ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

少々冷え込む感じがするなと思う季節ですが、実はこれが平年並み?
今までの気温が高すぎたのか、それでも肌寒いような感じのするここ数日です。
空模様もどんよりとして、秋から冬への変わり目になりつつあるのかな。
季節の移り変わりに体調がついて行けないのか、頭が重たいです(^^;)。天気の関係なのか、風邪気味と言うこともあるのか…(笑)。
ところで先ほど、そんな湿った空気の中にも関わらず鉢植えの様子を見に行ってきました。
鉢植えなんて育てたこと無かったので知らなかったのですが、水は多めにやっておいて、と母親が言っていたのが、どの程度なのかようやく分かったσ"(^^;)のでした。
土が湿るくらいで多めだと思っていたのだけど、実は受け皿に水が溜まる程度にまで、と言うことだったらしいのです。
どうりで、毎朝の水やりにもかかわらず土がいつも乾いてるなあ…、と思ってたんですよね。
あはは(^^;)。
今までの気温が高すぎたのか、それでも肌寒いような感じのするここ数日です。
空模様もどんよりとして、秋から冬への変わり目になりつつあるのかな。
季節の移り変わりに体調がついて行けないのか、頭が重たいです(^^;)。天気の関係なのか、風邪気味と言うこともあるのか…(笑)。
ところで先ほど、そんな湿った空気の中にも関わらず鉢植えの様子を見に行ってきました。
鉢植えなんて育てたこと無かったので知らなかったのですが、水は多めにやっておいて、と母親が言っていたのが、どの程度なのかようやく分かったσ"(^^;)のでした。
土が湿るくらいで多めだと思っていたのだけど、実は受け皿に水が溜まる程度にまで、と言うことだったらしいのです。
どうりで、毎朝の水やりにもかかわらず土がいつも乾いてるなあ…、と思ってたんですよね。
あはは(^^;)。
PR


…とても眠たかったです(>_<)。
一日中眠いと言うわけではなく、夕方になる程に眠気が増してくるので練習の時間あたりが一番眠いのです。
もっと早い時間、たとえば午後一番くらいに練習をすればいいのかなあ、と思ってみたり。
さて、今日からまたエチュードを再開することにしました。5月初めまで練習していたのですが、あまりにも出来ないので一時お休みにしていた練習曲集です。
今日はその中断していた練習曲11番をゆっくりと指を確認しながら吹いていきました。
半年前よりも少しはマシになってるとは思うのだけど、何とか出来るようになるかなあσ"(^^;)。
一日中眠いと言うわけではなく、夕方になる程に眠気が増してくるので練習の時間あたりが一番眠いのです。
もっと早い時間、たとえば午後一番くらいに練習をすればいいのかなあ、と思ってみたり。
さて、今日からまたエチュードを再開することにしました。5月初めまで練習していたのですが、あまりにも出来ないので一時お休みにしていた練習曲集です。
今日はその中断していた練習曲11番をゆっくりと指を確認しながら吹いていきました。
半年前よりも少しはマシになってるとは思うのだけど、何とか出来るようになるかなあσ"(^^;)。
