで終了にしようと思っています。最近ちょっと手を抜き気味だったし、最後まで続けて行かなくちゃ。
出来ていても出来てなくても終了して譜面を持ち主に返さなくては。もう半年以上練習に使わせていただいたのですこしは上達しました、と言えなくちゃ行けないのでしょうけど。どうなのでしょう(笑)σ"(^^;)。
